
昨日の失敗劇の反省を踏まえ
今日はお天気にも恵まれて

ドアハンドルの交換の続きをしました。
運転席は昨日 終わっていたので
(近所の人がつけてくださったからです)
さほどむづかしいという点もなく2時間で装着完了しました。
運転席ノブ入れ替え及びキーシリンダー部の
入れ替えは慎重かつ丁寧に時間も要することがわかりました。
マークxドアハンドルの交換はプリウスの方で前例があり、
とっても助かりました。
でも でも ボディーが黒とホワイトパールだけでしたので
銀でもできました☆^▽^☆
あとドアパネ閉じる前に
助手席ドアビニール奥側のドアノブ裏側
あたりにあるものを取り付けた。これは次回まで秘密の
作業の仕込み♡→ܫ←♡

続いて、塗装に難航を極めた、例のホーンキャンディブルー化
計画も無事うまくいきまして
ホーンも交換しました。

グリルからもちょっと見えますね やってよかった
バンパーのプラピンを1個エンジンルームに落としてしまった。
またいつか開けるであろうバンパー脱着の予行演習となりました。
昨日は迷惑をおかけしましたが
今日は 楽しかったです
ヽ(`(∀`(´∀`)´∀)´)ノわぁぃ!!!
Posted at 2010/10/11 19:23:17 | |
トラックバック(0) | クルマ