• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piony-lemonのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

車(セダン)車(RV)またまたウズウズ車(セダン)車(RV)

またまたウズウズ今日も
PRIUSが呼んでいるので
(もういいかげん、通用しませんけど冷や汗)

お昼ごはん食べに出かかるだけだから
いいでしょ ね ということで
またまた徘徊ドライブwith PRIUSです
地色のつよいブログ お許しください

今日はお目当てのお店がありましたが
夏休みのようでした。
入り口のお花だけパチリ


さ 気を取り直して タウン誌を繰る
讃岐うどんだ 滝野駅前にある 「わけい」
消防士をされていたという店主さん
修行を積んで 2年前に開店
1からのてづくり 
明石天かき揚げうどん ぶっかけ 600円
歯ごたえがしんどいうどんもあるけどここは
もちもちで硬すぎなくて 店主が目の前で
汗をかきながら 作ってくれてるんです 
仕事人って感じです
おまけに きさくで
お店の掲載誌片手だったので
「私の写真持ってるやん」「どこから」「ありがとーーう」
思わず笑顔で対応してしまいました。
人気の秘訣 ここにもありました

帰りに 小野市の「浄土寺」の案内板が
ここ 前から行きたかったんです。
あまり宗教色を出すつもりではありませんが
東大寺の 7別所のうち唯一現存する別所であり 国宝で
興味があったんです
ここの 快慶作 三尊像は今の時刻で15:30ごろ しとみ戸から
後光がさすように本堂が造られているんです 
(今回は拝めませんでした)


浄土寺の 蓮池の はす
なんだか蜘蛛の糸のせかいです


***宗教上のさしさわりがある場合お読みくださいませんよう***
Posted at 2010/08/17 21:17:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月17日 イイね!

160万年前車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)

160万年前夏休みも終盤
PRIUSが呼ぶものですから(?)
今日もまたドライブを楽しみました
 いきなりですがこのおじさんは
玄武洞のマスコットキャラクター
玄さん といいます 固い絆を約束してくれるんですよ

テーマ:
地道で 日本海が見たい 温泉に入りたい

とにかくひたすら北上です

国指定文化材 天然記念物 玄武洞 
160万年前の玄武岩の火山のよる山肌の隆起

計算されたように整然とした玄武岩に感動 < 汗だく


ハチゴロウの戸島湿地 見学・散策
(コウノトリのために作られた湿地,汽水沼)


兵庫県の豊岡市はコウノトリの人工飼育に力を入れています

鴻の湯 入浴 今日いち!疲れが取れます

コウノトリが足の傷をここで癒したのが最初といわれている
マイプリのお隣のプリと無言撮影会



薬師湯 足湯

城崎温泉元湯


温泉寺 見学 薬師の湯 試飲


山陰海岸国立公園 竹野海岸散策 夏も終わり人気が少ない  

じーっとながめていたい でも 帰らないと


そうだ 鴻の湯あとのデザート
抹茶アイスわらびもちパフェ 甘さ控えめでgoood


往復300km 燃費26.1km 
いいドライブいい旅行になりました^^

Posted at 2010/08/17 01:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月16日 イイね!

気の向くまま with PRIUS

気の向くまま with PRIUS今日は気の向くまま地道で
兵庫を北上 with PRIUSしてきました

約70km北上し休憩
丹波市氷上町の 道の駅おばあちゃんの里に到着
もう少し足を延ばせば丹後半島でしたが 今日はここでいいのです




ジェラート購入 レアチーズフレーバー


ココで プチランチ


山並みを臨みながら


マイプリもごきげん




春日の局 生誕の地 興禅寺




今日はこれで帰ります ナビ購入を検討しようっと




Posted at 2010/08/16 01:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月15日 イイね!

プチ2 プチ旅行

プチ2 プチ旅行夕暮れ時に
あえて夕暮れ時を選んで
夫方の家族を連れ出し
淡路島ドライブwith PRIUSしました
目的:1000円ETC通行体験をはじめ
明石大橋を渡った先の
淡路島SAを堪能する 

これでも旅行です(爆)

行きはよいよい
帰りは 11kmの渋滞
明石大橋は4,911m
ふつうに渡ればものの5-6分


渋滞のおかげで大橋滞在時間20分
大橋を堪能しましたので
お暇な方見ていってください。






淡路島側の橋を支える柱(?)


淡路島側からみた 大橋近景


大橋を構成する ケーブル展示がてら イス


帰ります


主塔を見上げて


主塔をくぐらせてください


見返り大橋 サヨーナラ


Posted at 2010/08/15 02:12:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月13日 イイね!

らん3 らん3 らんランチ

らん3 らん3 らんランチ今日はお盆の墓参の日でした
またPRIUSで
 低燃費ッピッピッピー!
しながら
らんらんらん らんらんらん らんランチ
探訪レポでーす

本当は隠しておきたい
でも背筋が伸びて
お食事に一礼したくなるお昼御膳を食しました

ランチで和食の名店はなかなか
みつからないですけど

明石海峡を渡る前にはぜひお立ち寄り
してほしいお店です


 




Posted at 2010/08/13 20:14:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@piony-lemon ありがとうございます、やっほー!」
何シテル?   12/20 20:21
piony-lemonです。呼称はpionyでお願いします。 家族共有プリウスに手を出して覚醒中です。 下手な手作業でぼちぼちと。なかなかすすまないDIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) コネクター ホージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:58:20
ホーン交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:47:39
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:09:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月登録。わたしの車歴はずっと家族の車ながら、今回ぐっと身近に接してるクルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation