• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piony-lemonのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

やっとカーフィルム

やっとカーフィルム寒いのを言い訳に、かなり久々の手作業。

リヤとバックドアのスモーク貼りです。
念願の黒板ができました。
カスタムするまえのカスタムっていうことです(笑)
後部座席と三角窓の両側で2時間。
暖を取りに家に入って根を生やす。
垂直窓・リアガラス(2分割)に1時間半くらい。

とにかく気泡を抜くことと
ごみを挟まないこと。これがなかなかできないですね。

とにかく間に洗剤水をきれいに挟んだが勝ちです。

リアガラス2分割は、つなぎ目が緩衝しあって結局つなぎ目のところで
両方とも気泡が抜けきれず失敗。

リアガラスはやり直したいです。




Posted at 2012/02/19 19:29:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | プチなDIY | クルマ
2012年02月19日 イイね!

投票お願いします。

投票お願いします。優柔不断なパーツ選びは
延々と。

長考しても決まらないのがしょっちゅう。

エンブレムのLED♪
LEDはホワイト。

日中のエンブレムの色。シナジータイプ

①ぼかしタイプ(シナジーホワイト)
日中

夜間  円周のラインの光の帯が太め。シナジーになってるから??


②ぼかしなし 
 日中  エンブレム色ホワイトかブラックか。


ホワイトエンブレム夜間  
ブラックエンブレム1番目写真
 マークのラインが細くて上品なかんじ。


ぼかしなしのブラックのほうに決まりかかっています。
でもシナジーのほうが高いんです。
光らせる面積が大きいからなんでしょうか??
そんなのメーカーに聞きなさいよって言うのはなしでf^^;

シナジーかブラックエンブレムで迷います。

何がいいたいかというと
 【1枚目と3枚目の光り方どっちにしようか?夜間はシナジーのほうが迫力が出るかなあ。】

お暇な方、1枚目or3枚目どっちがお好みですか?
投票よろしくお願いします♪



Posted at 2012/02/19 00:06:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年02月05日 イイね!

オーダー 入りました

オーダー 入りました今日はだんなの週末ランニングに
随伴しました。
 近所の湖畔ランニング。かっこはいいけど
どんどん引き離されて走り終えたら、
顔はゆでだこになってしまいました。
1周4.8km 30分もかかります。

 なんだか、夫がゴキゲンだぞ。
体のためにもよいし、つきあってみるか。
泳がせて、泳がせて~ ア スイスイ~!



親プリ号、母から、シートカバー装着依頼が
舞い込みました。

こんどこそ かっこよく つけたい。

というわけで14mmを外す工具がないので 
ラチェットハンドルと 
ソケットを購入しようと思ってます。

おすすめメーカー あったら情報教えてください。
ソケットの角度など使い勝手のいいものだけ
部分買いしようと思います。


Posted at 2012/02/05 23:45:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月30日 イイね!

調子に乗って

調子に乗って今日は2台のクルマにお会いしました。

1回目 アクア




プリウスの部品、流用してそう。廉価版に仕上がってる?感じがした。
10・15モード燃費 40KM/L 実燃費でも30はいけそうです。
また、補助金制度が来そうな予感ですね。

でも私には、あの子がいるんだった(笑)ぴおに号

シフトレバーが座面より下。サイドブレーキは引くタイプ。シートヒーターボタンとEVボタンも、目線下。


ナノイーボタンが! 女性もターゲットに入ってます。


2回目 MC後 30プリウス GT

なかなか精悍


ロービーム2灯式?ポジのラインがVになってます。








調子に乗って楽しみました。

気楽に 見るだけでも いかが?
Posted at 2012/01/30 23:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月18日 イイね!

タクシー

タクシーこのところ寒さや、車両点検などで
朝の列車遅延が多いこのごろです。

電車が遅延したとき、タクシーを利用します。

はい、私の昨日のタクシーです。


じゃーん、アルファード!
最初 車椅子の方用かなと思い、それを飛ばして後ろのタクシーを
拾おうとしました。

「いいんですよ、乗ってください!」
と手招きされました。

気さくな方だったので、写真も撮らせてもらいました。
誰も男前いうてくれへんけど、良ぉ撮ってな。

中でお話をしました。

いろいろついてます。後ろのリフター操作でしょう。

うしろ



バリアフリーということで当社で2台持っています。
だけど、誰が乗ってもいいねん。
ゴルフ行く人だって、釣りに行く人だって、おるやろ。
もちろん、普通の乗用車にスッと乗れない方が乗れたら、一番いい。
使えるように利用してもらいたい。
でも、一般の方乗せるのがほとんどで維持費が一番かかってるけどな。

なるほど。誰が乗ってもいいんですね。
私、障害のある方が乗るものだ、という発想はいかに貧弱なものであるか。

私もこのところ、お外の車をじっと見るクセが。
こんなん見ました。

トミカ先生、鑑定のほど お願いいたします。








Posted at 2012/01/18 22:48:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@piony-lemon ありがとうございます、やっほー!」
何シテル?   12/20 20:21
piony-lemonです。呼称はpionyでお願いします。 家族共有プリウスに手を出して覚醒中です。 下手な手作業でぼちぼちと。なかなかすすまないDIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) コネクター ホージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:58:20
ホーン交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:47:39
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:09:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月登録。わたしの車歴はずっと家族の車ながら、今回ぐっと身近に接してるクルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation