• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piony-lemonのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

つたない配線分岐考察

つたない配線分岐考察☆リアエンブレムを光らせたくて☆
~まだつけてません~

とにかく線のにがてな私。
線のとこだけがあやしい考察となってしまう。

ナンバー灯からエレクトロタップで
電源をちょうだいする。
ヒューズはなくてもなんとかいけると踏んで
つけずにいく。300cd以下の設計なので、まあいいと思っている。
これではちょっとバリエーションがないので
スイッチを運転席につけたい。

当然ながらナンバー灯は後ろにあって
ナンバー灯からエレクトロタップをかまして
LEDのプラス線をつなげる。
またそのLEDプラス線とスイッチプラス線を
またエレクトロタップでつなげると。

もしくはエレクトロタップ1つでLEDプラス線・スイッチプラス線
いっきにかましても同じか?

スイッチは前の席となると線を延長してやって
運転席右下のスカッフ手前の配線に添わせて
後部座席右下のスカッフ手前の配線を通り
リアシートの下通ってナンバー灯分岐地点まで
スイッチの線が長いことになる。
長くてもちゃんと機能するかな?
スイッチアースは運転席の近くでいいか?
リアでする必要があるか?

公開質問です。
はずかしくても質問します。
~ご経験のあるかたお暇な方、教えてください~
Posted at 2011/07/02 22:57:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月09日 イイね!

収穫

収穫この春に植えたししとう・ピーマン・プチトマトが
なんとか枯らさずに、あとは自身の力で生長してくれました。

今日、ししとうを収穫しました!

2本だけ いや、2本もです アゲグッド(上向き矢印)



今晩の食卓に上げることができましたグッド(上向き矢印)

焼いて、かつお節としょうゆでいただきました。
青臭さとちょっと辛さと甘み。
一瞬で食べてしまいました。


「おひさま」録画鑑賞
主人公の国民学校教師 陽子は出征を控えただんな様と結婚、
なんと2日目に出征してしまいました。
切ないシーンでした、ホロリ涙
Posted at 2011/06/09 22:15:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

ステッカー貼り作業Ⅱ

ステッカー貼り作業Ⅱ今日はサイドに、デコラインを貼りました。

洗剤水をこれでもかとプシュプシュ吹きかけて
貼り付けてやると、シールが自由自在に動かせます。
位置が決まったら、ヘラで水を押し出します。
そのままドライ貼りは、キケンです。
気泡が入ってえらいことになったので、これはほんとに、必要でした。

こちらは左サイド


作業後疲れてお昼寝付きで楽しみました眠い(睡眠)


Posted at 2011/06/05 18:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月04日 イイね!

ステッカー貼り作業Ⅰ

ステッカー貼り作業Ⅰ今日はステッカー貼り作業デーでした。

どんなところに貼ったでしょう。

こんなところに貼りました。
リヤバンパーステップガード風のステッカーモータースポーツ
実用兼ドレスアップで2度おいしい気がしますうまい!

洗剤を入れた水霧吹き、このおかげできれいに貼れました。

ちょっと走り屋さんの車になってきたでしょうか?
思いもかけずこの路線も楽しい。

上のハイマウントにも貼ってみたいな、想像は果てしなく広がりますほっとした顔

サイドにも現在施工中 明日また作業します。

チビチビ アップします。



shirokuma工房作 ~~きれいにつきました。ありがとうございます~~

Posted at 2011/06/04 19:43:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月01日 イイね!

来ましたO(≧▽≦)O ♪

来ましたO(≧▽≦)O ♪今晩の宅急便が待ち遠しかった私~♪

じゃぁ~ん!じゃんじゃ~ん
色んな要望を聞き届けていただいた
オーダーメイドの、プリパーツ、届きましたぁ
カッティングシートです。
ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
ど~こに貼ろうかな。

しかも、水貼りの説明書つき!

ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

お願いしてないものまでロゴデザインがいっぱ~い。

そしてプリウスシルエットのHN入りMINPRI風ステッカー。

ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
∩(^∇^)∩バンザーイ♪
ヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノ バンザーイ!!

shirokumaさん、ありがとうございます。
晴れありがとうございますチューリップ
<(_ _*)> アリガトウゴザイマス

さぁて、失敗しないよう、かっこいいプリウスになるよう、
張り方をマスターしたいです!
さあ、これに負けないで見合うもの、作らせていただきます!
Posted at 2011/06/01 22:40:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「@piony-lemon ありがとうございます、やっほー!」
何シテル?   12/20 20:21
piony-lemonです。呼称はpionyでお願いします。 家族共有プリウスに手を出して覚醒中です。 下手な手作業でぼちぼちと。なかなかすすまないDIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) コネクター ホージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:58:20
ホーン交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:47:39
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:09:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月登録。わたしの車歴はずっと家族の車ながら、今回ぐっと身近に接してるクルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation