• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

飾りじゃないのよ…は、ほっほっ~

飾りじゃないのよ…は、ほっほっ~ 今や完全に部屋の飾りと化した、かのカート・コバーンがデザインしたギター、USAじゃないのが切ない…でお馴染みの…
フェンダージャパン製・ジャグスタング」です。ホコリの被り具合が全てを物語ってます…。

当時(高2か高3)、純正の白いピックアップが気に入らなくて、フロントは忘れましたが、リアはダンカンに載せ替えたんですが、サイトを見てももはやどれに載せ替えたんだか分かりません(⌒-⌒; )

このカートモデルではなく、カートデザインのジャグスタング。ふと思い立って調べてみたら、ブレと同じくらい酷評浴びてました( ´ ε` ;;確かにアームをちょっと動かすとチューニングが面白いくらい狂いましたから、概ね事実かと思います…(*´Д`)=з

とりあえず、自分でフレット打ち替えとナット交換したのが命取りだったのは間違いありません(´A`)

当時はフェンダージャパンであるコトが嫌だったけど、もしもフェンダーサイタマだったら、むしろ買います。弾かねえけど。

今日訴えたいことは、郷土愛を忘れるな”ってコトです(^^)

おそらくティボさん以外はわかり難いネタですんません♪~( ̄ε ̄;)


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/02 11:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 12:57
>ホコリの被り具合が全てを物語ってます…。
・・・・(^_^;) 字を小さくしてもダメですy~(爆

コメントへの返答
2011年5月2日 15:18
的確なツッコミありがとうございますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ここは当然、もっと小さくしときました(⌒-⌒; )
2011年5月2日 13:15
いいね~、ニルバーナとかグランジ好きだったの?(^-^)

カートなテレキャスお洒落だから飾りでも充分だよ(笑)、俺はフライングVと並んでメタルな形をしたギター(トゲトゲしたやつ(^^;;)だったから、弾かなくなり(ってか挫折して)手放しました(ーー;)

そうそう、サウンドガーデンが再結成するんだって、楽しみだな~(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 15:25
修学旅行の長崎で限られた土産代でライブビデオを買った心底残念な俺です( ´ ε` ;;

手放すのはちょっぴり勿体なくてとってあります♪フライングVと同じくらいメタルなやつじゃあ座って弾けなかったのでは…(・・;)?

サウンドガーデンはすんませんわからないっす(;_;)
2011年5月2日 13:26
群馬県民に「小鳩がマスコットって(笑)」とか「ぐんまちゃんの方が可愛い」とか言われますが、ただのマスコットではありません、勝利の鳥ですよ勝利の鳥、悔しかったらJ1とACL制覇みろってもんです。

男子たる物エレキギターの1本や2本は持ってますよねw ウチにも2本ほど転がっていますが、もう指も柔らかいし弾けません(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2011年5月2日 15:33
そういえばコバトン萌えでしたね(⌒-⌒; )
リンク張るに辺りサイト見たんですが、ご当地コーナーに我が彩の国市が無かったです( ´ ε` ;;所沢はあるのに…名誉市民として実に悔しいですわ( ;; ̄3 ̄)

あともう2.3本転がってたんですが、同じくです(^^)
2011年5月2日 13:32
ジャグスタングとテレキャスは似て非なるモノでした(>_<)

うっかり、知ったかぶり、すいません(^^;;
コメントへの返答
2011年5月2日 15:36
マイナーな機種ですから(⌒-⌒; )ブレとオーリスみたいなモン…違いますね^^;

一台目はフェルナンデスの安いテレキャスでした♪
2011年5月2日 13:46
テレキャスを選ばないあたりがまたオツですね(⌒~⌒)

ピックアップにナット、ギターの交換部品の定番でしょうか♪
個人的にアームのないギターが好きです(笑)

マイベースは重たいホワイトアッシュのジャズベースでした(⌒∇⌒;)
牛骨ナットにブリッジはゴトーのに換えたなぁ(^。^;)
今はオブジェですが(´~`ヾ)
コメントへの返答
2011年5月2日 15:46
テレキャスは一台目で持ってて嫌気がさしてまして…(⌒-⌒; )アームナシからアームに憧れて、まさかのダイナミックトレモロでした( ´ ε` ;;ダイナミックにチューニング狂います…。

貧弱なのでベースはショートスケールの同じくジャパンのムスタングベースでした(^^)友人に5000円で譲ったコトを悔やんでます(・・;)

譲ってなくても、オブジェになってると思いますが(*´Д`)=з

ジャガーベースなんてあるんですね…かっこ良いかも(´∀`人)
2011年5月2日 15:48
隠れミュージシャンキタコレ
コメントへの返答
2011年5月2日 16:11
おもいっきり晒してます( ´ ε` ;;

って、コバーンのコトですか(´A`)
2011年5月2日 18:26
たまに
ほうき使ってギターのまねします(・∀-)☆

(゜Д゜;≡;゜Д゜)


い、以上ですッッ!!
コメントへの返答
2011年5月2日 19:39
ギターのマネもいいですけどちゃんと鼻かんでコーヒー飲んでくださいね( ̄ー ̄)ニヤリ

(>/ε\<)ハックシュ ( ̄ハ ̄)鼻水 (~入~)チーン (^_^)ノ・゚゚・。ω ポーイ

い、以上です♪( ´ ε` ;;
2011年5月2日 18:26
わからんばい~(汗)
コメントへの返答
2011年5月2日 19:45
ネルシャツを流行らせた人がデザインしたギターがこてんぱんに酷評されてるけど、埼玉県民として胸を張って生きて行こう!っていういつも通りの支離滅裂なアレです( ´ ε` ;;
2011年5月2日 19:05
分かんないスけど酷評受けるのはどの世界でもあるのですね…

(T_T)
コメントへの返答
2011年5月2日 19:48
奴らきっと羨ましくて、妬んでるから酷評するんですよ!!

そうゆうコトにしときましょうよ…(T_T)
2011年5月2日 23:51
こんばんは!(^^)/

コレを弾いて・・・雨乞いしてるんですか?(爆)

と言うか、ギターは全然分かりません!(^・^)
コメントへの返答
2011年5月3日 19:18
雨乞いは…焼きまんじゅう片手に…です(^^)ウソですが^^;

俺ももうまるで弾けません(*´Д`)=з
2011年5月5日 10:58
失礼なギタリストだったんだぁ・・・

ちょっと面白い><
コメントへの返答
2011年5月5日 16:38
アニキが昔超少しだけドラマーだったってのもかなり面白いよ(^^)

まさしくヤンチャなドラマー…(´∀`人)

プロフィール

「@鈍器
むーんちゃんがおかしいな、さては親分にお灸を据えられたのかもな!♪(´ε` )」
何シテル?   09/20 14:17
これでも今までちっとは遠慮してたんだがよ、金輪際遠慮なんざしねえぜ、書きてえ事を書きてえまま書くわ♪(´ε` )表現の自由ってやつだ 嫌いなもの・仕事とか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグ ユニット、バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 06:48:53
GARMIN zumo 396 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:29:06
ブレイド新年オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:21:05

愛車一覧

トヨタ GRカローラ はぐれメタル号 (トヨタ GRカローラ)
プレシャスな野性味♪(´ε` )
ダイハツ ムーヴキャンバス うっとり号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
♪(´ε` )
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
ヌットヌトだぜ♪(´ε` )
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
重くてビックリしたわ…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation