• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

Child in carとか、笑わせんなよ(^^)

数日前、半日出勤の帰宅中で踏切待ちしてる時の一コマ。



前の車、Child in carステッカーを貼ったN社の何とかって軽の車内で子どもの頭がピョコンピョコン飛び跳ねたりヘッドレストに手掛けて後ろ見てみたりしてんのが見えんのよ、助手席辺りでね。

コレってつまりアレだろ、Child in carステッカーを貼ってはいるが、チャイルドシートに正しく着席させるほどは我が子を大事にしてないよ、っていうギャグなんだろ、ギャグ。

ぜってえ俺はそんな親にゃならんぞ、当たりめえだけどよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/05 23:23:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 23:30
このステッカーの本来の意味を知ってる人って幾ら位いるんですかね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月5日 23:40
今、ググって知ったぜ!レスキューだったのか。
まあなんでもいいけどよ、チャイルドシート使えよこの野郎、ってコトだ!
2012年10月6日 0:04
俺に言わせりゃ殺人未遂だな!

かわいそうだけど、その子供達もバカ親のせいでろくな大人になれねぇ、自分の子供にも将来、同じ事するぞ

だいたいそんな事もわかんねぇバカが一丁前に結婚して夢中になって子供つくってんじゃねぇよ

本当に子供が大事なら縛りつけてでも座らせりゃいい
俺ならぶっくらかしても座らせるぞ!

炎天下の車内に子供置き去りしてパチンコに夢中になってるクソヤローと同じだ!
コメントへの返答
2012年10月6日 11:42
たまにゃいいコト言うじゃんか、さすが俺の後輩だぜ!

毎夏報道される、パチンコで車内に置き去り芸。あれもギャグだろ、ギャグ!我が子の命を掛けた。

まあ、全く笑えねえけどよ(^^)馬鹿の象徴、愚の骨頂だよね、マジ
2012年10月6日 0:06
後悔先に勃たずですしね!

俺ゎ過去にタカタのチャイルドシート使ってましたょ猫2
コメントへの返答
2012年10月6日 11:44
たぶんワザとだろうけど、誤変換してるぞ…

あなたにチャイルドシートって単語、イマイチ想像つかんぜ…。でもちゃんと使ってたならおっけ
2012年10月6日 1:17
確かにステッカーなどマークを付けている軽自動車等を日常的に見たりするんですが、大体は自由にBNY(BMWの、コンセプトで駆け抜ける喜びを表す)を、している人たちも僕には良く目に映ります。


大半の理由には、

泣くから抱くとか、簡単なほとんど…

自分は心を鬼にして絶対にシートからは、下ろさないし、下ろすならコンビニや、SAとかで休憩しますね。

後悔、先に立たず。

現実に起こってしまったらどんなに後悔しても遅いですから、、
コメントへの返答
2012年10月6日 11:50
一番上、スメラギくんのコメントで本来の意味を知った俺です(・・;)

泣くからなのかは知りませんが、たまに見かけますよね、親父が運転・助手席で子どもを抱っこしてウチの家族超幸せイッパイです☆みたいなバカ。子どもがエアバッグ代わりなんでしょうねきっと♪

好きなだけ後悔しろよ、って、俺なんかは思っちゃうタイプなんですがね
2012年10月6日 1:22
よく「子供が泣いて嫌がるから」等の言い訳を聞きますが、それは親としての責任を放置しているだけだと思います。
子供に対して真剣に取り組まず、何に真剣になれるのか疑問ですが。(超マジ
コメントへの返答
2012年10月6日 11:53
俺はそんな馬鹿親にゃなりませんよ、マジ。当たりめえですけどね(^^;;

たぶん、自分の子どもを心底憎んでるんですよきっと♪

そうじゃなきゃあんなマネ出来ねえって。
2012年10月6日 7:24
今回のケースに限らずステッカーの意味も知らないで使ってるケースが多すぎる…

貼ることで何か盾になると思ってるのか…

乗り方見れば『それ違うんじゃねぇか?』ってのが多々あります。

子供を座らせないなんて怖くてできません…
コメントへの返答
2012年10月6日 11:58
俺も知らなかったぜ(^^;;すめらぎくんのコメントが無きゃたぶん勘違いしたままだったぞ…

座らせないなんて怖くて…それが普通の感覚なんじゃねえのか(・・;)?親じゃねえ俺でもそう考えるぜ。

連中がイカれてるんだな、きっと♪
2012年10月6日 9:06
おはようです(^_^)

私も、このケース見ると親の顔見たくなります・・・親の責任ってなんなんですかね。

せっかく、貼ってるんだから、きちんとチャイルドシートに乗せないと(>_<)
コメントへの返答
2012年10月6日 12:02
こんちはです(^^)

たぶんアレですよ、我が子を千尋の谷に突き落とすかの如く、心を鬼にしてるだけでツラ自体は菩薩ような顔してるんじゃないですかね?それか、自分の子どもを忌み嫌ってるか。

まあ、好きなだけ悔やんでくれよ(^^)って思いながら踏切が開くのを待った秋の一日でした。
2012年10月6日 12:20
自分の命捨てても子を守るのが親ですよね。その子供がかわいそうです。
コメントへの返答
2012年10月6日 12:35
たぶん、この親御さんは御子息様を心底憎んでるだと思いますよ(^^)

かわいそうですよね、子は親を選べませんし(・・;)
2012年10月6日 12:26
今、流行りのギャグだな、ギャグ♪(´ε` )

うちの子は泣いて嫌がるけど無理やりチャイルドシートに座らせてるぜ!( *`ω´)=з

因みに俺はステッカーは貼らない(^ω^)
コメントへの返答
2012年10月6日 12:38
やっぱ、あのママさんの体を張ったギャグだったんですよね!( *`ω´)=з
体を張ってるのは子どもですけど(^^;;

無理やりでも着席、それでこそウチの隊長だぜ、この色男!( *`ω´)=з

ステッカーは完全に俺の勘違いでした…( ̄ω ̄;)
2012年10月6日 13:39
DQNな私です(^-^;)
昔、伜が後部座席のチャイルドシートの
ベルトを外して、ピョンピョンしていたので、何度か注意したのに聞かないので、後続車が無いの確認して急ブレーキ踏みましたよ。

転がって、運転席の後ろに貼りついて泣きましたが、それ以降は大人しくチャイルドシートに座ってましたね。


コメントへの返答
2012年10月6日 17:00
あいのすけさん、どきゅんなんですか( ̄ω ̄;)?

身をもって知らしめるって、ワケですね!イイですね( ̄ー ̄)俺もいつか父親になった時にグズられたらやってみます。

いつになるやら(ーー;)

プロフィール

「@鈍器
むーんちゃんがおかしいな、さては親分にお灸を据えられたのかもな!♪(´ε` )」
何シテル?   09/20 14:17
これでも今までちっとは遠慮してたんだがよ、金輪際遠慮なんざしねえぜ、書きてえ事を書きてえまま書くわ♪(´ε` )表現の自由ってやつだ 嫌いなもの・仕事とか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグ ユニット、バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 06:48:53
GARMIN zumo 396 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:29:06
ブレイド新年オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:21:05

愛車一覧

トヨタ GRカローラ はぐれメタル号 (トヨタ GRカローラ)
プレシャスな野性味♪(´ε` )
ダイハツ ムーヴキャンバス うっとり号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
♪(´ε` )
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
ヌットヌトだぜ♪(´ε` )
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
重くてビックリしたわ…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation