• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾー@生徒会役員共のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

あっつい・・・イラッ☆

暑いです。

職場が高温な環境なんで、場内を回って操作室に入ったらエアコンのありがたさに涙が出ます。

で、特に何をしたわけではないんですが、D:5くんは室内灯がLED化完了してしまいました(;^ω^)

20日に注文していたオートフラッグスの「誰よりも明るくコース」が届きまして、今日の帰りに会社で取り付けてきました。

そしたら、何ですか!この明るさ!!!

昼間みたいな明るさで、ビックリ∑(゚ω゚ノ)ノです。

さぁ、次は何かなぁ~

あっ!スタッドレス買わないといけなかった・・・・

エコカー補助金帰ってきて~(´・ω・`)

Posted at 2010/07/21 20:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2010年07月15日 イイね!

オートステップ取り付け完了~~~痛いおまけつき(;^ω^)

オートステップ取り付け完了~~~痛いおまけつき(;^ω^)昨日届いたオートステップの取り付けをしました。

ステップ本体はボルトオンで簡単に取り付けできたんですが、配線が意外とてこずりました。

車内への引き込みに穴を開けるまでは良かったんですけど、ドアスイッチの信号を拾う段階になって問題が・・・

フロントはBピラー内ですぐに取れましたが、スライドドアのスイッチがDピラー内の大き目の内張りの中だったため、手を抜こうとして一部しかめくらなかったのが悪く内装を引っ張った時に鉄板に指を当て、さっくりと切ってしまい、作業中断・・・・・

血が止まらずしばし止血して、応急処置してました。

少しして血が止まって、何とか配線を完了させて動作確認・・・・・

動いた~~~~~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

何とか9時に作業し始めて、怪我をしても13時にすべて完了~。

本日の教訓!

作業時は皮手着用で作業しましょう!!!

Posted at 2010/07/15 22:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2010年07月14日 イイね!

オートステップ゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

写真はありませんが。

今日、注文していたオートステップが届きましたよ~キャッ♪(*ノдノ)

結構大き目の箱でしたけど、それのほかにステーが2袋分かれて入ってました。

とりあえず、明日取り付けしますが、整備工場推奨品を自分で付けるんで、1日で終わるか心配ですがやってみないと・・・

説明書見てると、そんなに面倒ではないようですし、スペースギアはステップ自体が重くて大変でしたが、今回のは結構軽くて1人で作業できそうです。(スペースギアはジャッキ2個使って何とか1人で取り付けましたから(;^ω^))

明日は晴れるといいなぁ~


Posted at 2010/07/14 23:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2010年07月09日 イイね!

ようやく登場ε-d(-∀-` )フィ~

注文しただけで、物はまだ届いてませんけどね。

オートフラッグスの電動ステップが昨日から受注してまして、ネット巡回してたら見付けてしまいそのままポチッと(;^ω^)

まぁ、クルマが来る前から取り付けるつもりでいましたから、良いんですけどね~

取り付けは自分でやってダメならDへ持ち込みです。

一応、Dのサービスで聞いたらまだ付けたことが無いらしく、工賃と時間は不明とのことでしたけど。

ついでに、LEDフルセットも注文済みだったり・・・

やり過ぎたーーーーーー

反省せずに、今日もショップサイトを巡回に出かけよ~(・∀・)ニヤニヤ
関連情報URL : http://autoflags.co.jp/
Posted at 2010/07/09 21:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2010年07月04日 イイね!

取り付け完了ε-d(-∀-` )フィ~

取り付け完了ε-d(-∀-` )フィ~ようやく取り付け予定だった部品の取り付けが完了しました~ふぅε-(´ωノ|┬

昨日は、マッドフラップとリアバンパー上のスカッフプレート。

今日はルーフキャリアと地デジチューナー。

地デジチューナーは純正OP設定された機種だったんで、ハーネスと取り付けキットを使用して取り付けました。

カタログにハーネスとアンテナが付いてると書いてあったんで、アンテナはそのまま使えると思ったら、端子が違って取り付け出来ず・・・イラッ☆

結局、チューナーに入ってきたアンテナを取り付けて、晴れて4チャンネル仕様となりました。

いや~、たまにしか使わなくても、アナログに比べてこれだけ映りがよければ文句なしです!キラッ☆

午後から、ためしに移動しながら流してましたが、映像が切れることが無くつけてよかったぁ~な状態です。

あと、残るは電動ステップのみ・・・

早く出ないかなぁ~
Posted at 2010/07/04 20:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了。ついでにカップホルダー交換も」
何シテル?   11/16 17:03
ナベゾーです。よろしくお願いします。 アニメ、ゲーム、ラジコン、プラモデル、モータースポーツ、パトカー、救急車、ドクターカー、飛行機 なんでも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無知な素人っていい笑い者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:28:30
デイライト PIAA DR185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 08:46:26
O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 18:42:42

愛車一覧

三菱 デリカD:5 346プロ号 (三菱 デリカD:5)
戻ってまいりました(^^;; スペースギア以来のディーゼル車、静かで振動が少ない気がす ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
今更の登録ですが。 ジャイアントのMTBです。 通勤にも使えるし、山も行けるのでこれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
高速移動が増えてきたため、パジェロミニでは辛くなり買い替えとなりました。 担当してくれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
D:5が津波にやられたため、急遽購入。 とりあえず、しばらくは弄り自粛の方向で。したが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation