• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベゾー@生徒会役員共のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

変な天気囧rz

土砂降りだったり強風だったり晴れてみたり。

変な天気のせいで、ピカピカだったエクスが汚い…

帰りに会社で洗車シマシタヨ。

水洗いだけだから、40分位ですんだけど、前回Dラーで洗ってもらって3日でまた、洗うとは(´Д` )

今日の雨、何か含んでたのか白く汚れたなぁ。コーティング傷まないといいなぁ。

うーん、小物を注文して、気分転換しようかな。

Posted at 2012/04/09 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2012年04月08日 イイね!

タイヤ交換終わった~

今日の午前中にようやくタイヤ交換完了でした。

初のエクス純正18インチになっての感想が、タイヤ薄って感じ。

今までの16インチが広かっただけって話ですけどね。

午後からは、重い腰を上げてようやく大型免許を取ることにしたので、久しぶりの自動車学校でした。

目標としては、6月までにはとりたいなぁ。あと、牽引と大特も取る予定なんですけどね。

Posted at 2012/04/08 23:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2012年03月11日 イイね!

一年経ちました。

皆さん書いてますが、震災から一年経ちました。

一年前、金曜日で仕事終わりで現場の先輩と飲みに行く予定で、無事に環境会議が終わりもう少しで帰宅できると思った矢先に、地震が発生しました。

ちょうど、今頃自宅の祖母と会社から帰った弟と連絡がつき、無事が確認できたあたりです。

この時点では、D:5の状況も解らないし、待機場所から出られず、また、情報もラジオと写りの悪い携帯のワンセグから入ってくる情報で、不安で寒い一夜でした。

まぁ、北から(馬淵川が会社の北側にあります)津波がきていた時点で、ダメだろうとは思っていましたが、翌朝、見たD:5は見たところなんともなかったのですが、リアを北側に向けて止めていたので海水がマフラーから逆流してエンジンまで到達していたようです。

ダメもとでイグニッションを回すとエンジンはスタートできたんですが、インフォメーションディスプレイには全部のエラーメッセージが繰り返し表示され、ディーラーまで自走したのが、最後のドライブとなってしまいましょた。

その後は、パジェロミニに乗り換えて一夏過ごしましたが、秋から高速道路で遠征が増え、Pミニだとどうにも燃料費と航続距離が問題となって、今のエクストレイルになりました。

この間に精神的にヤラレてしまい、同期連中からも心配される程だったようで(最近の飲み会で知りました(^_^;)、2次回でこの一年のことをいろいろ話して、なんか、吹っ切れたかな。)

一年を気に復活してやろうとおもいます。ゆーても、どこまで戻るかわかりませんがね( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/03/11 23:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月04日 イイね!

エクストレイルの指揮車?

ちょっと前になりますが、奥中山高原にスキーに行った帰りに二戸市消防本部のT31前期エクストレイルの指揮車とすれちがいました。
まんま、バーニングレッドで赤色灯を載せてるだけでした。

八戸市はT31後期がそろそろ納車されて走り出すはずなんだけど、見かけないしなぁ。
ちなみに、八戸市のはバーニングレッドじゃなく、その上に消防の赤をわざわざ塗ったと、営業さんが教えてくれた。多分、ウチのエクスと製造番号はそんなに離れていないはず。ウチの納車時に赤色灯とかの艤装は終わってたし。1ヶ月点検の時もまだいたけど・・・

今は、バーニングレッドでもOKのはずなんだけど、めんどくさいことしてるなぁ~
Posted at 2012/03/04 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2012年02月12日 イイね!

エクストレイル本格始動です。

エクストレイル本格始動です。タイトル通り本格始動します。

納車は1月28日でしたが、コーティングやらフォグの交換等々で慣らしがようやく終わりました。

その間に、八幡平リゾートと水沢までの高速往復でクルマと人間の慣らしをしました。

サイズがPミニに比べだいぶ大きくなったことで、それになれるのが大変でした。

サイドブラインドモニターが大いに役に立ちました。

Pミニも街中、林道と大半はこなせたんですが、高速での移動が増えてきたために高速燃費がどうにも我慢できず、乗り換えとなりました。(盛岡までの片道で燃料が半分で、下道での往復分を使ってしまう。)

三菱から離れた理由は、最近のOEMづくしがどうも受け入れられず、D:5だったら買ったんでしょうが、いくらなんでも予算が許さなかった・・・

エクスに決まった理由として、CMのイメージ、値引きが予想以上だったことが大きく、他にエスクードとRAV4も見積をもらいましたが、RAV4は高すぎて除外(D:5のGプレと大して変わらなかった)。エスクードはドクターカーにもなったし、フレームも持っていて丈夫なイメージがあったんですが、ジムニーワイドの時のフレームが腐ってくる事件があって、長く乗るのに不安が(エスクードは大丈夫でしょうけど(^。^;))。

OPもたっぷり付けて、長く乗る予定ですので、よろしくお願いします。
Posted at 2012/02/12 23:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了。ついでにカップホルダー交換も」
何シテル?   11/16 17:03
ナベゾーです。よろしくお願いします。 アニメ、ゲーム、ラジコン、プラモデル、モータースポーツ、パトカー、救急車、ドクターカー、飛行機 なんでも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無知な素人っていい笑い者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:28:30
デイライト PIAA DR185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 08:46:26
O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 18:42:42

愛車一覧

三菱 デリカD:5 346プロ号 (三菱 デリカD:5)
戻ってまいりました(^^;; スペースギア以来のディーゼル車、静かで振動が少ない気がす ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
今更の登録ですが。 ジャイアントのMTBです。 通勤にも使えるし、山も行けるのでこれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
高速移動が増えてきたため、パジェロミニでは辛くなり買い替えとなりました。 担当してくれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
D:5が津波にやられたため、急遽購入。 とりあえず、しばらくは弄り自粛の方向で。したが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation