• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェットランドのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

今年は豊作!!

庭に植えてあったブルーべリーの木に
今年は沢山の実が実りました~

ヤマトとガジラも大好きなブルーベーリーです!


これを綺麗に洗って、砂糖をまぶし
冷蔵庫で一晩冷やして、明日のデザートです!!
Posted at 2013/07/15 23:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年11月17日 イイね!

らあめん花月 嵐 グルメツア~!!

らあめん花月 嵐 グルメツア~!!本日、らあめん花月グルメツアーに鴻巣まで行ってきました!
fukokuさんと、紅蓮バグさんと上里SAで待ち合わせをして・・・・
(当初の予定と全然違いますが・・・)
バグさん先導で無事花月に到着!!
らあめんツアーと言っても、私はイタメシを食します。
写真は撮る時間が有りません、何せ、半熟卵と混ぜないといけないので
写真を撮っていると卵に火が入ってしまいますので・・・・
車の話をしていると アッと言う間に時間が過ぎて6時を回り
帰路に付きました。

帰りは下道??っと不安も有りましたが、チャレンジ??
途中、自然渋滞・事故渋滞と幾つかの難所が有りましたが・・・
今までのようにエンジンストールもなく、無事に暗いガレージに帰宅!


今回安中でfukokuさんと別れて単独走行していて ふと思ったことが、
なんか幸せな気分・・・・止まらなかったから~?? かな~??
JLDの帰り道は、楽しくて・充実していて満足な気分でした。
らんらんさんに直してもらい、試乗したときは背中にターボ音を効きながら嬉しくて
涙が出てくる気分でした・・・

碓氷バイパスを3~4速・3~4000回転で気分よく駆け上がります!
今回のドライブで2000回転以下は殆ど使えず2~3000回転はモタツキ
3~4000回転がいくらかトルクが出てきたかな~?っで普通な感じ・・
4~5000回転がターボが効き始め、面白くなる感じ・・・
5~6000回転フロントが軽くなって、ちょっと怖い~(小心者なので・・・)
6~7000回転・・・・壊れるといけないので回してません・・・
こんな感じでしたが、エスプリに乗ってようやく不安が解けエスプリを感じ始めました。
エスプリが速く・楽しく・普通に?思えるように・・・・



ガレージに着いて一服しながら「良くぞここまで復帰してくれた!」と嬉しく、余韻に浸ってました~

ここまで回復したのも、みん友、皆さんのお陰です。
アイドル不調で、わざわざ診に来ていただいたり、イイパーツがあるからとカタログを頂いたり、
ご教示、ご伝授、・・・・
みん友の皆様、有難うございました~!!!

もう一息??ガンバルゾ~~~!!
Posted at 2012/11/17 01:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年03月22日 イイね!

群馬 安中のしょうゆ屋さん!!

20日の祭日に、easelさん・sitositoさん・910933さん・とで
言わずと知れた○○さんの御しょうゆ屋さんに行って来ました。
昔懐かしい建物で、ゆっくりと時間が流れる空間がそこには
有りました。 私たちお客さんだけですが。


そして看板犬ならぬ看板車、ウニモグくん!
実車は皆さんがUPしているので、レジ横にあるミニウニモグくんを
UP、タミヤ製のラジコンだそうで、タイヤのパターンまでそっくりでした。


さいじこみしょうゆを使用したお煎餅、実家に持っていったら好評でした。
上品な味と良いしょうゆの香りがして、とても美味しかった。


これが「さいじこみしょうゆ」
格別です! 今日、お刺身と食べましたが、濃厚ですがあっさり、中トロの脂に負けず
お刺身に、しっかりしょうゆが付き、お刺身の味を引き出し、ほんのり甘い感じがしました。
150mlで確か430円は高いですが、お刺身用に少しずつ使うのであれば、ちょっとした
贅沢が出来るように感じます。
メチャクチャお勧め!!!!

関連情報URL : http://www.aritaya.com
Posted at 2012/03/22 00:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月21日 イイね!

らあめん花月 嵐!!!


今日はeaselさんとらあめんを食しに鴻巣まで行ってきました!
「らあめん花月嵐」みん友の方のお店です。
ここでイタ飯とつけ麺、餃子を美味しく頂いて来ましたよ~


炒(イタ)飯!これは美味かった!
焼けた鉄鍋に溶き卵、その上にイタ飯が有り、店員さんが目の前で
たれを掛けてくれる、それを自分でよく混ぜて食す!
写真を撮っていたら、溶き卵に火が入ってしまいましたが・・・・
ニンニクバターの醤油ダレ風味で美味かった~!
つけ麺! 私はラーメン屋に入っても、つけ麺があるとつけ麺を頼むつけ麺派です! 
お腹すいてて写真撮るの忘れました~・・・
かつお節が利いてる和風!私好みの逸品です。

紅蓮バグさん今日は長々とお話に付き合っていただき
ありがとうございました。
又機会がありましたら、サイドカー見学と共に
寄らさせていただきます。
Posted at 2012/02/21 00:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #???? ホイールのイタズラ~2 https://minkara.carview.co.jp/userid/743957/car/2035358/6578414/note.aspx
何シテル?   10/08 18:10
シェットランド・yamatoです。よろしくお願いします。 今はエスプリ、シェルティーのヤマト、トイプードルのガちゃんことガジラが好きです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド PCD変換スペーサー Type J ヴァージンウルフ634 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 20:15:07
レイズ セブリング ジィガー5スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 20:14:40
ファンヒーター修理 第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:52

愛車一覧

輸入車その他 ???? スーパ~ ガジラ (輸入車その他 ????)
レトリバー、バーニーズにも 襲いかかる猛犬です!!(笑)
ロータス その他 シェルティ (ロータス その他)
今年の2月に保護団体から譲り受け 家族になったシェルティの「ふらん」です 大人しく穏やか ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジンに刻印してあるHONDA RACINGに惚れて 購入 激ハヤ!! 健在!
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
2009年5月19日に納車され、(仏滅です~) 今はエスプリにはまっています! 安心して ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation