• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェットランドのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

チョコッと 点検&整備!!

先日のらんらんさん襲撃の際に、リークダウンの他にも
ご指摘が有りましたので、点検をしてみました。
WPより上部に出ているラバーパイプですが、コレが少しクランクしています。
このクランク形状が上下になるように取り付けですが、マイプリは前後?
的に取り付けてあったため、燃料パイプの輪になっている部分がサージタンクと
接触していました。
ラバーパイプを上下に直すことで、燃料パイプも接触はなくなりました!!
いちおう・・・カバーも付けてみましたが。


ジャッキアップをして久しぶりに潜ると・・・・直していないクーラント漏れ&これまた直していない
オイルブロックとオイルホースの間からのオイル漏れ!
この2箇所は私がイケナイので、期をみてやり直しますが・・・・
その他、ターボからオイルパンへ繋がるホースの根元からの
オイル滲み!
ネジを回すと・・・・回る??ここはかなり強く締めたはずなのに~・・・
増し締めをして様子を見ることに・・・


パッキンやホース類もそろそろ交換次期になっていると思います・・・・が!
コレも様子を(誰の?)伺って徐々に交換をしていきます。
Posted at 2012/11/28 23:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年11月22日 イイね!

紳士的に 闇討ち襲撃~!!

紳士的に 闇討ち襲撃~!!散歩を終えて5時過ぎの暗くなってからの帰宅・・・・
我が家の駐車場に赤いテールが1つ見えています、
「誰か家の駐車場に止めてるな!」・・・・でもテールがやけに低い・・・・
色は黒で、街灯の無い自宅前は車種がワカラン!
横に付けてビックリ!!!黒のS4・・・・ゲェェェ~
らんらんさん登場! 来る って聞いてね~し・・・・闇討ち食らった~

ってなワケで・・・先に夕食を済ませ、マイプリチェックを行いますが
本日は以前に脅かされていた、リークテストをやってもらいました。
コレの結果がペケだとヒジョ~ウに辛い!もうハラハラドキドキ!
セッティングですが、ピストンを一つずつ上支点にするため、クランクプーリーを
回さなければなりませんが、コレをらんらんさんの手が傷だらけになりながら
やっていただきました。
どうも有難うございました、心より感謝いたします。
初めに1番です。
なんと、クリアー!!!パチパチ。
画像が醜いのですが、3,5キロで3,5キロほぼ同じでした~


次は4番
ここもなんと、クリアー!!
奇跡です、3キロで3キロ、良かった~


2番
1番4番は比較的熱に影響されないので、あまり漏れることは無いそうです。
ここは・・・・出ました
3キロ入っているのに2,75キロぐらい??約10%の漏れ?
確かにサージタンクからもかすかなヒュ~と言う音が・・・ガックシ・・・・
でも10%なら許容範囲とのこと??


最後の3番
コレが問題なければ! クリアーになります。
・・・・残念ながら10%の漏れが・・・・3キロで2,75キロぐらいで2番と同じ目盛りですが!!
漏れる音が2番より大きい!!ここは要チェックです・・・・


以上でしたが、 とりあえず大丈夫!!  ???
でも漏れる音を聞いてしまった私としては・・・・・・・見てみたい・・・・・・

この後のテック1検査もトラブルコード出ず、問題有りませんでした。
この結果を確認できて、胸の奥に痞えていた物が取れてスッキリしました  っが!!!
あの症状の原因を見てみたい衝動に駆られています・・・・・・

本日は夜遅くまでマイプリを診て頂、有難うございました。
これからしばらく海外出張との事ですが、お身体お大事にして
気を付けて出張に行って来てください。

また襲撃お待ちしてマ~ス・・・・・・帰り討ち目指して・・・・・
Posted at 2012/11/22 02:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

プラグのテンケェ~ン!!

プラグのテンケェ~ン!!グルメツアー前にプラグの点検をしてみました。
左が4番です、以前は(写真有りませんが)こんなに
均一の色ではなかったです、3番4番が黒く
煤がついていましたので。
1番~4番まで皆違う色の感じでした。
ただ私、この状態で良いのか、悪いのかが解りません、
なんとなくキツネ色だからいいかな~・・・程度です。
料理ならキツネ色でOKなのですが(笑)
プラグが黒いと番手を上げるのか?白っぽいと番手を下げるのか?
この辺りは、はっきり言って不得意です!

プラグもメーカー指定に戻したいな~・・・
Posted at 2012/11/20 23:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月17日 イイね!

らあめん花月 嵐 グルメツア~!!

らあめん花月 嵐 グルメツア~!!本日、らあめん花月グルメツアーに鴻巣まで行ってきました!
fukokuさんと、紅蓮バグさんと上里SAで待ち合わせをして・・・・
(当初の予定と全然違いますが・・・)
バグさん先導で無事花月に到着!!
らあめんツアーと言っても、私はイタメシを食します。
写真は撮る時間が有りません、何せ、半熟卵と混ぜないといけないので
写真を撮っていると卵に火が入ってしまいますので・・・・
車の話をしていると アッと言う間に時間が過ぎて6時を回り
帰路に付きました。

帰りは下道??っと不安も有りましたが、チャレンジ??
途中、自然渋滞・事故渋滞と幾つかの難所が有りましたが・・・
今までのようにエンジンストールもなく、無事に暗いガレージに帰宅!


今回安中でfukokuさんと別れて単独走行していて ふと思ったことが、
なんか幸せな気分・・・・止まらなかったから~?? かな~??
JLDの帰り道は、楽しくて・充実していて満足な気分でした。
らんらんさんに直してもらい、試乗したときは背中にターボ音を効きながら嬉しくて
涙が出てくる気分でした・・・

碓氷バイパスを3~4速・3~4000回転で気分よく駆け上がります!
今回のドライブで2000回転以下は殆ど使えず2~3000回転はモタツキ
3~4000回転がいくらかトルクが出てきたかな~?っで普通な感じ・・
4~5000回転がターボが効き始め、面白くなる感じ・・・
5~6000回転フロントが軽くなって、ちょっと怖い~(小心者なので・・・)
6~7000回転・・・・壊れるといけないので回してません・・・
こんな感じでしたが、エスプリに乗ってようやく不安が解けエスプリを感じ始めました。
エスプリが速く・楽しく・普通に?思えるように・・・・



ガレージに着いて一服しながら「良くぞここまで復帰してくれた!」と嬉しく、余韻に浸ってました~

ここまで回復したのも、みん友、皆さんのお陰です。
アイドル不調で、わざわざ診に来ていただいたり、イイパーツがあるからとカタログを頂いたり、
ご教示、ご伝授、・・・・
みん友の皆様、有難うございました~!!!

もう一息??ガンバルゾ~~~!!
Posted at 2012/11/17 01:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年11月16日 イイね!

浅間山が~!!

浅間山が~!!今月に入ってから寒い日が続いて2度ほど
浅間山に冠雪が有りましたが(私は見てない)3度目で
雪山になってしまいました~!

画像は9時ぐらいですが、昼ごろには地肌が見える状態になり
一安心!
秋を楽しむ暇がなく、いきなり冬が来たみたいでした。・・・・・
Posted at 2012/11/16 00:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浅間山 | 日記

プロフィール

「[整備] #???? ホイールのイタズラ~2 https://minkara.carview.co.jp/userid/743957/car/2035358/6578414/note.aspx
何シテル?   10/08 18:10
シェットランド・yamatoです。よろしくお願いします。 今はエスプリ、シェルティーのヤマト、トイプードルのガちゃんことガジラが好きです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
1112131415 16 17
1819 2021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ノーブランド PCD変換スペーサー Type J ヴァージンウルフ634 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 20:15:07
レイズ セブリング ジィガー5スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 20:14:40
ファンヒーター修理 第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:52

愛車一覧

輸入車その他 ???? スーパ~ ガジラ (輸入車その他 ????)
レトリバー、バーニーズにも 襲いかかる猛犬です!!(笑)
ロータス その他 シェルティ (ロータス その他)
今年の2月に保護団体から譲り受け 家族になったシェルティの「ふらん」です 大人しく穏やか ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジンに刻印してあるHONDA RACINGに惚れて 購入 激ハヤ!! 健在!
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
2009年5月19日に納車され、(仏滅です~) 今はエスプリにはまっています! 安心して ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation