• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

ETC移設

ETC移設 ETCを移設しました。
元々はグローブボックスの中にセットしてありました。
画像の移設場所はAUX端子がある場所です。

これは、永尾さんのアイディアを拝借いたしました。
はじめて永尾さんのブログにてこの位置にETCがセットされているのを見て、
「よくこの位置にセットする事を思いついたな、スゲ~な~」  と感心する事しきり。

で、永尾さんにETC本体の固定の仕方を教えてもらい(永尾さんありがとうございました。)施工しました。


ETC本体とAUX部いきなりコンソールから外したAUX部と、セットするETC本体ですが、この前にコンソールを外さないとこのようにAUX部は外れません。

☆コンソールを外すにはセンタートンネルを外す必要があります。






AUX取り外しAUX端子(こんな風になっているんですね~)を外した所を、ノコギリ、ニッパー、やすりなどを使いカットしてETC本体を収めるのですが自分のETCだとはめ込んだ時のサイズがギリギリでした。

それにしても、このプラスチック部をカットするのが一苦労でした。(写真も撮ってない位です。)





フタをしたところ画像のように収める事ができました。

施工は結構大変でしたが、この様に使わないときはフタをしておけるし、カッコよく仕上がり大満足です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/13 20:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

軍事力強化
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 21:01
ここにETCを収めるとは、グッドアイデアですね。

たしかに使わない時に蓋を閉めておけるのは、スマートで格好良いです。
コメントへの返答
2010年10月13日 21:13
ありがとうございます。
と言っても自分のアイディアではないんですが(汗)

ETCカードの挿入もいちいちグローブボックスを開けなくて済むし、使い勝手という意味でもとてもよくなりました。
2010年10月14日 5:06
ご苦労様でした!
私は、何も躊躇しないで
グローブボックス内に取り付けましたけど(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 8:16
ありがとうございます。

自分も最初はグローブボックスに収めていたのですが・・・

なにか、いじりたくてつい・・・(笑)
2010年10月14日 9:45
すごく綺麗な仕上がりですね!!私のは近接撮影に耐えません(笑) この場所のETCは使い勝手がとても良いですね。私は最初から純正オーディオを交換する計画だったので、その計画とワンセットのアイディアでした。純正オーディオを活かしている方は、この端子も生きているので勿体ないですね。
コメントへの返答
2010年10月14日 22:19
自分のも近くで見ると枠がガリガリです(汗)

ETCの固定はタイラップを工夫して取り付けました
m(_ _)m

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0JP 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:13:21
ワイパーブレードゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:19:33
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:17:13

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110 GT 外装グリトネール 内装ブラウン ホイールSERAC キャリパーイエロー ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車です。 キャプチャーからの乗り換え。 備忘録として記します。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
気軽な足として、ルーテシア3ルノースポールより乗り換えました。 デザインと色が気に入って ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
このクルマと出会った事でサーキット走行に興味を持ち走り始め、そしてクルマをどうやったら上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation