• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

オレも買いました。

オレも買いました。 OZウルトラレッジェーラ。

オレも買いました。





ホイールは最初は買うつもりが全然ありませんでしたが、皆さんの画像見てたり、FBMでOZのブースで実際に見たりとしているうちに急にスイッチが入り欲しいモード突入。

皆さんは白色のボディーカラーにコイツを履かせているのが多いようですが、自分は黄色。
そこで、参考になったのがyuriponさんのブログ。
同じ黄色ですので、とても参考になりました!・・・で欲しいに急加速が(笑)

SiFoから出るホイールも情報いただいたのですが、軽さよりも自分の好みのデザインって事で今回はこちらにしました。
それと、自分の中ではクルマ博士のカッシーさんにお聞きしたところコイツの出来、性能にお墨付きをいただいたのもグッドでした(^_^)

・・・しかし、ここで問題が。
11月初めに問い合わせしてみると、すぐオーダー入れてもなんと入荷が2月頃との事。

・・・待てねえ、すぐ欲しいぃぃぃ!

でも、無理なものは無理。
しかもオーダー入れないと2月の入荷分さえ逃すかも・・・

と言うわけで、オーダーのみ入れてホイールの事は忘れかけていました。

しかし!!先週の水曜日に、お店から「急遽入荷しました、他でキャンセル出たみたいで~」との予想外に嬉しい連絡がきました。





購入店ですが最初は矢東タイヤ板橋店で購入しようかと思ったのですが、カッシーさんから情報いただいたお店がこちら↓ 
矢東タイヤ江戸川店矢東タイヤ江戸川店。


担当の人の対応がとても気持ちよかったです。






今日、表参道付近で買い物をしてからこちらのお店に行く途中でビックリな遭遇が!!
お店に向かって葛西橋通りを走っていると正面からオーラ出しまくりのルーテシアV6が・・・
って!!カッシーさんじゃないですか~~(笑)
思いっきり手振ると、やさしい笑顔で答えてくれました(^_^)


OZを積み込んで・・・せっかくの新品なので自分で市販のホイールコーティング剤を施工するために持ち帰ります。
ヨイショと、積み込んで・・・

ここで、やるな!ルーテシア!と思ったのが、箱ごとホイール4本積んでもまだスペースが空いている事にびっくり。こういうところがヨーロッパの小型ハッチバックの魅力の1つですね。




付属品付属品です。

ハブがアルミでできているのですが、以前プントにつけていたBORBETのホイールハブが樹脂!だった事を考えると高品質です。

・・・って、当たり前か??




自分でホイールコーティングが終わったらいつもお世話になっているお店で組み込み及び取り付けをしようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/06 00:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 3:14
プントのハブスペーサーが樹脂だったこと、あのフニャフニャ&でこぼこタイプですよね、懐かしいですなぁ(私もスタッドレス同じブランドでした)。以前アルミのハブスペーサーをハブと固着してしまったことがあって、鉄人S氏からも師匠からも「装着前にグリス塗っとくように!」を言われたんですが、樹脂はその必要もなく、一理あったかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年12月7日 0:08
>プントのハブスペーサー、あのフニャフニャ&でこぼこタイプ

うわ~~懐かしい~~(笑)
その光景一気にフラッシュバックしちゃいました!!

あれが当たり前だと思っていたので、今回のアルミの立派なやつを見て、こんな贅沢(笑)してもいいのかと思っちゃいました。
2010年12月6日 7:18
いいな~・・  羨ましいです。

僕も欲しいのですが、ハゥマッチ? ですか?
コメントへの返答
2010年12月6日 23:01
とみのむしさんも、ぜひお仲間に!!

ブラングラシエのボディーカラーに黒で足元引き締めてカッコよくしちゃいましょう~(^_^)
2010年12月6日 7:58
なんか、スゴイ登場してますね~。

道ですれ違った時、えーちゃん!さんが半身乗り出しているのがすぐ分かりましたよ!w

大事な大事なホイールちゃんですからね、コーティングはしてあげた方がいいですね。
うちのももしかすると今月中にくるかもって話ですよ!(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:06
←そりゃ、そうッスよ。
自分のなかではカッシーさんに対するリスペクト具合ハンパないッスから(^_^)

いや~、前から走ってきたカッシーさんV6カッコよかったわ~
・・・で、うれしくて手振ってしまいました!

・・・その、ニヤニヤ具合からするとカッシーさんならではのこだわりの一品みたいですね!
2010年12月6日 11:58
おおぅ!
皆さん続々と・・・
僕も何かしたくなって来ちゃうなあ〜。
スロコンとホイールぐらい、行っておきますか〜。
しかし、綺麗に積載できますね。
こう言う実用性が、ハッチをやめられないところなんだよなあ〜(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:13
くま朗さんも色々弄っちゃいましょう!

ホイール購入するとしたらやはりSiFoですか!?・・・って、ですよね!

そうなんですよね、この見た目以上の積載量+ルーミーな室内、そして走りの良さがヨーロッパハッチを愛してやまない(笑)理由なんですよね!
2010年12月6日 13:08
このハブリングが、腐食して白い粉ふいて車両側にくっついちゃう事があるので(笑)
ハブの部分に、薄くシリコングリスを塗ると良いと思います!!
コメントへの返答
2010年12月6日 23:17
なるほど、アルミですから腐食した粉でハブがくっついちゃうですね・・・

シリコングリスを組み込み時にお願いするお店にリクエストします!

やはり、先行装着(ナビも含め)の方のアドバイスはありがたいです(^_^)
2010年12月6日 17:33
ホイールコーティング剤持っているのに、そう言えば塗ってない(笑

なるほど、こんな風に積めるんですね。
オイラは4箱を平らに並べたら、降ろし難かった…

コメントへの返答
2010年12月6日 23:21
ホイールコーティング剤ですが、黒なのでいいかな~と思ったのですがついつい買ってしまいました(笑)

自分も最初は平らに積み込んだのですが、ふと思って縦にしてみるといい感じに積めたんで嬉しくなっちゃいました。
2010年12月6日 22:01
仲間が増えた(^v^)
赤字のOZシール貼りますか・・恥ずかしいので貼ってないです。(^。^)
履きかえるとオヤと感じますよ。(感じたと想いましょう。)(^_-)
目立ちますよ・・・パンプキン×黒  \(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年12月6日 23:26
お仲間入りです(^_^)

それなんですよ、yuriponさん・・・
あの赤のOZシール。
男の子(笑)としてはちょっと貼ってみたい気もします・・・

今度、ブログにて先行装着の皆さんに聞いてみようかな・・・(誰も貼ってないんですよね~)
2010年12月6日 22:29
良かったですねー!!予想外に早まって。
赤茶のブレーキダストが結構目立つので、コーティング良いですねー。

ホイールの次に狙うのは??
コメントへの返答
2010年12月7日 1:28
ありがとうございます~~(^_^)

やはり、黒でも赤茶のブレーキダスト目立ちますか!?
コーティング剤を買って正解だったかな・・・

次は~~どうしようかな~(笑)
無計画&急な思いつき野郎なものでして・・・

って、色々考えている時間が楽しいんですよね!

ところで、おぽねさん担当のあの方・・・白のG逝かれましたね!(笑)
2010年12月7日 0:55
スタッドレスをノーマルに履かせて、今のスポコン3をOZにって考えていたのですが、11月のオーダーで入荷が2月頃とは知りませんでした。

早速、注文といきたいところですが、冬のボーナス次第です(泣

でも、SiFoのも気になります。
コメントへの返答
2010年12月7日 1:26
他の方も2月頃と言われていて、自分と同じく急遽入荷したみたいなので本国で増産でもしたのでしょうか・・・
日本でなぜか売れているゾ!って・・・

SiFoのはOZより軽いでしょうから、デザインとお値段さえOKなら買いではないでしょうか!

ちなみに、タイヤのローテンションはマメにされたほうがイイかもです・・・

自分は10,000キロほど走っているのですが後ろと比べて明らかに前減ってますので・・
担当ディーラーの方にもマメにしてくださいと言われましたので余計なことかもしれませんが一応・・・
2010年12月7日 15:49
こんにちは!カッシーさん経由で辿り着きました^^

私はメガーヌRSですが、同じホイールをルノー東京有明で購入しました。純正ホイールにはスタッドレスを履かせたので、OZは来春に向けて私も部屋で寝かせてニヤニヤしています(笑)

このシール、私も悩んでました!どうしましょうかね^^
コメントへの返答
2010年12月7日 22:13
はじめまして。
RittyRittyさん、コメントありがとうございます。

カッシーさん経由で、自分も有明ユーザーですのでお仲間ですね~、今後ともよろしくです(^_^)

やはり部屋にホイール置いてニヤニヤですか・・・
ですよね~~、クルマ好きにはなんとも幸せな時間ですね。

シールですが、皆さんのお話では剥がれやすいみたいで貼ってないようですね。
あの、シールかっこいいので剥がれたら(汗)ですよね・・・
2010年12月7日 23:43
ついに購入されたのですね。

黄色いボディにマットブラックのホイールは、とても格好良さそうです。

自分は、とあるホイールを購入したいなと思い、頑張って貯金中です。
コメントへの返答
2010年12月8日 9:12
ありがとうございます(^ ^)

黒で足元ビシッと引き締めちゃいます!

とあるホイールとは意味深ですね~
購入されるのが楽しみですね(o^^o)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0JP 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:13:21
ワイパーブレードゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:19:33
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:17:13

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110 GT 外装グリトネール 内装ブラウン ホイールSERAC キャリパーイエロー ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車です。 キャプチャーからの乗り換え。 備忘録として記します。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
気軽な足として、ルーテシア3ルノースポールより乗り換えました。 デザインと色が気に入って ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
このクルマと出会った事でサーキット走行に興味を持ち走り始め、そしてクルマをどうやったら上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation