• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちゃん!のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

ウィンカーリレー

ウィンカーリレー暑くて、車いじりなどしたくはない今日この頃。


RSの動力性能、足さばきなどには今のところ文句のつけようがなく、しいて言えばマフラーのこもり音が気になる位で、ホイールも替えたいがあまりの選択肢のなさにこのままでもいいかとも思いながら・・・

でも、なんかいじってみたい・・・

そこで思いついたのがウィンカーのLED

つければ、きっと玉切れもなくなるし見た目も良くなるかも・・・

と思いましたが、LED化すると省電力化となるため玉切れに近い状態になり、ハイフラッシャーという高速点滅した状態になります。
対策品として、ウィンカーの配線に専用の抵抗器をかませるというもの。

しかし、オレから言わせりゃわざわざ省電力のLEDに抵抗器かませて電力を増やすなんて

そんなものLEDにした意味がねえ!!

と、いう訳でルーテシアのウィンカーリレー内の抵抗をLEDの消費電力にあわせた物にしようという思いにいたりウィンカーリレーの位置を確認するため早速取り説を見るも表記なし。車見てもウィンカーリレー見あたんないし、どこよ?? (ウィンカー音はメーターの奥あたりから聞こえる気がする・・・)

で、ディーラーのサービスに問い合わせ。。(有明のサービスの方、いつも意味不明な質問に親切に対応して頂き感謝しております。)

かえってきた返答が

「ウィンカーリレーはコンピューターユニットに組み込まれているためウィンカーリレー単体は存在しないようです。」

おお、現代車なんだなルーテシア・・・

あきらめて、ストップランプだけにしようっと。

Posted at 2010/08/12 17:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011 1213 14
15 16 1718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0JP 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:13:21
ワイパーブレードゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:19:33
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:17:13

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110 GT 外装グリトネール 内装ブラウン ホイールSERAC キャリパーイエロー ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車です。 キャプチャーからの乗り換え。 備忘録として記します。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
気軽な足として、ルーテシア3ルノースポールより乗り換えました。 デザインと色が気に入って ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
このクルマと出会った事でサーキット走行に興味を持ち走り始め、そしてクルマをどうやったら上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation