• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちゃん!のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

車を預けに行ったら

車を預けに行ったら本日足回りの異音が大きくなってきたので車を預けに行きました。

自分が購入したルノー東京有明です。

午前中に着いたのですが、昨日すごくお客さんが多かったらしく今日は静かな様子。

それをいい事に店長とルノーについての濃く深い深い話を数時間おしゃべり。

新型メガーヌRSにツインクラッチが付かなかった理由、そしてどんな仕様が日本に入ってくるか。
ルーテシアRSの20thモデル、ゴルディーニの日本仕様や台数とか、ルーテシアRSに付いているノーマルホイール、マフラーのできの良さ。
また、カーボンディフューザー(値段聞いちゃった・・)、カーボンフロントスポイラーをsifoと共同開発し、両社の親密な関係性などなど・・・(沢山ありすぎて書ききれないです)

3階ショールームに上がれば、カングーBE-BOPディーゼルがあるし・・(座らせてもらったらシートがスゲー良かった)

そうこうしてるうちに店長が乗ってるRS(例のディフューザーやエアクリなどテスト車だけあってパーツが沢山付いている)乗ってみませんか?とのお誘い・・・

乗る前にディフューザーに付いてるLEDライト自慢された・・・
おぉぉ、カッコイイやんけ・・F1と同じ物って・・
ディフューザーの現物は物凄いクオリティです。圧倒的な本物感。


乗りました。
自分のRSより足どりが軽い上に明らかに安定感がある。そこに、エアクリの吸気音・・・
やっぱりsifoと共同開発してるだけあって、見た目だけじゃない本当に効果のあるパーツなんだな~



フ~濃密な時間だぜ。

ハアハア、帰るか。

と思い気付いたら画像の状態。スポールだらけじゃねえか!!
左奥から、V6ph1(ph2もあった)、自分のイエローRS、見えにくいけどブルーのメガーヌRS、店長イエローRS、手前にきてブルーのRS(これなんと北海道に納車だそうです)で最後にシルバーのクリオph1RSのR27モデル(カッコイイね)
クリオRS20thモデルもなにげにあるし。
いつのまにかスポール乗りのお客さんで賑わっていた・・・

お客さんもホントみんな車が好きでルノーが好きって感じです。

でも、このお店ぜんぜん敷居高くないのがいい感じでなんですよね~
Posted at 2010/08/29 23:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011 1213 14
15 16 1718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0JP 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:13:21
ワイパーブレードゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:19:33
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:17:13

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110 GT 外装グリトネール 内装ブラウン ホイールSERAC キャリパーイエロー ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車です。 キャプチャーからの乗り換え。 備忘録として記します。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
気軽な足として、ルーテシア3ルノースポールより乗り換えました。 デザインと色が気に入って ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
このクルマと出会った事でサーキット走行に興味を持ち走り始め、そしてクルマをどうやったら上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation