
今年もAHA走行会に参加してきました。
枠はF組。
なんでメガーヌRSとかカルトスポーツのレーシングパンダと一緒なんだ・・もうイヤ・・
しかもJのNさんはスピダーで参加予定をR26.Rに替えてきてるし・・一応お客なんでいじめないでね。。
しかしホントに暑かった~
首とか腕とか、もうスゴいヒリヒリ(T ^ T)
久しぶりに会ったデンロク兄さんに
「今日は44秒9を狙います」
と、何故か勢いで口から出まかせ発言をする。
去年初心者枠でタイヤこそ今のZ2でしたが、47秒で走っていた人が言う事じゃないと思う。
まずは1本目・・
自分なりに空気圧をセットしてESPは一応オンのままスタート。
ルーテシアでTC1000は去年のAHA以来1年振りだから感触を確かめながら徐々にペースアップ。
タイヤが温まってきて中盤に1本目ベストの46秒1。
走行終わってR26.RのJのNさんが
「いや~、えーちゃんより遅かったよ、だってエアコンかけてNACK5聴きながら走ったからね!」
コラコラ・・もうお客やめちゃう(笑)
1本目で様子見って事ね。
2本目。
空気圧を再セットでスタート。ESPはオフ。
5周目で本日ベストの45秒6。
後はもうタイヤがズルズルになってきて頑張ってもベスト更新ならず。
むしろ頑張らない方がタイムが出る・・これが皆が良く言うやつか・・
ここでAHAカップとルノータイムトライアルの決勝。
楽しんで観戦させてもらいました(^-^)

AHAカップ表彰式。
kiku106さん、3位おめでとうございます!
いや~でも画像見てもわかる通りポディウム以外の人は正座させられて、ペリエという名の聖水を浴びせられる儀式・・プジョー乗りって厳しい世界だな~。
ホントにルノー乗りで良かったw
って言うのはもちろん冗談ですが、即座にこんなノリもできるAHAカップクラスの方ってステキですね(笑)
そしてルノータイムトライアルの表彰式

やけに3位のヤツ、はしゃいでるな・・後で会ったらブっ飛ばそうっと。
1位は貫禄のrsport240さん、おめでとうございます。
って43秒台・・スゴッ!
3位のはしゃいでるカッシー!!
V6で1コーナーにカウンター当てながら入って行くんだから、やっぱアンタすげーよ。
友達ながら尊敬いたします。
44秒台は美食の賜物??(ムフ)
表彰式の後は、抽選会。
ワイワイしながら会は進んで行きます。。
そして、隣に居るrsport240さんが希望のお米の抽選・・・
・・・おお!!
見事、お米をゲットし、喜ぶrsport240さん。
ルノータイムトライアルで1位もゲットして・・うーんスゴい引き(笑)
ファミリー走行ではJのNさんのR26,Rの助手席でラインを学びました。
ちょっと前が空いたのを見計らって攻めるとLSD効果でルーテシアではガマンするところも踏んでいってもグイッとインに入っていくし、LSD付きな人達ズルい(笑)
でやっとの3本目。
2本目から3時間空くタイスケ・・気が抜けちゃう。
東次さんに声をかけて頂き、アドバイスをもらい頑張らずに走行開始。
いい感じで走っていて、気づくと後ろにオートポアルージュ206レーシングが・・ガンバちゃうぞ。(だからダメ)
何周かお互いにいい間隔で走っていると・・
なんか・・視界に
ビヨヨ~~ンとした物が・・
ホーンボタンが取れているじゃないか!!
そんなこともありながら45秒8。
無事走行終了。
そして最後のじゃんけん大会。
隣にいるカッシーに「オレはグー以外を出さない、なぜなら漢だからだ。」
と意味不明宣言。
案の定勝てねえ。別に悔しくないもんね(T ^ T)
しかし・・オレのAHAの闘いはまだ終わってなかった。
帰りにTC1000のゲートを出て通りに出るまでのおよそ300m・・・

後ろから来るこのV6が激しく車体を左右に揺らしローリングで挑んでくる。
クッッソ!!負けらんねえ、オレも車体を激しく左右に揺らし応戦する・・
あ~くだらね~~(笑)
そんな風に楽しい走行会でしたが、走り好きな人とサーキットで過ごす1日はいつだって格別です。
ありがとうございました。
Posted at 2013/06/24 22:57:15 | |
トラックバック(0) | 日記