• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちゃん!のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

車検です。

車検です。ルーテシアを購入して早3年…
車検を有明でお願いしてきました。

親方Gさんより「アナタのフルバケは車検ダメよ〜、外して来てね〜」とのお達しを頂いたので、フルバケを外して、ノーマルシート戻し。。
店長からは、「えー車検通すんですか!?てっきりメガーヌ3RS買うのかと思ってましたよ!」
…コラコラ


オレ 「店長、次にオレが買うのはA110-50の市販車ですよ。」
と強がる。いや、買う。
店長 「でも、ロードスターとか買ってるし」
く、何も言えねぇ。

そんな事はさて置き⬇

外して…



ノーマルシート戻し。
なんだか懐かしい座り心地…
でもな〜やっぱりこのシートはオレには合わないな〜、腰痛くなっちゃうよ。



左側のルーテシア2RSが代車だったのですが…これだよ〜、オレの好きな感じは。。
シートがすごく良いし(柔らかいのにホールド感がイイ)、乗っても速いしルーテシア2RSにこだわる人達の気持ちが良く分かりました。

そして先日引き取りに行ってきました。
特に何事もなく無事に車検取得。
何だかんだと言ってもやはり自分のクルマが戻ってくると嬉しいものです。
これからもヨロシク〜
Posted at 2013/01/29 16:47:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

もう一台のRS

もう一台のRSロードスター購入しました。
RSというグレードです。

NB1型の7万km走行のフルノーマル車です。





うーん、ドノーマル(笑)


いじっちゃうぞ。





乗るとフニャフニャ、ガタガタでうるさくてホントにボロいんですが、乗っているだけでとっても楽しいです(^-^)
この時期、日中に幌を開けて足元ヒーターをつけて走ると気持ちいいです(´・ω・`)

これから少しずつ手をいれて自分好みに仕上げていきたいです。
Posted at 2012/11/27 00:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

French-French-Orench

French-French-Orench本日うちに3台のフランス車が集まりましたので勝手にFrench-French-Orench(フレ-フレ-オレんち)しました。

・・・単純に友達が集まっただけです(´・_・`)

改めて乗り較べなどをして楽しみました。
C5に乗っている友達は普段はマッタリとハイドロを楽しんでいますが、その昔、86、S13などでドリフトをやっていたのでワインディングに行くとハイドロをスポーツモードにしてをカッ飛んでます。
ハイドロってそういう意味での走りにも非常に向いていると思います・・スポーツモードでは姿勢変化を積極的に抑えるので。
何故か参加したNBロードスターもみんなで乗って改めてクルマの色々な楽しさを認識した1日でした(^-^) (^-^) (^-^) 集まった3人の笑顔
Posted at 2012/11/18 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

マウント交換

マウント交換自分だけかなとは思いますが、高回転までエンジンを回すとギアが抜けない&次のギアに入らない症状を治すためにマウント交換をしてもらいに有明Dに行ってきました。
一般道では何も問題ないのですが、サーキット等で症状出てしまいます。
冬の頃に調整してもらったのですが同様なためにマウント交換に。
会社から代休を頂き平日に行ってきました。


この3点を交換してもらいました。
・・・しかーし!!
部品をばらしていくと、他にも怪しそうな部品が出てきてしまったようで急遽クルマを置いていくことに。
急な事なのでむろん代車の用意などなく、北関東(泣)までどうやって帰ろうかな~~と思っていると、
店長が「コレ乗って帰りましょう(笑)」と言って用意してくれたのが・・・


ほえ~~、スゲ~~の用意してくれました。
帰りの首都高で渋滞してたので視線が痛かった(^^;

近くで見ると派手なんですが、PA停めた時に遠目から見るとホントにカッコよかったです。

性能は相変わらずゴイスーですね。

※今回はあくまでも緊急という事でお借りしましたが通常は代車にはならないとの事ですのでよろしくお願いします。


親方Gさんからは、これをいただきましたm(_ _)m
ありがとうございます(^-^)



※業務連絡・某氏アナタの分のこれを早く取りに行ってください。



なんだかんだですっかり遅くなってしまい帰りに、店長と親方Gさんとメシ行こうと言う話になって行こうとしたら店長は急な商談が・・決算頑張ってください~~

で、親方Gさんと2人でお腹MAXまで食べてきました。
色々な話しができて楽しかったです(^^

その後クルマはすっかり良くなり戻ってきました!
Posted at 2012/09/13 21:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

友達のメガーヌ

友達のメガーヌこのメガーヌ幼なじみのです。

バックが田舎?
気にしないで下さい。






ノーマルホイールをスタッドレス用にしたので夏タイヤ用にRAYS。








RAYSのホイールを逝った事により日本製のパーツでキメたいとの事でBRIDE。
オサレなヤツだぜ。

カーボンケブラーの模様がカッコイイと思います。 

正直、自分のレカロより座り心地、フィット感含め上だと思います。


寝てんのかい?
ポジション確認か。

これを取り付けにJに行ったこの前の日曜日、まっつあんさん、たぼさん、某キャッシーV6マンなどなど偶然にも集まりプチオフ状態。
みんな先日のAHAで走った友達。
馴染みの話しは楽しかったな~
Posted at 2012/07/26 21:02:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0JP 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:13:21
ワイパーブレードゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:19:33
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:17:13

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110 GT 外装グリトネール 内装ブラウン ホイールSERAC キャリパーイエロー ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車です。 キャプチャーからの乗り換え。 備忘録として記します。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
気軽な足として、ルーテシア3ルノースポールより乗り換えました。 デザインと色が気に入って ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
このクルマと出会った事でサーキット走行に興味を持ち走り始め、そしてクルマをどうやったら上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation