珍しく2日連続でブログアップです。
何せプチ独身生活中なので自由時間が出来ました(笑
今日は休暇(4/30~5/2のうち1日が自由選択)なので、私の実家(横〇〇より南の方)へ
行ってきました。
もちろんDIY目的です。だって自宅マンションの駐車場じゃ落ち着いて出来ない気がするので(汗
正午に出発して、神奈川をひたすら南下にするも天気は曇りから雨、実家に到着するも雨あがらず、さらに大雨・・・
待つこと2時間、午後3時ごろようやく上がったようですが微妙なので、様子見ながらまずは、
ECUのナンバーのチェックをと。
が、手持ちの工具では奥のカバーのボルトが外せない・・・orz
そういえば、前にもこんなブログ上げてましたね(笑
雨ももう降りそうにないので、今日の本題のDIYにTRYです。
初めて、バンパー外しました。
事前にお友達の整備手帳でクリップ位置を把握していたので手順は問題ありません。(ありがとうございます。)
なんだけど、実はクリップが難癖で砂噛んでてなかなか外せないし、タイヤハウス内のクリップは見えにくくて、クリップ脱着だけで結構時間掛かっちゃいました(汗
おまけに眼鏡のピントが合わない・・・
認めたくないけど年は取りたくないですね・・・orz
後は割と楽にこんな感じに
持ってて良かったぞぉ~、エクステンション!
風も強くて、クリップ脱着は日も当たらず見にくくて大変でしたが何とか作業完了です。
そして、闘魂注入!
今度は晴れの日に作業したいな。
Posted at 2013/04/30 23:19:56 | |
トラックバック(0) | 日記