• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

陸送中のアウディ A7 sportback 発見!

陸送中のアウディ A7 sportback 発見! 今年になって、クルマでの出張をしなかったのですが、
久しぶりに元気号で神戸に行ってきました。
その顛末は後ほどブログアップするとして、

神戸からの帰り道、

東名高速でアウディの陸送車を発見。。。



ん・・・・・?

こ、これは・・・・!

まだ日本未発売の A7 sportback じゃないですか!



移動中の産着も着せずに、むき出しで乗せられている。。。

リヤデフューザーはボディ同色なんですね。。。




こんなに堂々と陸送しているって事は・・・・、

A7 sportback が連休前にでも発売開始って事???
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2011/04/24 06:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

ガラスコーティングを体感したい!
ホワイトベース8号さん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 6:45
元気さん、お早う御座います(^ ^)
やっぱり元気号で長距離逝かれたんですね。
A7ですかあ!。。って、これかなり画像ブレ過ぎで良く解らないで御座います(><)
結構な雨の中、剥き出し陸送は、あの船積み時『月光仮面』のようにラッピングされてる姿を拝見したあとでは、ちっと違和感で御座います・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 16:06
>これかなり画像ブレ過ぎで・・・

雨の東名高速で、
これが精一杯だったんです~

これ写真撮ってる間、右側車線をこの陸送車としばらく並んで走ってたので、後続車から大ひんしゅくでした・・・笑。
2011年4月24日 7:05
おはようございます♪
ディーラの予定によるとA7は5月の2週目頃にディーラーで見れるとか、見れないとか!!
お店の方から、先月の納車の際に「次はA7だよね!?」なんて、すでに次の車の候補として
リストアップされているようです(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 16:11
納車の翌月に、次のクルマの営業ですか!(笑)
私のところにも、5月中旬に見に来てって連絡を頂いていたのですが、まさか4月下旬前のこのタイミングですでに陸送されているとは思いませんでした。

A7はたしかにA5オーナーが営業対象のようですね!でも、A5の方が私は格好良いと思うのですが・・・・。
2011年4月24日 7:28
むき出しは違和感ありますね・・・

展示用車両ですかね・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 16:14
同じ陸送車に載っていた他のアウディは産着を着てました。展示用なのか、すでにどこかでお披露目してきたのかは不明ですが。。。
2011年4月24日 8:16
今って「白装束」まとってやってくるんじゃないんですね。

神戸〜、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月25日 16:15
今年に入って、長距離の運転を殆どしていなかったので、気分転換兼ねて神戸まで車で行ってきちゃいました(笑)
帰り道で、そろそろ眠くなるようなタイミングだったので、A7陸送車に出会えて良かったです(笑)
2011年4月24日 8:36
むき出しって事は、もうひとっ走りしているとか撮影会後、ですかね。
広報車とかで、今後雑誌に掲載される車輌、とか。

A7はかなり楽しみ~、まぁサイズ的にも価格的にも、我家に来る事はあり得ませんが(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 16:18
なるほど~、広報車とかなのかもしれませんね!
どしゃ降りの雨の中、陸送車の上で縮こまってました・・・笑。

サイズ的にもデザイン的にも、
私の手元に来ることも・・・ないと思います。
2011年4月24日 9:15
お、おぅ凄い!
どこにもっていくのでしょうかねぇ?

東京のどこかに隠してるんでしょうかねぇ?
探してみます(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 16:21
関東の何処かで見かけたら、是否ご一報ください~(笑)
買う気はないんですが、やはり5番の上位機種なので興味はありますね~!
2011年4月24日 9:35
出張、おつかれさまです。
この季節に神戸とは良いですね。

ところで凄いスクープですね!!
画像のブレから臨場感が伝わってきます!!(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 16:25
いつもは新幹線ですが、今年に入って全然長距離運転していなかったので、思い切って行ってきちゃいました(笑)。やっぱり1日中A5に乗っているって楽しい~♪

この陸送車見たときは、あ、アウディ運んでいるんだなぁ・・て感じだったんですが、よく見るとA5SBに似たようなオシリが・・・。早速カメラ小僧モードになりました(笑)
2011年4月24日 9:36
こ、これはスクープですね!

そしてこの時期に目撃するということは…買っちゃうっていう暗示なんじゃないですか!?

買うのは良いんですけど、5番の会に元気p(^ ^)qさんは不可欠な存在ですから、5番と7番を2台所有ということでお願いします!!
コメントへの返答
2011年4月25日 16:27
笑・・・7番はサイズ的にも駐車場に入らないので検討する以前なのです・・・。しかも、デザインも5番の方が綺麗にまとまっていると思いませんか!5番はホントに美しい~♪
2011年4月24日 10:01
神戸まで来られたんですね。
一度、ご挨拶したかったです。

しかし、A7SBをあんなに堂々と輸送しても
いいんですかねぇ。
コメントへの返答
2011年4月25日 16:31
ホント、もう少し事前にわかっていたら、関西圏の皆様に御連絡して是否お会いさせて頂きたかったんですが、前日急に神戸行きが決定したので・・・。

A7は、まだ発売日も公表してないのに、
確かに荒っぽい輸送ですよね!
2011年4月24日 10:24
昨夜、masa447 さんが、高速で搬送中の A7 見たと言っておりました。たぶん同じクルマですね。
コメントへの返答
2011年4月25日 16:34
masa447さんが見たのと、また違うようですね!でも、masa447さんが見たのもA7だけ産着を着てなかったようで、なんか広報的な戦略でもあるんですかね・・・。
2011年4月24日 12:30
こんにちは
↑One_Seaさんにも話したんですが、僕も見ましたよ!
色はブラウン系でしたけど。
かなり大きいですね。
コメントへの返答
2011年4月25日 16:36
残念ながら、私は走行中だったのでじっくりは見れなかったんですが、かなり大きい感じでした。でもmasa447さん言うように、A7はちょっと『猫背』ですよね(笑)。5番の方が姿勢が綺麗だと思うのですが・・・(←親バカ?・笑)
2011年4月24日 15:34
運転中に激写されたと思われますが、これは大スクープですね!!!
何処に運ばれていったのか、興味津々です(^。^)
5月8日にラグーナに運ばれてきたりして・・・って事は無いですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月25日 16:41
日程的には、このタイミングだと、
ラグーナに間に合いますよね・・・。
誰か乗ってくるかなあ・・・(笑)

とりあえず、5番~6番オーナーは
7番に興味はありますよね!
(でも1.9m超の車幅はかなり厳しい~)
2011年4月24日 19:12
こんばんはw
現車を間近で見てみたいです^^
コメントへの返答
2011年4月25日 16:43
私も、実車に乗ってみたいとは思ってます。

でも5番大好きなので買いません!キッパリ!(笑)
2011年4月24日 19:44
カバー無しでの陸送ですか??随分手荒な(^^;
納車用じゃなく展示用??
デュフューザー・・謎ですね~。。貴重なショットですよね!
コメントへの返答
2011年4月25日 16:59
masa447さんも、陸送中の茶色のA7を同じ日に見たようですが、こちらもA7だけカバー無しだったようです。新手の広告戦略・・・?(笑)

ボディ同色のディフューザーも、結構上品ですね!
2011年4月24日 20:10
おぉ日本にも実車がきましたか!私は一足先にインゴルシュタットの展示車に座ってきました。撮影用なんですかねぇ???この大きさだと立駐には入りませんな。
コメントへの返答
2011年4月25日 17:01
すでに、実車に座ってきたんですかぁ~!
日本ではこのサイズはキツイですよね・・・。
それに、デザインも5番よりちょっと野暮ったい気がするのは私だけでしょうか・・・。
2011年4月24日 20:34
こんばんは~
今度はA7にしますか?
それとも燃費を考えますか(爆)
A8もいいですが、A7も魅力的ですよね?
コメントへの返答
2011年4月25日 17:03
燃費が良くても悪くても
やっぱり5番がイチバンです~♪

・・・でも、7番、ちょっとだけ興味が・・・(;^_^A
2011年4月24日 21:48
A7いいですよね~^^
>リヤデフューザーはボディ同色なんですね。。。
という文章に
「リヤデフューザーのボディ同色塗装もありだな・・」
という元気さんの心の声が聞こえました(笑
コメントへの返答
2011年4月25日 17:05
なっくぅさん スルドイ!
確かにそんなことを考えてました(笑)

次はディフューザーとマフラー弄りたいんですが、コレっていうのが見つからないんですよね・・・。
2011年4月24日 23:11
あ~これ!
ぼくんちにくるクルマかも(爆)


本日、5番夏タイヤの衣替えでDへ行ってきました♪
来月展示車来るよ~って言ってたような(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 17:07
1番、5番に次いで、次は7番ですかぁ~笑
・・・ってことは、
その次はNEW3番導入で
アウディ奇数番号制覇ですね!(笑)
2011年4月25日 8:09
おはようございます

他の方もアップされてたけと色違いだから

何台も入ってきてますね!

それにしても初上陸のA7に遭遇はラッキーですね
(^-^)
コメントへの返答
2011年4月25日 17:08
個人的にはやっぱり5番ですね~♪

でも、7番の実車はやっぱり見てみたいです!
2011年4月25日 13:03
元気さんレアなショットですね!!
audiは意外に日本市場は重視してる感じですね。
また楽しみです!!
コメントへの返答
2011年4月25日 17:10
今年も、アウディとどまるところを知らない勢いですよね!今年になって、1番、8番が発進して、更に7番・・・。日本のメーカーももう少し頑張って欲しいものです。。。

それはそうと、
ルーフサイドのカーボンシート、
良いじゃないですかぁ・・・♪
今度ゆっくり見せてね!

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation