• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

589時間を過ごしてきました!

589時間を過ごしてきました!昨日、元気号ホームポジションの駐車場入口前で
きっちり100mの狂いもなく18000kmとなりました。

(こんなにゆっくりとキリ番を撮影できたのは初めて!~驚 w(゜o゜)w)






納車が去年の9月3日
まだ1週間早いけど納車1周年です!

丁度12ヶ月で18000km、1ヶ月平均すると1500km

過走行なのか、普通なのか、少ないのかはともかく、
累積運転時間を見たら、589.17時間でした。

(時速になおしたら30km/h 遅っ!・・・・笑)




この589時間の中には、
もの凄くいろんな思い出が詰まっています。

この時間の中で、
たくさんの場所へ行き、
たくさんの人とも出会いました。

楽しかったことも、もちろん山ほどたくさん!

いろいろ憤りを感じたり、反省したことも幾度か・・・。
(私は、ちょっと出過ぎちゃう時があるので、向こう傷も結構あるんです・・・反省)

それでも、このアウディA5スポーツバックに出会って
世界が大きく広がったことだけは確かです。

単なる移動の道具ではなく、
生活・人生を豊かにしてくれる相棒として
この589時間を一緒に過ごしてきました。

また、「みんカラ」は単なるネットの世界だけの付き合いではなく、
ネットの向こうに血が通った人々が存在し、
本来ならおそらく一生出会うことなど無い方々と、
オフ会などを通じてリアルな付き合いができる場所だと言うことも、
この時間の中で知りました。

2年目は、どんな展開が待っているでしょう!
わくわくします♪

できれば、楽しかったことだけで埋め尽くされれば良いのですが、
それは無理なことですかね・・・淋。


来週の土曜日(9月3日)は、
元気号と1周年のお祝いをしようと思っています♪
Posted at 2011/08/26 19:57:17 | コメント(28) | トラックバック(0) | Audi A5 sportback | クルマ
2011年07月12日 イイね!

初夏の風景の中で、A5はやっぱり美しい~♪


しばらく忙しかったので、頭の中を整理するために元気号と・・・。


空に浮かぶ雲も100点満点の背景・・・。


初夏の強い日射し ・・・。


元気号、何となく嬉しそうだなぁ・・・
 

でもちょっと悩みもあるのかな・・・?(笑


あまりに元気号が可愛くて、なでなで~♪笑
 

宇宙美術館は、さびれてました・・・悲


南国風の木が並ぶ下で・・・。
 

お洒落な建物の前で ・・・。


夕暮れの木立の下 ・・・。


さあ、帰ってまた頑張ろうか ・・・。


元気号!いつもありがとね♪

Posted at 2011/07/12 20:54:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | Audi A5 sportback | クルマ
2011年06月10日 イイね!

ファイングレイッシュアーモンドベージュ デコパネ挿入~♪

ファイングレイッシュアーモンドベージュ デコパネ挿入~♪「ファイングレイッシュアーモンドベージュ」という
いったいどんな色なのかまったく意味不明なカラー名のついた
デコレーションパネルを挿入しました~♪








実は、デコパネは以前にワンオフで、
ブラックウッド&ゲッコー入りのものを作ってもらったのですが ・・・



ドア内張にゲッコー刺繍をいれたところ、結構良い感じだったので
さらにデコパネまでゲッコーが入ると、ちょっとうるさいな~と思って
挿入を躊躇してました。(・・・・もったいない・笑)

その後、そのままにしていたのですが、
仕事の合間の息抜きにネット徘徊していたら A5SB用のデコパネを発見!

「ファイングレイッシュアーモンドベージュ」という
いったいどんな色なのかまったく意味不明なカラー名のもの!

うーん、白黒の内装に結構合うかも・・・・

つい、節操なくポチってしまいました・・・恥。(いったいいくつデコパネ集めるんだか・・・笑)

やっと時間が出来たので、本日挿入してみました。


やっぱりノーマルと比べると・・・




一気に豪華に見えますね~♪




これ、4枚とも木目が異なるのでプリントではなくて本物のウッド(?)




運転中も視界に入る部分なので、とりあえずご満悦です!
しばらくは、機嫌が良いかも・・・笑。


Posted at 2011/06/11 02:46:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | Audi A5 sportback | クルマ
2011年06月08日 イイね!

元気号に白目挿入~♪ 今度の土曜日の夜会もゴキゲン!

元気号に白目挿入~♪ 今度の土曜日の夜会もゴキゲン!5月中旬から、めっちゃ忙しくて
なかなかブログ更新も出来ませんでした・・・涙。

今日は、ようやく少し時間が出来たので
元気号に白目を挿入してきました。

今週末、関東ユーロの会で夜会があるので
それまでにはやりたかったんですが、何とか間に合いました~♪




アウディ5番は、単なるバルブ交換でも、
ヘッドライトを外してやらなければなりません。



もちろん、自分では何も出来ない私は
いつものBLENDさんへ・・・(恥



30分ほどで完了!

ちょっとキリッと引き締まった感じ!



先に交換していたHIDフォグも併せて点けてみても
ヘッドライト、LED、フォグ とすべてほぼ同色になりました~♪



今週末の夜会が楽しみですね!



そういえば・・・。

6月になったら、みなとみらいも少し、あかりが戻ってきました。
観覧車も、すこしだけ点灯を始めました。



5月最後の週末は、
みん友さんと秘密の隠れ家でプチオフもしましたが、
翌日から仕事に追われブログアップも出来ず・・・・(;^_^A



是非また、やりましょうね~♪
(プチオフ参加の方々!秘密の隠れ家は内緒ですよ~笑)


今日は、ちょっと一息いれるために
GRAMERCY NEWYORK のケーキでも買って帰ろうかな~嬉




しばらく、仕事に追われていて
また返コメが遅くなってもご容赦ください~・・・m(_ _)m
Posted at 2011/06/08 18:35:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | Audi A5 sportback | 日記
2011年04月25日 イイね!

久しぶりに元気号で出張-神戸~京都嵐山~信楽 (画像メッチャ多いです)

今年に入って、元気号での出張が全くなかったので
久しぶりに関西方面まで出かけてきました。

※本当は東日本大震災当日に、行く予定だったんですよね・・・。

朝8:00ぴったりに、首都高・みなとみらいICを通過  (↓これ資料映像です)



東名高速をひたすら、ひたすら、ひたすら走り・・・
途中、こんなクルマの後ろをしばらく走ってみたりして・・・笑。。。



伊勢湾岸自動車道の刈谷PAに到着。。。
しばし休憩・・・・



またまた、ひたすら走り
名神高速道路の吹田SAに到着。。。

お!何と『横浜・みなとみらい』からこの『名神高速道路の吹田SA』まで
100mのズレもなく、ジャスト500km! なんか凄い!
ちなみに総走行時間は5時間33分



しっかり給油して目的地へ



ようやく目的地の西宮に到着・・・。

しっかり仕事、仕事・・・笑。



その後、京都・嵐山に移動



うーん、雨の嵐山は良いと聞いてますが、
渡月橋と元気号のショットは、絵になるなぁ~(自己満足・笑)



嵐山の雰囲気があまりに良いので、急遽ここで泊まることに・・・。

当日夕方、泊まれるところを探したら、
この『花筏』さんがOKでしてくれた・・・。 (↓写真撮らなかったのでこれは資料写真です)







うーん、これぞ出張の役得!
美味しい料理をしっかり頂いて・・・









嵐山温泉の湯につかって・・・o(*^^*)o
しっかり長旅の疲れを癒しました。。。

※さすがに風呂にカメラを持っていくことはしなかったので この写真は、資料画像です。



翌朝も、朝食とは思えない食事が出て、



なんでも、朝からくみ出し豆腐を自分で作って下さいと・・・。



その後も、次の出張場所に移動する前に少しだけ嵐山を散策・・・。





生菓子のバイキングをしてみたり



可愛いデザインの梅酒を買って・・・



こんなとこにも、「ガンバレ東日本」の看板が・・・。



京都の風情を感じますね・・・。



雨が降っていたので、寒い・・・。
ホットレモンでほっとひと息・・・。



ここの煎餅、めっちゃ美味い!



というわけで、次の目的地の信楽へ・・・ (↓コレも資料画像です)



狸の置物に見つめられながら、仕事、仕事・・・。



とりあえず、所用を終えて、さあ帰路に・・・。 (↓資料写真)



新名神高速道路・甲南PAで小休憩・・・。
雨の中の5番も絵になるなぁ~と自己満足して・・・(笑)



東名に入って、眠くなりそうなタイミングでA7を発見して追跡・・・笑。。。



日本平PAで大休憩・・・・。
お!あと3kmで13000kmのキリ番だ!
撮れるかなぁ・・・・。



うぅ・・・やっぱり高速道路+豪雨+暗闇と
三重苦の状態では、うまく撮れなかった・・・orz



海老名SAでガソリン入れて、あともう少し・・・。



ふぅ・・・みなとみらいに到着!



いやぁ、2日間で1100km!
やっぱり遠出はいいなぁ・・・。

元気号は、すこぶる調子よく、
豪雨の高速でもしっかりと路面をキープしてくれて
これだけの距離を走っても、全然疲れがありません。



元気号、お疲れ!

次は2週間後に、ラグーナだよ~♪
Posted at 2011/04/25 21:09:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | Audi A5 sportback | クルマ

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation