• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

台風一過・・・。

台風一過の透き通った空は、好きなのですが、
今回は被害が大きすぎて、全然喜べませんね・・・・。




皆さん、被害はありませんでしたか・・・?

(そういえば、複数画像がブログ機能だけでアップできるようになったんですね・・・)
Posted at 2011/09/22 07:47:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月12日 イイね!

今夜は夜空を見上げましょう・・・・o(^o^)o

今夜は夜空を見上げましょう・・・・o(^o^)o今日は中秋の名月と言われる満月の日!

さっき空を見上げたら、雲ひとつ無い青空でした。
今日はきっと、もの凄く綺麗な月が見られそうです♪

今日はちょっと手を止めて、夜空を見上げてみようかな・・・♪


Posted at 2011/09/12 17:57:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月12日 イイね!

今日はペルセウス座流星群♪

今日はペルセウス座流星群♪今日は北東の夜空を見上げましょう!

今日はペルセウス座流星群が最も多く見られそうな日です。
ペルセウス座流星群は、明るい流星が多い三大流星群のひとつです。

20時ごろ(丁度今頃)に北北東の地平線から昇ってきます。
22時ごろから放射点(流星群の中心)も北東の空にそこそこ高くなり、
以後十分な高度になっていきます。

流星群は放射点の高度が高いほどたくさん見えるようになります。
今晩の午前0時~3時くらいまでが、いちばん見やすい高度・・・かな?

今日は、たくさんお願い事を用意して、
北東の夜空を見上げましょう!

人付き合いで疲れている人、
思うようにならなくてイライラしている人、
何となく気持をリセットしたい人、

今日は北東の夜空を見上げましょう!
そして、明日からの毎日が素敵な日の連続となるよう
自分自身に祈りましょ!

もちろん、毎日が幸せで仕方がない人は、
その幸せがずーっと続くように祈りましょ!

 (^人^) ★彡
Posted at 2011/08/12 20:39:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月15日 イイね!

朝起きたら、雲ひとつ無い晴天!p( ^ ^ )q

朝起きたら、雲ひとつ無い晴天!p( ^ ^ )q


今日、朝目覚めたら雲ひとつ無い晴天!

なんだか清々しい~!








昨日の夜は、曇っていて流星群も全然見られなかった・・・残念。

今日の夜は、見えそうですね!

・・・・頑張って仕事して、夜は再度空を見上げようっと!嬉
Posted at 2010/12/15 08:05:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月14日 イイね!

ふたご座流星群は今夜がピークだそうです!★彡

ふたご座流星群は今夜がピークだそうです!★彡今日の夜は、ふたご座流星群でもっとも活発に
流星が出現すると考えられてるそうです。

関東は、曇り空の合間にすこ~し空がのぞいている程度・・・・。
見れるかなぁ・・・。





ふたご座流星群・・・・・。
 


■見るのに適している時間帯は・・・。

今日なら22時頃から、(15日)午前3時頃まで
(午前0時~1時頃に最も流星が多く見られるようです)

■どのくらいの数の流星が・・・?

4等星まで見えるような平均的な空で1時間に15~20個
6等星が見えるような条件の良いきれいな空では、50個以上の流星

■何処で見える・・・?

日本全国どこででも見えます(北半球なら見える)

■どの方向を見る・・・?

見る方向を気にする必要は無いようです。
方向にはあまりこだわらず、できるだけ空が広く見渡せる場所を選んで、
空の広い範囲に注意を向ければ良いと言うことです。
空をより広く見渡しているほうが、より多くの流星を捉える可能性が高くなるそうです。

■今日の天気では、どの地方がよく見えるのかな・・・?

これ、気象予報会社の今日の流星群見えるかなマップだそうです。
東海地方から西の太平洋側は、バッチリ見えるようです。
関東圏は、チャンスあり!
東北から北海道にかけての日本海側は難しいようですね・・。




こんなのは無理としても・・・、



このぐらいの流星は見えるかもしれませんね・・・。



願い事、たくさん用意して、
今晩は夜空を眺めるもいいかもしれません・・・。

Posted at 2010/12/14 18:23:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation