• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

旧車のトレードショー Nostalgic 2days 楽しかった♪

旧車のトレードショー Nostalgic 2days 楽しかった♪ 旧車のトレードショー 「Nostalgic 2days」 が
みなとみらいで開催されていたので行ってみました。







トレードショーというお洒落な名前がついていますが、
何となく中古車即売会みたいな感じが・・・・・(;^_^A







・・・・が、やっぱり 「Nostalgic Car Show」ですね!

普通の中古車即売会などでは到底お目にかかれないこんなクルマが・・・

■TOYOTA2000GT!!






2台ともしっかり売約済み・・・。いったい、いくらだったんでしょう・・・。



デザイナーの「ののちゃん」が、これ欲しい~とねだってきました・・・。


お値段は・・・

うぅ・・・高いのか、安いのか、、、よくわからない・・・


けど・・・・安心して下さい!

・・・・すでに売れてました!(笑


他にも・・・


このナンバーが凄いですネ!これこのナンバーのまま、
今でも乗れるんだとしたらお洒落すぎる~!

でもこれも・・・・売約済みでした・・・。




一方、こんなのぼり旗が・・・


トヨタソアラ!!!

これ発表されたときに、もの凄い未来を感じたなぁ!
もちろん、その頃の私には到底手が届かない価格だった~!






お姉さんより・・・エンジンに目が行っちゃった・・・。


すっげぇ~、、、もはや芸術品ですね!

単なる中古車販売会のような感じに思っていたのですが、
このソアラの芸術的なエンジン見てから、
一気にノスタルジックな世界に思いっきり入ってしまいました~♪


ここからは、懐かしのクルマとそれぞれの芸術的エンジンの写真をどうぞ・・・

■フェアレディZ




■フェアレディZ




■DATSUN 510




■スカイライン




■ISUZU 117クーペ ・・・・これ、親父が乗りたがっていたな。。






50年以上も前のグロリア♪

まだ売れてないみたい・・笑。



ボルクのメッシュホイール、4本セットで18000円!



カルマンギアのエンブレム。。。素敵なデザインだなぁ・・。
買って帰って、Eカブに付けちゃおうかなぁ・・・笑


ケンメリのステッカー♪  懐かしい・・・。



すっかりノスタルジックカーな世界に入り込んで、
ちょっと素敵な時間が過ごせました。。。






あ、そういえば楽しすぎて「ののさん」忘れてました・・・。







ののさん捜索に行ったら・・・・、



片付け途中のパーツ屋さんで、展示用に
使っていたと思われるブリキの折りたたみテーブルを・・・強奪してました。

パーツ屋さんのお兄さんは何で正座しているのでしょう・・・謎・怖






おしまい!

Posted at 2016/02/22 22:04:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2016年01月16日 イイね!

友、遠方より来たる・・・・♪

アウディ5番を通じて知り合ったみん友さんが西の方から遠征・・・♪
この方も、先日アウディからMBに箱替え・・・。MBの勢い凄いです!


どこか有名なところへ・・・と思い、食事はここへ・・・


ここへ来たらやっぱり「ソーダ水」で乾杯ですね(笑


食事の後は、横浜の定番、ここのラウンジへ♪


可愛いドリンクでまたまた乾杯~♪

遠路はるばるお疲れ様でした。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
また是非一緒に騒ぎましょう~♪


翌日は大黒Day・・・・。
寒い+オートサロン開催日だから?、ガラガラでした・・・。


赤コバくんの仲間がいっぱい・・・驚。


アウディ少なくなりましたね・・・(って私もですが(恥))


新年最初の大黒オフ、ゆる~く賀詞交換させて頂きました。


何はともあれ今年も宜しくお願いします。


Posted at 2016/01/19 07:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年11月18日 イイね!

高性能車を購入することで手に入れられるのは・・・

■AUDI RS7パフォーマンス

11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において初公開
------------------------------
記事リンク

ベース車両の最大出力560hpに対して、45hpのパワーアップ。
駆動方式は4WDのクワトロで専用チューン。
8速ティプトロニックにも専用チューンを施す。また、車高は20mmダウン。

RS7パフォーマンスは、0-100km/h加速が3.7秒と0.2秒短縮。
オプションのダイナミックパッケージではリミッターが解除され、
最高速は305km/hに到達する
------------------------------


以前乗っていた
アウディS7 (450PS/56.1kgm 0-100km/h加速4.7秒)でも、
「この車、加速が凄すぎて首が痛くなる・・・。」と同乗者には不評・・・苦笑。

そんなS7より更に高性能エンジンを積む「RS7」・・を、更にパワーアップ!
・・・・もう、ホントお馬鹿ですね♪

0-100km/h加速が更に0.2秒短縮!最高速は305km!!
・・・・もう、ホントにホントお馬鹿ですね♪♪

でも、きっとこの「お馬鹿」が、
そのメーカーのヤル気、方向性としてユーザーに伝わり、
ブランドというものが出来上がっていくんでしょうね♪

私は、こんなお馬鹿なアウディが大好きです♪




■WRX STI S207
スバル史上最高額のクルマ、限定400台が受注開始当日に完売!
------------------------------
記事リンク

「S207」を購入することで手に入れられるのは、スバルが長年の戦いで得た“誇り”

世界のクルマ好きたちは「WRXの戦う姿勢」と「挑戦によって得られた
有形無形の財産」に共感し、リスペクトしてきました。
WRXを買うということは、目の前にあるクルマの性能や品質、機能性に加え、
スバルが長年挑戦し続けたことで得た“誇り”を手に入れることにほかなりません。

逆にいうと、オーナーが日々ステアリングを握るたびに得られる誇りのために
スバルは戦っているといえます
------------------------------


スバル史上最高額のクルマながら、限定400台が
受注開始の当日に完売したそうです。

そして、その完売理由を、ライターの方は凄い言葉で表現しています。


「S207」を購入することで手に入れられるのは、
          スバルが長年の戦いで得た“誇り”





そう、「AUDI RS7パフォーマンス」も、スバル史上最高額の「WRX STI S207」も
おそらく購入された大半の方が、そのスペックを生かし切ることなんて
到底できないでしょう。

でも、何故こんなに購入者が殺到するか・・・!
先のライターの方の言葉を借りると・・

高性能車を購入することで手に入れられるのは、
そのメーカーが長年築いてきた“誇り”である。


と言うことなんでしょうね!

すっごくわかるなぁ・・・・・!!

私が先日買った、AMG C63の赤コバくんも、
私ごときには到底その性能を駆使することはムリムリです。

でも、メルセデスが気合いを入れて作っている
AMGという「本物」に乗ってみたかった・・・。

まさにそのメーカーが長年築いてきた“誇り”を買いたかったんだなぁ・・と
この記事を読んで、思いました。

メーカーの誇りを買う!

日本にもそういうメーカーが出来てきたんだなぁ・・・!っていう嬉しさと、

自分の仕事も、「培ってきたものの誇り」に対して、
お客様がお金を出してくれるようになりたいなぁ・・・という思いを感じて
このブログをアップさせて頂きました。

自分の仕事に誇りを持って、
その誇りにお金を払ってもらえるように頑張ろうっ!
Posted at 2015/11/18 09:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2015年11月12日 イイね!

自動車カタログが全部集まっているサイト(米国版)♪

何となく、ネット徘徊していたら、
アメリカ版ですが、自動車カタログが全部集まっているサイト見つけました!

auto-brochures.com
一般的な車のメーカー発行カタログが、
現在の2015年(モノによっては2016年)からいろいろ遡って
年代別に全部がPDF形式で集められてます。



これは凄いわ~Σ( ̄□ ̄;)



ちなみにアウディ
http://www.auto-brochures.com/audi.html

ちなみにベンツ
http://www.auto-brochures.com/mercedes_benz.html

ちなみにポルシェ
http://www.auto-brochures.com/porsche.html

ちなみにBMW
http://www.auto-brochures.com/bmw.html

レクサスも
http://www.auto-brochures.com/lexus.html

LFAのカタログなんて初めて見ました!(笑

日産も・・・
http://www.auto-brochures.com/nissan.html


日本版もこんなサイトがあれば良いのになぁ・・・。
Posted at 2015/11/12 09:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2015年11月11日 イイね!

RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE その2

ネットをちょっと検索しただけで、こんなにEVOQUE CONVERTIBLE動画カタログが・・・!
すべてのクルマが、こんな動画カタログになってると、ホントわかりやすいですよね!



RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE その2

こんなことや、あんなことできて・・・かな~りエッチ♪


それほどアウトドア派ではないけど・・・♪


流行の安全性能も一通りついてるし・・・♪


電装品も、今どきのモノが盛り込まれていて・・・♪


インテリア良い感じだしラゲッジルームも許容範囲・・・♪



これ、良いなぁ・・・♪

ひとりごとです・・・・、ひ・と・り・ご・と!



・・・さあて、遊んでないで仕事しないと!苦笑  p( ^ ^ )q
Posted at 2015/11/11 09:58:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation