• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

HIDランプ(High Intensity Discharge lamp)の色温度

HIDランプ(High Intensity Discharge lamp)の色温度HIDランプ (High Intensity Discharge lamp)

どのくらいの色温度のものにするか、結構考えますよね!
アメリカのサイトで、HID色温度比較のサイトがありました。



Wikiによると---

色温度が4000ケルビン (K) 以上の光になると
雨、雪、霧などの悪天候時の視認性が低下する。
また、体感できる光量も減じたように感じる。

車検対応は一般的には6000Kまでとされているが、
製品の差や検査官の判断で、場合によって通らないことがある。

--------

ふむふむ・・・φ(.. )メモメモ
結構いろいろあるんだなぁ・・・。
Posted at 2010/08/26 16:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年08月26日 イイね!

ホンダ インサイト 夏場は最悪の仕様!

ホンダ インサイト 夏場は最悪の仕様!ホンダ インサイトを借りてのりました。

車内のイルミネーションが凄い!
まるで宇宙船のコクピットのよう!






しかしこのクルマ、クルマが停止する度にエンジンがOFFとなる。

信号待ちだけでなく、右折待ちの交差点の真ん中でもお構いなしにエンジンOFF!
これって、結構怖い!
さらに、最悪なのはエンジンOFFとなるとエアコンも全部OFF!

真夏の渋滞している道路にはまってしまうと、もう大変!

クルマが停止するとすぐにエンジンOFF、エアコンも止まり車内はすぐに温度上昇!
前が少し進んで、こちらも少し進もうとアクセル踏むと、エンジンはすぐ始動するのだが、エアコンのコンプレッサーも同時に動くので、負荷がかかるせいかクルマが動き出すまでのタイムラグが大きい!数m進んでクルマが停止すると、またエンジンOFF・エアコンもOFF、
この精神的、心理的ストレスがもの凄い!
ただでなくても真夏の渋滞でストレスがたまるのに・・・・!

このクルマ、エコかも知れないけど日本の道路事情を全く無視した仕様としか考えられない!
Posted at 2010/08/26 06:44:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

こんなコラボレートって、かなり凄い!

こんなコラボレートって、かなり凄い!

← これ、何だかわかります?


実は・・・・・・・


ランボルギーニとおそろいのハイヒール!
ちゃんとヒール部分がカーボン模様になってる!(笑)

いろんなコラボがあるもんだ・・・驚。
ちょっと洒落で買うにはコスト高すぎ!(笑)





・・・ちょっと息抜き・・・でした。





Posted at 2010/07/28 18:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

クルマに時計を実装しない設計思想って・・・・!?

クルマに時計を実装しない設計思想って・・・・!?現在、クルマプータロー(自車が無い)だということは、これまでのブログで書きましたが今日はどうしてもクルマが必要になり、友人からホンダ車を借りた。




しか~し!
何処を見ても時計が見あたらない・・・・。







カーナビ画面の隅に、ちいさーいデジタル表示の時計が申し訳程度に付いているだけ。

聞くところによると、カーナビを搭載しなければ時計は一切無いという。
オプションでも設定はないらしい。。。。 ホンダ車では珍しくないそうだ。。

クルマは様々なシチュエーションで使われるけど、
ほとんどのケースが時間というファクターのもとに使用することが多い道具だと思うけど・・・・。
コストにしたって、数百円程度のものだと思うし、
取り付けコストもメーターインパネなどに最初から入れておけば特に変わらないのでは?


オプションでも時計が付かない設計思想って・・・・???
Posted at 2010/06/26 09:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

輸入車ファンの方 良いサイト見つけました!(既知かな?)

輸入車ファンの方 良いサイト見つけました!(既知かな?)




NetCarShow.com というサイトを見つけました!
世界中の主要なクルマのWallPaperがあるようです。 


関連情報URL : http://www.netcarshow.com/
Posted at 2010/06/22 10:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation