• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

みん友さんとの忘年会用オリジナルグラス完成♪

11月も中旬となり、めっきり寒くなってきました。
そろそろ年の瀬も近づいてきましたね・・・。

・・・・ということで、
今年はみん友さん達との忘年会用に
オリジナルデザインのグッズを作ってみました♪

最近は、アウディ以外の車種のみん友さんも多くなったので、
アウディイメージをモチーフにしていない新デザインです!

designed by ののの

少し早いですが、特注したグラスが今日届きました♪


ラッピングも綺麗に出来てます♪




さてさて、出来映えは・・・・


今回もめっちゃくちゃGOOD!良い感じです♪


参加予定の方、楽しみにしていて下さ~い♪


皆でこれで乾杯しましょう~♪


このグラスは、参加記念品で非売品です。。。
Posted at 2015/11/14 17:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月05日 イイね!

オフ会グッズ NEWデザインテイスト♪

オフ会グッズ NEWデザインテイスト♪

アウディがきっかけで知り合ったみん友さんも、
3年、4年、5年・・と付き合いが長くなるにつれて
アウディ以外に箱替えされる方も多数いらっしゃって、

また、私もアウディ以外に箱替えしちゃったこともありますが、
アウディ以外のお友達との交流会も多くなり・・・

何かイベントを企画しても、これまで制作してきた
Audi ロゴをモチーフにしたイベント関連デザインが、
使えないことが多くなってきたな~って思ってたら、

新たなデザインイメージを、
  ののちゃんが考えてくれました♪


アウディから離れたと言っても、ベンツ、BMW、ジャガー、etc・・・と
基本的には欧州系の輸入車に乗り継ぎという方が多いので、
欧州系のカーオーナーイベント用と言う意味で、
「EURO CAR OWNER PREMIUM EVENT」という言葉を
基本モチーフにしてもらいました。



斬新で、参加された方がみんな楽しくなるような感じが良いですネ~♪
ちなみに、これ「一切パクリは無いからねっ!」って本人言ってます(時節柄・笑

今後、メーカー混合系のオフ会イベントを企画する時は、
このデザインテイストで様々な参加記念品を作ってみようかと思ってます。

あ・・・、デザイン費用はイベント当日に、
ののちゃんに貢ぎ物が必要なようです(笑・・もちろん冗談)

各種イベント参加予定の方は、楽しみにしておいて下さい~♪



制作したときのイメージ・・・




今度クラブメンバーだけで開催予定の「忘年会イベント」の参加記念品も、
早速、このデザイン使って作ってみますヨ~♪(何を作るかは当日まで内緒!笑)



神が降りてきているときの、ののちゃん後ろ姿・・・。怖くて声もかけられませぬ(笑
Posted at 2015/11/05 19:12:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月03日 イイね!

■Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 Autumn 開催のお知らせ■

やっと過ごしやすい季節になってきましたね~♪

・・・というわけで、富士裾野のメタセコイア並木が美しい富士教育研修所を
開催場所として、アウディオーナーミーティングを企画してみました。

自然豊かな場所で、アウディ好き同士集まって、ワイワイやりましょう~♪


詳細は以下の通りです。

■Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 Autumn 開催のお知らせ■

■開催日:2014年11月2日(日)

■開催場所:静岡県裾野市下和田656 富士教育研修所 
http://www.fujiken.gr.jp/
施設内の芝生グラウンド、メタセコイア並木道等を借用。

■当日の予定:(雨天決行)
車両搬入   朝8時~ 
イベント開始 10時よりイベント開始
終了予定   15時

■参加エントリー締め切り 2014年10月13日(月・祭)24時まで

※エントリー上限は100名(100台)です。
※予定人数(台数)に達し次第、締め切りさせて頂きます。
※台数は何台でも(大幅に少なくても)開催します。

■参加費用
(今回は会場の料金体系により、参加台数ではなく参加人数でのエントリーとなります)

メイン   \3,500/人(参加記念品代含む)
サブ(同乗者)\2,000/人(参加記念品はありません)

※お子様は同乗者に含まれません。

※同乗者の方の分も参加記念品が欲しい場合は、メイン2名と参加表明下さい。
※当日現地での飲食代等は各自ご負担となります。

■参加記念品
Audi Owners Meeting オリジナルデザインのマフラータオル(ジャガード織り)

今回のオフ会用オリジナルデザインが、プリントではなく生地に織り込まれている
(ジャガード織り)プレミアムなタオルを特注しました~♪
これをみんなで首に巻いて、自然の中で未来を語り合いましょう~(照・笑

■参加エントリーについて

本オフ会への参加エントリーは以下の条件とさせて頂きます。

 1)アウディ車限定
 2)参加者本人によるエントリーであること(代理エントリーはできません)

※参加の方のみ書き込んでください
※参加人数を把握しやすくするために、保留・不参加の書き込みは
 連絡なしに削除させて頂きますことを予めご了承下さい。

※「みんカラ」登録者以外のエントリーも認めます。
 この場合は別記のメールアドレスにエントリー必要事項を記載してお送り下さい。

■参加エントリー方法
Audi Owners Meeting 専用のグループを作成しました。
このグループ内の参加表明スレッドで参加表明の受付をします。

■当日のプログラム
参加台数締め切り後に、台数、車種構成を考えてプログラムを策定します。

例)施設食堂貸し切りによるビンゴ大会
例)参加者持参によるグッズ交換会
例)スタイルアップカーコンテスト etc

■出展・協賛業者様
Kreis5 様
makeover 様

■開催当日の注意事項:別途お知らせいたします。

■その他注意事項
★ グループで会場入りされる方々は、個々にスレ立てしてください。
  くれぐれも安全運転で自己責任でお願いします。
★ 駐車スペースやその後の流れの詳細は
Audi Owners Meeting 専用のグループの掲示板にて記載していきます。
★ 質問等がありましたら、
Audi Owners Meeting 専用のグループの該当スレッドに投稿下さい。

■最後に・・・

ノーマルだと参加し辛いとのお話を耳にしますが、このオフ会は
アウディオーナーの交流の場として企画しております。
ノーマル車も大歓迎です。ドレスアップカーやチューニングカーの披露が
主目的ではありません。このオフ会を機に車弄りに嵌って行く方も
いらっしゃいますし、ほぼノーマルで通される方もいます。
ただし、毒を盛られて「沼」に嵌る方は自己責任でお願いします(笑)。

※
まだ予定段階ですので変更点が多くある場合があります。あらかじめご了承下さい。
※ 今後のスレにも目を通していただけると助かります。

本オフ会は、関係する企業の営業目的のオフ会ではなく、
アウディオーナーが集まって企画開催されるものです。そのあたりをご理解の上、
至らぬところも多々あろうかと思いますが、何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いします!


幹事 :元気 p( ^ ^ )q
副幹事:(後日こちらから複数名お願いしたいと思います)
後援 :Kreis5, makeover

Audi Owners Meeting 専用のグループはこちらへ・・・

今回のオフ会に参加エントリーされる方のみグループ入会して下さい。
参加表明無しの方は、締め切り日に登録削除させて頂きますので、
予めご了解下さい。
Posted at 2014/10/03 19:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

2011年を振り返ってみました・・・♪

やっと今年中にカタをつけたかった仕事も昨日一段落させることができ、
本当は大掃除やら、おせち料理の買い出しやら、
プライベートでやらなければいけないことが山のようにあるのですが、
ぜーんぶほっぽって、久しぶりにみんカラブログを書いてます。(笑)

1年経つの早いなぁ・・・って思って、今年一年を振り返ってみました。

いやはや、やっぱり1年の重みってありますね~!

2011年1月8日 EET関東ユーロの会 館山オフが最初の出撃でした。
 

1月末に横浜・本牧で開催された「AudiStyle撮影会」 ・・・寒かったですね~


2月上旬 EET 関東ユーロの会でうなぎを食べに行きました。・・・美味しかったね♪
なんと、うなぎオフの翌日に連絡を頂きRS5のみのオフ会に乱入~(笑


2月の第3日曜日 大黒オフの帰りに、逗子マリーナで昼食を・・・
寒いのにこの風景はちょっとアンバランスだよね~(笑


3月5日はアウディ5番クラブで初めてのオフ会を横浜・みなとみらいで開催!
この準備はまだオフ会の勝手がわかっていなかったので大変だったなぁ・・・(笑
でも、アウディ5番がこれだけ並んだ姿に感動~涙

 
撮影:なっくぅさん

 

撮影:なおゆりさん


この1週間後に、5番クラブ東海オフを企画していたんですが、
みなさんご存じのように、3・11東日本大地震によって中止。。。

4月中旬になって、まだ大震災の余波が続く中、
いつまでも沈滞ムードではいけないと思い横浜・本牧オフ会を開催


5月上旬、一時は震災の影響で開催中止が囁かれていた第10回TFSRラグーナオフに参加!
なんと参加台数100台をかるく超えていましたね・・・。


6月上旬、横浜でプチオフを開催。・・・ケーキ美味しかったですね♪


6月中旬、アウディ5番クラブで箱根オフを開催。
箱根の登り口にある駐車場をアウディで埋め尽くしてしまいましたね(笑


7月上旬、アウディ5番クラブで城ヶ島オフを開催。・・・この日は暑かったですね~


7月中旬、良い天気の日曜日、みなとみらいで昼食プチオフ


あ、そうそう7月下旬にこんなこともありました!
仕事で福岡に行ったときに、みん友のクワトロミックさん、ふみ510さんともプチオフしました。
※その節は大変おせわになりました・・・m(_ _)m
 

7月下旬
、アウディ4番+5番の合同オフ会を開催。
午後過ぎに、ACC(アウディちっちゃいもの倶楽部)の皆さんも合流してくださって
もの凄く盛大なオフ会になりましたね~嬉o(^o^)o


8月中旬 震災の影響で中止せざるを得なかった中部・東海地区での5番クラブオフ会を開催。
いままでお会いできなかった中部・東海地域の皆さんともお会いできて嬉しかったです。


8月下旬、深夜にこんな怪しいプチオフなんかもしましたね・・・(笑


9月下旬5番クラブ神戸オフ会開催!
矢吹純次さんの勧めで決めた開催場所で、神戸の海をバックに颯爽と並ぶアウディ5番群!
最高でした~♪
ここでも、たくさんの関西勢の皆さんとお会いできて嬉しかったです。


10月下旬、APC(AudiPremiumClub)で初めてのオフ会を開催
軽井沢のサンクチュアリ・ヴィラというセレブな場所でお泊まりオフを開催♪
ここ、ホント凄かったですね~!


11月中旬、TFSR第11回ラグーナオフに参加。
秋の終わりとは思えない暑さでシンドかったですね・・・。


12月最初の日、中部のMIZEさんが東京に仕事で遠征されると言うことでお出迎えプチオフ~♪
詳しく書きませんが、この日は深夜までコインパーキングに閉じ込められて大変だったですね・・・。


12月中旬、今年最後の大黒オフに出撃~♪
同じ趣味のみん友さん達との時間は、やっぱり良いなぁ~o(^o^)o


今年1月初めに100人だったみん友さんが、この一年で倍を超えました。
いろんな地域のみん友さんとも、直接お会いさせて頂いて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

1年はあっという間ですが、公私ともに非常に中身の濃い1年でした。

2012年は、どんなことが待っているかな?
いまからワクワクしています。

 

大震災の余波もまだ収まらず、消費税増税などの話しも騒がれ、
まだまだ、厳しい社会情勢の中ですが、
クルマという共通の趣味を通して上手く気分転換しながら
お互いに、明日に向かって頑張りましょう!

あらためまして、来年も宜しくお願いします。

元気 p( ^ ^ )q
Posted at 2011/12/31 13:48:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

明朝、久しぶりに大黒に行きます♪

明日は、第3日曜日、大黒オフですね!

ここんところ遠征オフ会が重なっていけなかったのですが、

久しぶりに顔出させて頂きたいと思います。

お時間がある方は、久しぶりに大黒でお会いできたら嬉しいです。

(午前8時から午前11時くらいまで首都高・大黒PAにいると思います。)
Posted at 2011/09/17 22:48:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation