• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

大黒JCT  湾岸線東京方面から大黒PAに入れないようです!

すでにいろんな方がアップしている情報ですが、

今週末、6月11日は関東ユーロの会で大黒PAに集合となっていますが
下記の通り、湾岸線東京方面から大黒PAに入れないようです!

都内方面から来られる方は、
湾岸線経由ではなく、横羽線経由で大黒PAに集合して下さいね!



尚、期間が6月10日(金)21:00~6月22日(水)5:00 ということで
第3日曜日である19日も通行止め期間内なので、大黒詣でも迂回しての集合となりますね・・・。

(※このページはコメント無しで・・・)
Posted at 2011/06/09 11:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

義援金応援ステッカー 告知とお願い!

義援金応援ステッカー 告知とお願い!みん友の「いちはしQ」さんから、
今回の東日本大震災の義援金応援ステッカーを制作したと連絡を頂きました。

数は2デザイン、各65枚(計130枚)限定制作
ゲッコーがピースしているデザインです!

ステッカー制作費用は、いちはしQさんが全額義援金として支払いされ
このステッカーの販売金は、全額義援金として日本赤十字社に送るそうです。

一枚の最低金額は 1,000円以上で、
今度のTFSRラグーナで開催される全国オフ会で販売されるそうですので、
参加される皆さん、ご賛同頂ければ、ご協力をよろしくお願いします。


※このページにはコメントは無しと言うことでよろしくお願いします。


-------------------------------
この記事は、いちはしQさんの 準備~ について書いています。
この記事は、矢吹 情次さんの 情次からのお願い。。。 について書いています。
この記事は、いちはしQさんの 告知とお願いについて書いています。
Posted at 2011/05/06 13:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

2011年2月20日 アウディ 大黒オフ会 & 逗子マリーナランチ

2011年2月20日 アウディ 大黒オフ会 & 逗子マリーナランチ2011年2月20日 アウディ 大黒オフ会 に行ってきました。
いやぁ、スタートはそうでもなかったのですが、
9時を過ぎて徐々に台数が増え始め
最終的にはいったい何台のアウディがいたのかわかりません。。。



駐車場にもかためて駐められないので、あちこちに分散して駐めてました。



5番のオシリを撮りたくてもこの有様・・・。



・・・・というわけで、アウディ軍団にお声がけして
この大黒PAから15分ぐらいの場所にある
横浜・本牧の「シンボルタワー」駐車場に移動!

いやぁ、ナイスです!
まるで貸し切りような状態で、きっちり番号毎に整列駐車できました!

TT アンド 3番の皆様・・・。



4番の皆様・・・。
 

5番の皆様・・・。



大好きな5番のお・し・り!



出たばかりの1番には、皆さん興味津々!



なっくぅさんの5番を覗き込んでますね~笑。
うーん、車高がもう少し・・・とか思っているのでしょうか・・・(笑



それから、一部の皆様と一緒に逗子マリーナまで移動して昼食を・・・。

椰子の葉と元気号、うーん絵になるな~(自己満足・笑)



お洒落な色のS3も、絵になりますね~!



おニューの靴を履いた、ピカピカのTTS!
これも逗子マリーナの風景に合いますね~!



メッチャ寒いのに、タバコのために外でランチ・・・。
(((((( ;゚Д゚))))) サムイ・・・。



若いオーナーさんたちは、この寒空にアイスコーヒー!
やっぱり違うなぁ・・・、おじさんにはとても無理です・・・。



途中から合流した、元気号とうりふたつの「ナナはちゴ」さんのA5SB!
笑・・・。間違い探しのようなショットですね~笑。
・・・・・さて、どこがちがうでしょうか!



HISAYAMANさんのA1をはさんで、3ショット!
A1、生意気な顔が可愛いですね~♪



この後は、A1のHISAYAMANさんが、
アウディチューンショップのブレンドさんの場所を知りたいということで、
「ナナはちゴ」さん、「HISAYAMAN」さんと3台で横浜へもどり・・・。
アウディはデイライトが目立つので、先導も楽ですね~♪



今回、初参加された
masa447」さん、静岡からお疲れさまでした。
日本酒のお土産まで頂いてしまい、ありがとうございました。
次回は本当にお気遣い無く・・・。

どすこい番長」さん A5カブ、格好良かったですよ~♪

TakaJun」さん ABT靴のTT、似合ってました~♪

途中から合流された「ナナはちゴ」さん、またご一緒しましょうね~♪

今回も、あまりにも多くの方がいらっしゃっていたので
ご挨拶も出来ないオーナーさんがたくさんいらっしゃいました。
次の機会に、是非絡ませて下さい!

参加された皆様、本当にお疲れ様でした。。。
次回も宜しくお願いします。m(_ _)m


話に夢中で、あまり写真撮れませんでした。
もっとたくさんの画像と状況は以下のみん友さんのブログで・・・・・・。
--------------------------------
この記事は、YUUgeckoさんの土曜の夜は、SAI-STAR 今日はECP?コンパクトオフについて書いています。
この記事は、TakaJunさんの大黒オフに行ってみました!!について書いています。
この記事は、R2996さんの通例の大黒と、コンパクトオフについて書いています。
この記事は、ヒゲ(papaya)さんの大黒のちブルー・・・・について書いています。
この記事は、meriaさんの大黒のち本牧~逗子マリーナ♪について書いています。
この記事は、A123(HISAYAMAN)さんの2月 大黒Audi dayへ行ってきました。について書いています。
この記事は、なっくぅさんの2月アウディ大黒DAY について書いています。
この記事は、おとみA3さんの寒かった~について書いています。
この記事は、One_SeaさんのAUDI 大黒 DAYについて書いています。
この記事は、miyabiさんの突然ですが・・・について書いています。
この記事は、zero ttsさんの大黒祭りと.....CSROC オフについて書いています。
この記事は、☆ 越後屋 ☆さんの大黒Audi 定例オフミ♪ +@について書いています。
この記事は、box_kazuさんの大黒と3号車Dらーについて書いています。
この記事は、sapporonoyukiさんの極寒の大黒DAY。。について書いています。
この記事は、Caminoさんのドアロックのナゾ について書いています。
この記事は、Kreis5さんのオフミ + オフミ + オフミ♪について書いています。
Posted at 2011/02/21 21:17:10 | コメント(34) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月14日 イイね!

今度の日曜日(2/20)はアウディ大黒DAYですね~!

今度の日曜日(2/20)はアウディ大黒DAYですね~!今度の日曜日(2/20)は、第3日曜日。。。
ということは・・・・・・・、そうです!
毎月開催されているアウディオーナー定例の大黒詣の日です。
ついこの間、年が明けたと思ったら、もう2月なんですね!早い~・・・。

(←この写真は先月(1月)の大黒オフの様子です)




アウディであれば車種にかかわらず、みんな仲良く集まってクルマ談義してます。

TT、A3、A4、A5、A6,A8・・・もちろんSやRSも・・・。
ひょっとしたら(というより間違いなく)、下手なアウディショールーム行くより
たくさんのアウディに会えると思います。

車種にかかわらずアウディでつながる関係って良いですよ~!
アウディオーナーさん、今度の日曜日、大黒PAでクルマ談義しましょ~♪

日時:2月20日(日) 午前8時から11時ぐらい(自由集合・自由解散)
場所:首都高速・大黒PA(湾岸線と大黒線が合流する大黒ジャンクションの中)

※主催者も管理者もいない、自由集合、自由解散、当日参加、当日キャンセルも自由なゆるーいオフ会です!


初めてでちょっと不安・・・って方、
私も初めての参加の時はドキドキでした!
何なら、メッセージ頂ければ当日私がお声がけしますよ~♪
大黒デビュー、お待ちしてま~す!



2011年1月16日の大黒オフの様子

2010年12月19日の大黒オフの様子
Posted at 2011/02/14 17:05:17 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2011年01月31日 イイね!

Audi Style 撮影会 オフ (横浜・本牧埠頭)※画像多いです

Audi Style 撮影会 オフ (横浜・本牧埠頭)※画像多いです今日は、2月に創刊されるAudi Style という雑誌の要請で
横浜・本牧埠頭で撮影会オフが開催されました。

お声がけさせて頂いたメンバーで、
朝8時に大黒PAに集合して、一緒に現地入りしようと考えたのですが
考えることはみんな同じ・・・・。

大黒に到着すると、すでにもの凄い数のアウディ車が・・・(笑)



すでに、ここでオフ会が開催されるかのようです。



今回、なっくぅさん、やまい3さんもピカピカのA5SBでオフ会初参加!
朝陽が後光のように反射してますよ~!



大黒ふ頭、現地に着くと更に凄い数のアウディが・・・。



今回参加の5番メンバーは・・・。

meriaさん(RS5)
massa_a5spbkさん(A5SB)
なおゆりさん(A5SB)
かれらさん(A5SB)
なっくぅさん(A5SB)
やまい3さん
元気号

7台の5番が集まりました。



5番はやっぱりオシリがいいですね~!うーんそそられちゃう!笑



あと、お声がけさせて頂いた4番、Q番の皆様。

masaPANDAさん(S4)
box_kazuさん(S4)
One_Seaさん(A4)
tama_tamaさん(A4)
いちはしQさん(Q7)

お会いできて嬉しかったです!


撮影の待ち時間は、いつものようにまったりしたクルマ談義!



masaPANDAさんのカスタムS4に人だかり・・・・。



あ、こんなところにBMWが混じってる?・・・・・いちはしQさんのQ7・・・でした。(笑)
しっかし、悪そうなクルマですね~笑。
こんなのに後ろにつかれたら、ガブッと飲み込まれちゃうかも!(笑)



なっくぅさんのA5SB、クリムゾンレッドの内装がオシャレですね~o(^-^)o



いちはしQさんは、写真撮影の大御所massa_a5spbkさんに撮影のコツを習っていました!
 


撮影待ちのTT軍団!個性的なマシンばかりですね~。



5番軍団も撮影待ちの列の中に・・・・。



元気号、撮影中!
 そうかぁ、こうやって反射板を使って撮るのかぁ・・・・。
(AudiStyle編集部の方もやっぱり内装に興味・・・?)



撮影が終わって、masaPANDAさん、やまい3さん、なっくぅさん、元気号で4ショット!





おきまりのデイライトショット!
こう見ると何か企んでる爬虫類(とかげ?)のようですね~笑。

 


この後、やまい3さんにコーディングのやり方について色々教えて頂きました。
元気号も、コーナーリングライト設定、オートライト感度調整、裏メニュー表示・・・と
いろいろコーディング設定してもらっちゃいました。。。。
コーディングがささっと出来るって格好いいなぁ・・・私も勉強しなきゃ!・・・・反省


~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~


今日のオフ会で、元気号がEtaBetaホイールを塗装するのに
相談に乗ってくれたじゅもーさんと久しぶりのお会いしました。
アイビスホワイト+EtaBetaホイール+Dottyさんの白黒シート・・・と
まるで兄弟のようないでたちのTTとA5SB、並んで2ショット!



じゅもーさん、あいかわらず愛車、ピカピカですね~!



今回、じゅもーさんが元気号の写真を撮ってくれました。
その中から気に入ったものをアップさせて頂きます。
じゅもーさん、ありがとうございました。







今日の Audi Style 撮影会 オフに参加された皆様、
寒い中お疲れ様でした。

今回は時間も結構あったので、
かなりの皆様とお話しさせて頂きましたが、
それでも、参加台数がもの凄く多かったので、
ご挨拶さえできなかったオーナーの皆様、
次の機会では、是非お声がけさせて下さい。




最後に・・・・。

今回、ご実家の事情で、大好きなアウディを手放される決断をされた
hiroB8さんが最後のオフ会に来られました。
その覚悟と決断に深い敬意を表させて頂きます。
お体に気をつけて、ご両親の皆様へのバックアップ頑張って下さいね!
もし戻ってこられることがあったら、また是非是非絡ませて下さい!

 


もっとたくさんの画像と状況は以下のみん友さんのブログで・・・・・・。
--------------------------------
この記事はなっくぅさんのAudi Style 撮影会 オフについて書いています。
この記事はOne_SeaさんのAudi Style 撮影会について書いています。
この記事はじゅもーさんのAudi Style撮影オフについて書いています。
この記事はmeriaさんのに復活♪♪ついて書いています。
この記事はmassa_a5spbkさんのAudi Style 撮影オフ♪について書いています。
この記事は☆ 越後屋 ☆さんの"Audi Style 撮影オフ" ありがとうございました!!! について書いています。

Posted at 2011/01/31 01:52:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation