• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

club5th ステッカー貼付のノウハウ伝授~♪

東日本大震災が起きてから、8日ぶりに帰宅。。。
やっぱり元気号見ると癒されるなぁ~♪



お気に入りのJAZZでも聴きながら、
おきまりの首都高でも流したいところですが、
ガソリンは半分くらい・・・。

復旧車両のために、ガソリンも節約しないといけないので
今日は乗るのをやめて、以前からやりたかった
club5thステッカーとEET(EastEuroTeam,Japan)ステッカーを
きっちり貼ることにしました!

まず、マイペットで貼る部分を綺麗に拭き拭き~!



ここを手を抜くと、あとで大変な思いをすることは前回経験済み・・・。



貼る場所を確認して・・・。



裏紙をはがします。



超慎重に、曲がらないように、貼付します。。。
ここで、曲がっちゃうと修正が難しいので、ほんと慎重に・・・・。



指先に力を入れて、丁寧に、丁寧に上からきっちりこすります。。。



さあ、ここからがノウハウです!
最上面のカバーシートを、角から折りたたんで剝がしていくんです!



次の文字を折りたたんだカバーシートの上から押さえながら
さらに剝がしていきます。。。



おぉっ!Owner's Club 文字の「s」と「C」が、カバーシートに
一緒についてきちゃう・・・(ノ_<。)

 

そーっと、カバーシートごと一旦戻して、
爪でグリグリしたあとで、またカバーシートを折り返しながら剝がす・・・。
お、こんどは良い感じです。。。



今度は、下側のLEDアイライン部分。。。。
ここは、カバーシートの折込方向を下から上に変えて剝がしていきます。



順調順調~♪



順調順調~♪



ここまでくれば、メイン部分はOK!
・・・・・とりあえず一服 (^。^)y-。oO

あとは、アウディロゴの部分!



最大の山場は、アウディ4リング!
これ小さくて細いので、 カバーシートを剝がすときに切れちゃいそう・・・。



カバーシートをきっちり折りたたんで、
4リングを押さえつけながら、下の方に静かに剝がしていきます。。。

ふぅ・・・やっとカバーシートを剝がし終わりました。



この後は、剝がしたカバーシートの粘着部分を合わせて内折りにします。
(粘着部分が無いように綺麗に折りたたんでね~)



この剝がして折りたたんだカバーシートを使って、
貼り付けたステッカーの上から、丁寧に押さえていきます。



こうすると、ちょっと浮いているような文字も綺麗に貼り付いて
良い感じになります・・・♪



どう?なかなか良い感じでしょ!(自己満足・笑)





さて、続いて、
EET(EastEuroTeam,Japan)のステッカーも貼り付けま~す ♪
Posted at 2011/03/20 17:11:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi A5 sportback | クルマ

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
678 910 11 12
13 1415 16 171819
20 21 2223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation