• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

★アウディ5番クラブ みんカラオプミ2012(滋賀)オフ会開催のお知らせ (2012-11-11) ★

しばらく5番クラブオフ会を開催しておりませんでしたが、
2012年11月11日(日)に滋賀県のブルーメの丘にて開催される、
みんカラオープンミーティング2012 イベントが開催されます。

当5番クラブメンバーの矢吹純次さんが、このイベントで
ドレスアップコンテストにエントリーされています!

5番クラブとして、その応援と、クラブメンバー同士の交流を兼ねて、
当日、みんカラオプミ2012で【club5th 2012 秋オフ会in滋賀】を
開催したいと思います。


みんカラ公認オーナーズミーティングとして当選しています



■■club5th 2012 秋オフ会in滋賀 開催内容■■


■開 催 日■ 2012年11月11日(日)
■開催場所■ 滋賀農業公園 ブルーメの丘(特設会場


集合場所その他詳細は、club5th掲示板を参照下さい


■クラブウェア■ 

 せっかくのみんカラ公認オーナーズミーティングなので、
 できれば参加者全員でお揃いのウェアで会場入りしたいなぁ~♪と思い
 club5thオリジナルデザインのトレーナーを作成します。


 例によって、デザイナーの「ののさん」渾身のNEWデザインです!



 club5th掲示板にクラブウェア詳細をアップしますので
 欲しい方は是否エントリーをして下さい。


 ※2012年10月29日 昼12時までにエントリー頂いた方のみの作成となります。

 ※「club5th 2012 秋オフ会in滋賀」に参加出来ないメンバーさんでも、
  本クラブウェアの申込はOKです。(但し発送は11月中旬以降となります)

 ※滋賀オフ参加できない方、11月18日(日)大黒オフで手渡しもOKですよ!

 ※申込締め切りがまでの時間が非常にタイトなため、
  お知り合いのclub5thメンバーさんに至急拡散頂ければ幸いです。



 ※デザイン仕様は、製作業者さんとの調整で変更となる場合があります。ご了承下さい。


■クラブ上り旗■

 当日の案内用に、club5thの上り旗も作成しちゃいます♪



■参加表明■

 5番クラブ 参加表明専用掲示板にお願いします。

■前泊・前夜祭についてもclub5th掲示板、別スレッドでご案内します。


club5thの皆さん、2週間後ではありますが、是否都合つけてご参加下さい~♪
Posted at 2012/10/27 16:15:05 | コメント(11) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation