• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

2代目Eカブ 「おにぎりくん」よろしく~♪

不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、
赤ずきんちゃんの後釜として、本日やってきました~♪

2015年モデルの2代目Eカブ!

首都圏でも駐車場を一切気にしないで済む
車幅1.8m未満のコンパクトサイズ♪

前車追従でハンドルまで切れてくれる
レーダークルーズ搭載の超先進的な安心安全機能♪

気分転換に最高のオープンエアー♪

赤ずきんちゃんは、いつも最高の仕事をしてくれていました・・・涙。。。
というわけで・・・どうしても同じクルマが欲しくて、同一車種で2代目就任~♪

でも、今回はちょっとジェントルに、

ダイヤモンドホワイトのボディに黒ルーフ、
内装はレッド革のものにしてみました~!
















今度はぶつけないように気をつけますっ!m(._.)m


こんどのEカブちゃんは、

白いボディ(白飯) + 赤内装(梅干し) +黒ルーフ(海苔)



→→→→ ということで、梅干しおにぎりみたいなので、

「おにぎりくん」と命名!

みなさま、今後、「おにぎりくん」をよろしく~♪

キーホルダーも、お洒落になってました~♪


Posted at 2015/05/15 18:18:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年12月18日 イイね!

カレンダー完成しました♪

カレンダー完成しました♪

詳細はグループ掲示板で!

Posted at 2014/12/18 07:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

AOMメタセコオフ写真を使った2015年版カレンダー

楽しかったオフ会から、あっという間に1週間もたったんですね!
いやぁ・・・時間たつの速すぎ・・・

ところで、参加された皆さんが、この1週間の間にアップされた、
オフレポ写真があまりに素敵だったので、

デザイナーのののさんのデザイン意欲を駆り立て・・・
こんなサンプルが上がってきました~o(^o^)o

AOMメタセコオフ写真を使った2015年版カレンダーです♪

※以下すべてサンプルのため、まだ変更となる可能性があります。
























裏表紙?

・・・・それにしても、5月と9月の連休、凄まじいですね!!!

私の好みで、クルマだけの写真より、オフ会の雰囲気が伝わるように、
判別出来ない程度で、多少人物が写っている写真をチョイスさせて頂きました。
選択した写真を使用することに問題があればメッセ下さい。


すべての月を並べるとこんな感じ・・・。



壁掛けA3サイズのもので、たぶん1冊MAX2000円位?
100冊ぐらい希望がまとまるようなら、制作しちゃいます♪
12月中旬にはできあがるようです。

(こういうものは、制作枚数で単価が結構変わってしまいますので、
最終希望数量が決まってから金額確定となります。)

グループ掲示板に希望を募ります
一人何冊でもOKですが、希望された枚数は必ずお引き取り下さいネ!

2014年11月17日(月)朝9時までに希望された方の分を集計して
ある程度の数量になれば、制作を依頼しようと思います。

みんカラは、一般ユーザーが商品販売等を助長する行為を禁止しているようですので、
このカレンダー制作については、「みんから+」契約されている
メイクオーバーさんに取り扱って頂きます。

受け渡し方法は、メイクオーバーさんの店頭、
12月第3日曜日(12/21)大黒PAで手渡し、
またはご自宅への宅急便配送(配送費用は着払い)
のいずれかとなります。

カレンダー希望エントリーはこちらへ・・・・


ちなみに、5番のみのパターンも来ています。。。

↑こちらも、50冊以上まとまりそうなら制作を考えます。
もっと詳細を知りたいという方は、コメ頂ければ
5番のみカレンダーの詳細もアップさせて頂きます。

※個人的にはどちらも欲しい・・・!!
Posted at 2014/11/11 23:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

■AOM in 富士裾野 2014 秋■ ご参加の皆さんお疲れさまでした。

Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 Autumn
ご参加の皆さんお疲れさまでした。



最終参加台数63台、
エントリーメンバーの思いが通じたのか
早朝から雨はやみ、オフ会開催時間帯のみ雨が降らないという
奇跡のような天候で、オフ会を開催することができました。




一番早い方は朝7時過ぎ、最後の方でも朝9時30分には
参加者さんすべてが到着するという驚きの参加状況で、
朝もやの中のメタセコイヤ並木は、たくさんのアウディで埋め尽くされました。


参加車両すべてをメタセコイヤ並木に整列駐車も実現♪


本オフ会が、初秋のメタセコイヤ並木の会場で、
アウディオーナー同士、オープンに触れ合える機会となり
本当に嬉しいです。

参加メンバーさんで、このオフ会の運営スタッフを進んでご協力下さった皆様
このオフ会をご支援下さった協賛ショップのKreis5さん,makeoverさん、
そして何より、このオフ会を最大限盛り上げて下さった参加メンバーの皆さん
本当にありがとうございました。

また次回、頑張って企画出来たらと思っています。
その際は是非またみんなで盛り上がりましょう♪


運営準備の様子なども順次ブログアップしていければと思っています。



また、今回のオフ会の模様を動画撮影もしています。
編集に1週間ぐらいかかるらしいですが、これも楽しみ~♪



------------------------------------------------------------
みんカラは、お友達登録していない方のブログは、
アップされたことがわからないので、
オフ会当日のオフレポ(オフ会レポート)をブログアップされた方は、
参加された皆さんにわかるように、AOMグループのこのスレッドにご投稿ください。
Posted at 2014/11/03 06:53:39 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

■AOM in 富士裾野 2014 秋■ いよいよ明日開催です♪

■Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 Autumn■

いよいよ明日開催です♪

オフ会事前準備はすべて整いました!

気になる天気は・・・

11月1日午前1時発表の天気

やったぁ~o(^-^)o 奇跡的に雨はなんとかなりそう!!願いが通じたかな・・・?


そういえば、昨日ここを襲撃!(▼▼メ)


今回のAOMのために、


こ~んなに、グッズを提供してくれました。

これ、グッズ交換会に出しますね~♪
アウディ・みなとみらいさん ありがとうございました~m(_ _)m


運営スタッフさん、協賛ショップさん、アウディディーラーさん、
その他たくさんの方々に御支援頂いて
やっとここまで準備が進められました。心から御礼申し上げます。



それではエントリーされた皆さん、
11月2日(日) 富士教育研修所でお会いしましょう♪

くれぐれも安全運転で、絶対の事故など無いよう
いつも以上に注意して会場におこしくださいね!


本オフ会最終確定内容
グループ掲示板の当日のながれ
どちらももう一度ご確認をお願いします。



・・・ふぅ。。ちょっと仮眠します。(笑)

Posted at 2014/11/01 04:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation