• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気 p( ^ ^ )qのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

■Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 Autumn 開催のお知らせ■

やっと過ごしやすい季節になってきましたね~♪

・・・というわけで、富士裾野のメタセコイア並木が美しい富士教育研修所を
開催場所として、アウディオーナーミーティングを企画してみました。

自然豊かな場所で、アウディ好き同士集まって、ワイワイやりましょう~♪


詳細は以下の通りです。

■Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 Autumn 開催のお知らせ■

■開催日:2014年11月2日(日)

■開催場所:静岡県裾野市下和田656 富士教育研修所 
http://www.fujiken.gr.jp/
施設内の芝生グラウンド、メタセコイア並木道等を借用。

■当日の予定:(雨天決行)
車両搬入   朝8時~ 
イベント開始 10時よりイベント開始
終了予定   15時

■参加エントリー締め切り 2014年10月13日(月・祭)24時まで

※エントリー上限は100名(100台)です。
※予定人数(台数)に達し次第、締め切りさせて頂きます。
※台数は何台でも(大幅に少なくても)開催します。

■参加費用
(今回は会場の料金体系により、参加台数ではなく参加人数でのエントリーとなります)

メイン   \3,500/人(参加記念品代含む)
サブ(同乗者)\2,000/人(参加記念品はありません)

※お子様は同乗者に含まれません。

※同乗者の方の分も参加記念品が欲しい場合は、メイン2名と参加表明下さい。
※当日現地での飲食代等は各自ご負担となります。

■参加記念品
Audi Owners Meeting オリジナルデザインのマフラータオル(ジャガード織り)

今回のオフ会用オリジナルデザインが、プリントではなく生地に織り込まれている
(ジャガード織り)プレミアムなタオルを特注しました~♪
これをみんなで首に巻いて、自然の中で未来を語り合いましょう~(照・笑

■参加エントリーについて

本オフ会への参加エントリーは以下の条件とさせて頂きます。

 1)アウディ車限定
 2)参加者本人によるエントリーであること(代理エントリーはできません)

※参加の方のみ書き込んでください
※参加人数を把握しやすくするために、保留・不参加の書き込みは
 連絡なしに削除させて頂きますことを予めご了承下さい。

※「みんカラ」登録者以外のエントリーも認めます。
 この場合は別記のメールアドレスにエントリー必要事項を記載してお送り下さい。

■参加エントリー方法
Audi Owners Meeting 専用のグループを作成しました。
このグループ内の参加表明スレッドで参加表明の受付をします。

■当日のプログラム
参加台数締め切り後に、台数、車種構成を考えてプログラムを策定します。

例)施設食堂貸し切りによるビンゴ大会
例)参加者持参によるグッズ交換会
例)スタイルアップカーコンテスト etc

■出展・協賛業者様
Kreis5 様
makeover 様

■開催当日の注意事項:別途お知らせいたします。

■その他注意事項
★ グループで会場入りされる方々は、個々にスレ立てしてください。
  くれぐれも安全運転で自己責任でお願いします。
★ 駐車スペースやその後の流れの詳細は
Audi Owners Meeting 専用のグループの掲示板にて記載していきます。
★ 質問等がありましたら、
Audi Owners Meeting 専用のグループの該当スレッドに投稿下さい。

■最後に・・・

ノーマルだと参加し辛いとのお話を耳にしますが、このオフ会は
アウディオーナーの交流の場として企画しております。
ノーマル車も大歓迎です。ドレスアップカーやチューニングカーの披露が
主目的ではありません。このオフ会を機に車弄りに嵌って行く方も
いらっしゃいますし、ほぼノーマルで通される方もいます。
ただし、毒を盛られて「沼」に嵌る方は自己責任でお願いします(笑)。

※
まだ予定段階ですので変更点が多くある場合があります。あらかじめご了承下さい。
※ 今後のスレにも目を通していただけると助かります。

本オフ会は、関係する企業の営業目的のオフ会ではなく、
アウディオーナーが集まって企画開催されるものです。そのあたりをご理解の上、
至らぬところも多々あろうかと思いますが、何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いします!


幹事 :元気 p( ^ ^ )q
副幹事:(後日こちらから複数名お願いしたいと思います)
後援 :Kreis5, makeover

Audi Owners Meeting 専用のグループはこちらへ・・・

今回のオフ会に参加エントリーされる方のみグループ入会して下さい。
参加表明無しの方は、締め切り日に登録削除させて頂きますので、
予めご了解下さい。
Posted at 2014/10/03 19:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月29日 イイね!

Audi driving experience quattro park

東京都・虎ノ門エリアに、アウディの日本初となる体験型試乗施設オープン!



Audi driving experience quattro park」がオープンしましたね♪

ちょっと面白そう・・・。


ベンツは、ずいぶん前から

メルセデス・ベンツ・コネクション」とかいうカフェがあったり、

外車ディーラーはいろんなことを考えますよね。。。

日本車のディーラーは、ちょっと元気無く感じるのは私だけ?・・・淋。。
Posted at 2014/08/29 14:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

秋のオフ会企画~♪

みなさん、ご無沙汰していますm(_ _)m

みんカラ放置していてすいません。m(_ _)m

いつまでも猛暑な日が続いていますが、
いかがお過ごしですか~!

そろそろ、皆さんとまたイベントやりたくてウズウズしてきました~p( ^ ^ )q

・・・・というわけで。。。

どすこい番長さんが紹介されてたメタセコイヤ並木のある研修所
「富士教育研修所」を舞台に、秋のオフ会を企画しようと動いてみました~♪


この「富士教育研修所」は東名・裾野ICから4.2km(約10分)という
非常に集まりやすいロケーションです。


■100台ぐらい置けそうな芝生のグラウンド(もちろん貸し切りです)


■このメタセコイア並木の通路も私道なので自由に使用可!

アウディ100台、ここに1列で並べますか~o(^-^)o笑

■140名収容可の食堂も貸し切り可能!ということで
ここでゲーム大会やっても良いかも♪



また、ここには宿泊施設があるので、前泊も可能です。
前夜祭も出来そうです♪

周辺には、
この研修所より
徒歩約10分のところに温泉施設「ヘルシーパーク裾野
車で25分のところに巨大迷路などの遊興施設「
ぐりんぱ-grinpa-
もあるみたいなので、
前泊または後泊して2日間企画にして、遊ぶのも一考かと・・・。

さあて、これからいろいろと企画を考えてみますが、
とりあえず日程だけ決めてきましたので、先にご連絡させて頂きます。



秋のオフ会
日程:2014年11月2日(日)
場所:富士教育研修所(静岡県裾野市下和田656)


ひさ~しぶりに、また皆で楽しい時間を過ごしましょう~♪
もちろん、はじめて参加される方も大歓迎です!

(※スペースに限りがありますので参加台数上限を設けさせて頂く予定です)

エントリー方法、参加条件、参加費用等は別途ご連絡させて頂きますが、
とりあえずお友達の皆さん、宜しければ日程おさえておいて下さい~♪
Posted at 2014/08/23 18:42:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

imp カーニバル in FSW 行ってきました~疲。。。

今日は、FSWでimpカーニバルがあったので、
早朝から支度をしていたら・・・

東名高速・厚木~大井松田間 車両火災でまさかの通行止!


おかげで、下道を通ってFSWへ・・・

結局、往復180km程度の距離なのに

行き4時間、帰り2時間 あわせて走行時間6時間!!

富士スピードウェイがめちゃくちゃ遠かった。。。(ノ_<。)



結局、到着が昼1時をまわっていたので、現地にいられたのは2時間ぐらい・・・。

でも、お友達のaroku♪さんの特別賞受賞式を見たり、


たくさんのお友達とお会いできたので、苦労して行った甲斐がありました♪

現地で絡んで下さった皆さん、ありがとうございました。

近いうちに、ちゃんとオフ会やりましょう~♪
Posted at 2014/06/16 03:13:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年06月11日 イイね!

アウディとベンツを乗り比べて思ったこと(その3)

皆さん ご無沙汰してます。
みんカラ放置状態でしたが、少し時間ができたので
前からアップしたかったネタをアップしました~♪


前回、アウディとベンツを乗り比べて思ったこと(その1、その2)をアップしましたが、
今回は第3弾です。

アウディとベンツを乗り比べて思ったこと(その1)
アウディとベンツを乗り比べて思ったこと(その2)


■アイドリングストップのスイッチ-----

アウディ
ランプが点いているときにアイドリングストップOFF


ベンツ
ランプが点いているときにアイドリングストップON


■空調コントロールの左右独立調整-----

アウディ
ランプが点いているときに空調左右独立調整OFF


ベンツ
ランプが点いているときに空調左右独立調整ON


ななちゃん(アウディ)と赤ずきんちゃん(ベンツ)を乗り換えて使ってますが、
正直マジで、ワケわかんなくなるときがあります。。。

アウディとベンツって、仲悪いの?
この「しょーもない操作性の違い」って、わざと・・・?
BMWやポルシェは、どうなんでしょう?

第4段につづく・・・?。
Posted at 2014/06/11 15:04:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | Audi-MB 比較インプレ | クルマ

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation