• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーグランドのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

今月初の連休なので…

今月初の連休なので…車イジりしてみました~



と、言うのも先週、前々職のお客様で個人的にお付き合いがあり、昨年テーブル&バイモニ譲って下さった方から久々に電話あり、悲しい事に年に1~2回しか乗らないからエルグランド降りると😢

ソコで、




センターコンソールと




マフラーを譲ってもらうことになり、引き取ってきました


持ち運んでる時にカラカラと鳴っていて覗いてみると



中のフタみたいのが、外れています


ご近所のみん友さんに聞いた所、無くても平気との事。
バリが引っ掛かってしまってて抜けなかったので仕事後会社で外しました~





奥まで丸見えです💦


で、社長が
『せっかくだから磨いちゃえば~』
と、バフ掛けしてくれました💨





何人もの女性が犠牲?になったゴールデンフィンガーを駆使して先っちょを磨いてくれました

おかげでピッカピカに✨





そんな下準備もあり、いざ、取り付け~


夏に中間マフラー交換したのもあり、ネジもサクッと弛み外れたので、新旧比較😆






社外エアロとツラが合ってたようで、明らかに長い😅







予想以上に巨チンで、だいぶハミチンしちゃいました😨

先っちょ、チョン切るか…
エアロ探すか…


とりあえず、このままで様子見るしかないんですけどね💦💦


音量は明らかにアップ⤴🎵




次はレギュレーターやらなきゃ😓
Posted at 2015/10/31 15:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

届きました🎵

届きました🎵7月2日にブログをあげ、早3ヶ月。

夏が過ぎ、ようやく重すぎる腰を上げました💨




と、言うのも夏場はエアコンでしのげましたが、この時期エアコンじゃ寒いし、かと言って暖房も要らない…



窓の開け閉めで、イイ季節⤴




なのに…
開かない助手席の窓⤵








新品で3万と言われた部品。

某オクを徘徊してみると、約10分の1の値段で発見👀


ジャンク扱いかと思ったら、動作確認済みで、1週間の保証アリとの事でポチりまして、先程帰宅したら届いてたので、寝る前に開梱してみました







そう、助手席のレギュレーターです😆




これで、窓の開け閉めができるハズ‼




早く付けたい

けど、明日(今日か?)は仕事💦


日曜に付けたい‼



どなたか、一緒にやってくださる方
いや、ご指導していただける方居ませんか~⁉

Posted at 2015/10/17 02:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

続・教えて❗わかる人‼

続・教えて❗わかる人‼前回のブログで、ご教示下さり、ありがとうございました
m(__)m



現状を確認しようと思い、昼休みを使って配線を追ってみました


ウィポジ本体ユニットから、車両へは、右側のみ

ウィポジ本体ユニットから、ウィンカーへは、それぞれのサイドウィンカー線へエレクトロタップで割り込まされてました


今までのは点いてましたが、何か違うような気もしたのと、繋ぎ直した方が早い気もして1からやり直す事に。


ボンネット内から室内へ配線位置も変更し、配線図通りに繋ぎました



取り外す前は、減光調整がリセットされて、減光無し状態だったのに、何故か減光調整した光量に戻った明るさで無事点きました💡




前回のはウィンカーを出すと、完全に消えず減光状態と、減光無しの点滅でした
接続を変えたからか、今回のは完全に消え、点滅がより分かりやすくなりました🎵
Posted at 2015/10/10 02:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

教えて❗わかる人‼

教えて❗わかる人‼納車された時から付いてたウィポジが、お逝きになったので、某ネットショッピングで買ったのですが、取り付けて8日目、走行2日目にして突然ハイフラになったり、光量調整できるので、減光させてるのですが、マックスになってたり右が消えてたりと、メッチャ調子悪いんです😢






元々のが、左車両側への配線が未接続だったので、配線の色・パターンが、今回のと一緒だったので、今回のも緑色は未接続なんですが、ソレが原因なんでしょうか?

ヘッドライト内と、サイドのウィンカーが光るようになってます


どなたか、わかる方いらしたらご教示下さい
Posted at 2015/10/06 21:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究この日は、嫁と休みが被る予定の無い唯一の日なので、子供連れてプールでも…と考えてましたが、ビミョーな天気予報😱

予定を変えて、毎年悩まさせられる自由研究をやってしまおうと思い、色々検索してみると、河口湖に体験工房があり、子供たちも『やってみたい』と言うので、昼から遅めの出発💨



1つの建物で、各ブースに別れてるのかと思ったら、別々の建物で、時間の都合で次女からスタート⤴

好きな器を選び砂を入れたり貝やオーナメントを入れてジェルで固める、ジェルキャンドルを。

砂は本人が入れましたが、オーナメント等は何故か自分が😅
次女の指示と自分の好みで設置し、完成❗



次女的には満足の仕上がりのようでした😄



長女は、とんぼ玉を作りたかったようですが、急遽変更して、ステンドグラスのフォトフレームを

嫁とスタートしましたが、5分もせずに交代😅
長女なりに頑張り完成❗




長女は、もう少しデコりたかったようです






駐車場でなんとなく、パシャリ📷








その後、前職の同期に教えてもらった、B1グランプリの鳥もつ煮の元祖のお店へ
河口湖から、何処が近いかわからなかったので、どうせなら本店へと思い出発🚗💨



何組か待っていざ、中へ。
と思ったら中待合でした

お子様もいらっしゃるので座敷の方が良いかと思いますが…とスタッフさんが気を利かせてくれたのは予想もしませんでした


ゴールドグランプリの鳥もつ煮


何種類かの部位が入ってるようです


嫁と長女は、蕎麦を。
次女は、お子様うどん。
蕎麦がダメなのと、ほうとう・吉田うどんが山梨のイメージなので、自分は、ほうとうをオーダーしました




麺が底にくっつかないように1本づつ入れた方が良いと言われ、やりましたが途中で面倒になり、2~3本まとめて投入‼


美味しくいただきました🎵



帰りは中央道激渋滞でしたので、大月から下道で~

半日で、しかも天気も持ったので、プール行けた説もありますが、久々に家族と楽しく過ごせました🎶




土日は納涼祭で、フランクフルト焼いてきます💨
Posted at 2015/08/16 12:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は代休使っての家族接待 http://cvw.jp/b/744294/38601025/
何シテル?   09/25 20:24
自分にとっては手の届かないと思っていたエルグランドが手に入り、記録簿的に使用しようとみんカラ登録し、気付けばエルを降りる人の方が多くなりましたが、まだ乗り続けよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成熟・・・するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:41:41
日産(純正) クランクシャフトセンサー 左バンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:17:04
日産(純正) クランクシャフトセンサー 右バンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:17:01

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2019年1月11日に勤務先の社長から嫁いできました 前期エルから引き継げる部品を引き ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2002年8月~2003年10月頃 H元年式前期(?) 初めてのマイカー 小学生の時に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2005年7月~2009年11月まで H7年式中期 年式のわりにトラブルは、ほぼありま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年 4月20日の夜に自分のトコに来ました ある程度、手が入っているので、気に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation