• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

早朝ドライブin伊勢夫婦岩

今朝は、夫婦岩で日の出を見る為と、先日交換したHIDの威力を見る為に
深夜から家を出発して観に行ってきました。

純正の時と違い明るく見やすかったので楽でした。
でもHiビームもHID化したいな。
したらもっと楽かも。

それはさて置き、家を1時過ぎに出て到着したのが4時30分過ぎ
3時間もかかってしまいました。
1人だったらもっと飛ばせたんですが、お袋と2人だったんで安全運転で行ってきました。

着いたら、既に駐車場は満車状態でした。
けっこうな人が来てました100人位はいたと思います。

で、日の出がこちらです。
生憎曇っていたので全然でしたケド。


  昇り始め












   同じく













 
 こちらは去年の同じ時期の写真デス。

 










 


 去年の写真










 

 去年の写真











去年は、昇り始めから見れて凄い幻想的な感じで、
太陽が昇るにつれて気温が上がってくるのが体感できましたが、
今年は曇っていたので、地平線から太陽が出てくる所が見れませんでしたし
気温の変化は体感出来ませんでした。
こればかりは、どうしようもないです。
また来年行ってきます。
ブログ一覧 | CR-Z | 旅行/地域
Posted at 2011/05/02 15:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 16:29
(。・人・`。)ゴメンネ… こっちのブログを後から見たよ(;^_^A
お母さんと行ったんやね(o^∀^o)
良いですね、お母さんと色々行けて。俺も何処かに連れて行きたかったなぁ~(;_;)
コメントへの返答
2011年5月2日 18:15
ハィ、おかんとでした。

親孝行とかではないですが、
今まで(今でも?)迷惑かけっぱなしなんで。

出来るだけ、色々連れていけたらなんて思ってます。
2011年5月3日 5:49
2年連続で行かれていたのですね。

夜明けオフ!
したら、全員遅刻するんだろうな・・

伊勢は見て回るところも
たくさんあるので、かなりイイ感じですね
和歌山方面にもツーリングに行きたいな。
コメントへの返答
2011年5月4日 9:08
今年はお袋も見たいって言うんで行ってきました。

面白いかもしれませんね早朝オフ!
誰か参加するのかな?
集まった頃には日が昇りきった後がオチですかねぇ。

伊勢・和歌山方面はドライブに最適ですから、高速道路1000円の内に行けるだけ行かないと。

あ・15日トップフューエルに例のぶつ取り付けに行くんだった♪

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【TALEX】 http://cvw.jp/b/744509/39347030/
何シテル?   02/19 23:54
はじめまして 車と車のプラモが大好きです。 CR-ZからFIT3 HVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POP RACE BRZ 88号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:25:24
ホイール交換 17×7J(WORK)から17×7.5J(ENKEI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 19:56:01
Aピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 00:24:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
紆余曲折あってホンダからスバルに変わりました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
FITのリコールに耐え切れず乗り換え納車待ち 4月19日に納車されました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HV・Sパケ、ボディーカラーは、ビビッドスカイブルー・パール 納車待ちです。 生産予 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車入れ替えの為、一足先に売却。 約11か月で走行距離5700㎞。 運転しやすく、乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation