• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん.のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

お清め?

昨日からですが、Myズィ~がお清め?に出掛けてます。

先日の蝙蝠事件から臭いが気になってしまい、プロにお任せする事に。
それで中も綺麗にするなら、外もって事でコーティングのメンテもお願いしました。

仕上がりは、明日の夕方なので今から楽しみです。

これで、臭いの件解決できるといいのですが…

新車の様になって帰ってくる事を願うばかりです。
Posted at 2011/09/24 18:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年09月19日 イイね!

掃除(除菌・消臭)其の一

さてさて、蝙蝠を撃墜して4日目です。

昨日は掃除(除菌・消臭)すべく、スーパーで除菌剤をかってきました。

まずは、こいつを使い落ちていた場所リアシート(撃墜した後死んでなくて飛び回っていなかった場合)中心にかけまくりました。
あとは念の為に、車の中を全てこいつを使い拭き掃除。


そして定番のファブリーズも車中に吹きまくりました。








これだけすれば大丈夫だと思い終了したのもつかの間…



ある方から、電話が有りお昼からいつもの場所へ行こうと車を開けると臭いが…消えとらんorz

で・臭いを嗅いでもらうと凄い反応をされました。

除菌・消臭の作業再開です。
まずは、エアコンフィルターの交換から。
半年前に交換したばかりですが背に腹は代えられず交換です。



次にカーメイト製のこれで
車内を循環させました。
確かに少しはましになったかな?程度
にはなりました。









さらに保険で、カーメイト製の
ドクターデオを設置。
ドクターデオはゲル表面で除菌。消臭するだけでなく、成分が気化して車内空間に広がります。車内の浮遊する菌・悪臭の分子・ウイルスに積極的に付着し、酸化分解することで強力に除去します。


で帰って、暫くしてから臭いを嗅ぎに行くと…







臭いorz






Ψ(`皿´;)Ψゴルァ!!




腹立って、残ってた除菌剤全部かけてやったぜ!!!
そしてファブリーズも半分くらいかけたかな?

今朝はまだ、車に様子を見にってないので解らんですが、
効果が出てるといいんですが、
期待せずに消臭剤と除菌剤を買いに行ってきます。









Posted at 2011/09/19 09:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年09月17日 イイね!

異臭発生!

昨日、仕事が終わって帰ろうと車に乗り込んだら、
なんとも言えない、すえた臭いが…

仕事場から家までは10分位なので我慢して帰宅。

今日、車に乗ろうとドアを開けると…やはり昨日と同じ臭いが
原因を探すべくシートの下を見ても何も無く
でも、良く臭いを嗅いでみると、どうもリアシート辺りが怪しい
後部座席に乗せてある、荷物を降ろしてみると見た事も無い黒い物体が (∑○Д○;)キャァァァ!!!。

黒い物体は、5㎝位の丸い物で良く見ると羽みたいなものが、
気持ち悪かったので、直ぐに車の外に捨てました。
近くで見るのも嫌だったので遠目から観察すると、どうやらコウモリみたいな感じでした。


よくよく考えると、2~3日前の帰宅中(窓全開で)に右のドアミラーに何かが(小動物みたいな)当た記憶が。
帰宅後に、車全体を見ても特に傷も無かったので、気にもしてなかったのですが、
まさかコウモリが、車に当たってそのまま車の中に入ってきてたとは…。

あ~恐ろしい。

明日は、SABに車用の消臭剤を買いに行かなくては



Posted at 2011/09/17 20:31:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年08月28日 イイね!

ホンダ GE8 純正インマニ(サージタンク) 取り付けしました。

ホンダ GE8 純正インマニ(サージタンク) 取り付けしました。









昨日の事ですが、TFさんにお邪魔してきました。
目的はもちろん、発表していた通りGE8 純正インマニの取り付けです。


私的に交換して、残念な点が一つ…





































純正のカバーの取り付けが困難な点。
せっかく塗装したのに~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク


交換前はこんな感じデス。



カバーの裏面の凹凸を綺麗に平らにして、両面とタイラップで固定できないか検討しましたが、 いい案が浮かばず…


しゃくなんで、
こんな事してみたり



一応(仮)デスが…
タッチペンで塗り塗りしました。
ワンポイントにはなったかな?

新しいタッチペンが入り次第カバーをまたオレンジで塗装しようと思います。
サージタンクは外せないので、このままエンジンルームをマスキングしての塗装します!

乞うご期待

来月の祭りの時にもう一度、取り付けに関して相談してみるか

最後になりましたが、トップフューエルさんありがとうございました。
Posted at 2011/08/28 17:18:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月26日 イイね!

明日…

明日、トップフューエルにおじゃましてきます。
目的は…
















大人気のフィットのインマニ(サージタンク)の取付です。
予約した時は、9月末位になると言われてたんで、予想以上に早くてうれし~(*ゝ∀・*)b


明日、TFさんに来られる方いませんか~?
Posted at 2011/08/26 15:50:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【TALEX】 http://cvw.jp/b/744509/39347030/
何シテル?   02/19 23:54
はじめまして 車と車のプラモが大好きです。 CR-ZからFIT3 HVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POP RACE BRZ 88号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:25:24
ホイール交換 17×7J(WORK)から17×7.5J(ENKEI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 19:56:01
Aピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 00:24:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
紆余曲折あってホンダからスバルに変わりました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
FITのリコールに耐え切れず乗り換え納車待ち 4月19日に納車されました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HV・Sパケ、ボディーカラーは、ビビッドスカイブルー・パール 納車待ちです。 生産予 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車入れ替えの為、一足先に売却。 約11か月で走行距離5700㎞。 運転しやすく、乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation