• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月04日

あったりなかったりするもの

あったりなかったりするもの これまでとは大きく違うテスラ。車両付属品にも、今まであって当然だったものがなかったり、なかったものがあったりして面白いです。

■キー
まず、納車時にいわゆるスマートキーがもらえません。キーはもらえるのですが、一般的なものでなくカード型です。カードが2枚もらえるだけ。そして、スマホ用のテスラモバイルアプリのアクティベート。これまでのようなスマートキーは「キーフォブ」と言って別売り(18,300円)となってます。スマホが鍵になるものの、納車時はなんだかんだ言ってもキーフォブ買わんといかんかなぁと思ってたけど、乗り始めて分かりましたが必要ないなぁ。スマホはいつも肌身離さず持っているし、万一の時には財布にカードキーを入れておけばいい。確かに物理的なスマートキーはいらんなぁ。
alt

alt

■フロアマット
ディーラーオプションのイメージがあるフロアマット。RWDグレードのスタンダートレンジ+には付いてないようですが、AWDのロングレンジとパフォーマンスには標準で付いてきます。ただ、あまり豪勢なものではないですねぇ。
alt

■牽引フック
牽引フックはフロントのトランク(通称:フランク)の中に。
alt

■CHAdeMOアダプター
テスラ以外の国内電気自動車用充電規格のCHAdeMOで充電する際にアダプターです。チャデモは充電速度が遅いので緊急時以外は使わんだろうなぁ。
うーん、外箱が細かい砂埃まみれなんですけど・・・。米国メーカー&中国生産の悪い部分が出てますねぇ。
alt

■三角板
緊急時用の三角板は、トランクの下段に入ってました。
alt


付属品はこれくらいでした。
付いていそうなものなのに付いてなかったものは、
■車検証入れ
車検証入れがないです。普通ありますよねー。テスラはないです。紙製のA4サイズのファイルに納車時のいろいろな書類と車検証を入れて渡されるだけ。また、このA4サイズは車内のグローブボックスに入らんのよね・・・。
alt

■パンク修理キット
model3でもFY21モデルより前のモデルは、電動式の空気入れとパンク修理キットが付いていたらしいですが、FY21から標準装備ではなくなったみたいです。当然スペアタイヤも付いてないので、万が一の時に買っておく必要あるかなぁ。

■納車時の確認
これが一番驚いたけど。納車時には営業担当者と一緒に実車確認していろいろ説明受けるじゃないですか。あれ一切ないです。とりあえず店内で書類の受け渡しやアプリの説明受けて、引き取り場所(駐車場)を教えてくれるだけ。あとは現場に行って自分で不具合ないか確認するという流れ。問題なければそのまま乗って帰ってください、というもの。うーん、まぁ、早く終わるからいいけど。。。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/09/04 22:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーチャージャー http://cvw.jp/b/744633/47279657/
何シテル?   10/14 22:45
ねこと愛車と、あとはつれづれ。 基本は気ままに暢気にマイペースで。 お気軽にお声かけくださいましー♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
【車名】 model3 LongRange AWD 【型式】 ZAA-3L23B 【年式 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014/10/5納車  【車名】 A4 2.0 TFSI quattro S-Li ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年~2014年9月
日産 グロリア 日産 グロリア
1999年~2008年

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation