2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) どうしても生まれ年のビートルに乗りたくて この子を直すことにしました 車検切れてから20年近く 入手してから12年以上屋外放置なので だいぶ熟成されていますが ビートルなので復活するでしょう^^ 焦らずのんび ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年05月02日
2010年3月~現在 1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです。 (1977年12月14日生産) 希少USカリフォルニア仕様車 78年モデルの新車並行です 昔風に言うとアメ並ですね(笑) 今風に言えばUSDM? 昔から夢だった1303のコンバーです。 20年探してやっ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2010年04月26日
2014年6月~現在 2014年6月5日納車 1994年2月17日登録のバージョンZです。 免許取った時にはまだ新車で買えたけど 片道50キロの長距離通勤だったので諦めました。 通勤距離が片道9キロの田舎に引っ越したので 買ってしまいました(笑) 2017年4月末 検査が ...
所有形態:現在所有(サブ)
2014年06月05日
2013年7月~現在 2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ 2WDの3AT車です。MOPのABS付き。 ホビオ2台目です(笑) 耐候性を考えてタフタホワイトを選択。 今度は長く乗ろうと思います^^ 2015年7月 新車で買ったクルマで初めて継続検査受けました(笑) 20 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2013年07月21日
2006年10月~現在 1988年式 ホンダ VT250 スパーダ です。 1000キロも乗っていません。 でも、宝物なのでたぶん一生持ってます(笑) 2017年3月 とりあえず一時抹消しました。 少し整備しようと思います。
所有形態:現在所有(サブ)
2011年05月24日
2024年5月~現在 2019年3月登録のホンダN-VAN Gホンダセンシング 二駆のCVT車です 138061キロからスタート(笑) 高年式・過走行・歴アリの中古車を入手しました 当面のアシ車になります^^ 9月ヨメ様に不評だった為 N-ONE 3号車に乗換え
所有形態:過去所有のクルマ
2024年05月09日
2022年7月30日~現在 スズキ アルトラパン G 4速オートマチック車 ABS未装着車(笑) 車検残長だったので落札してみました 1インチほど車高をアゲてみました ラパンはハスラーなのか?の実験用です^^ 125800キロから 2023年秋 委託販売中 2024年春 車検切れ・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年08月11日
2021年6月~ 1989年登録 ホンダ・トゥデイ Ri-ZS インジェクションの3速のトルコン車。 14万キロ走行。 7台目のトゥデイです。 もう、トゥデイは買わないって言ってたけど タイミングと縁ですね・・・ 貨物グレードの最上級仕様車 アウタースライドの電動サンルーフ付^^ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年07月13日
2021年3月~現在 2002年12月登録 HA7アクティ・トラック SDXです。 購入時123千キロ。 2022年3月24日 愛知へおヨメに行きました^^ 都合により出戻ってきましたが すぐに嫁いで行きました^^
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月23日
2021年03月04日~ 1991年6月登録 ストリート660G 5MT車です。 4代目も格安でゲットしました(笑) 到着して驚く良コンディション。 流石、旧車王国山梨産(笑) 2023年10月 大切にしてくれるマニヤに譲渡
所有形態:過去所有のクルマ
2021年03月06日
平成2年式のストリートG(5MT)です。 ストリートEX(3AT) ストリートG(4WD) ストリートEX(3AT)に続く4台目(笑) 旧車高騰の中、軽トラ・バンはまだお手頃に買えます。 とは言え、輸出も多く程度が良いものは 今後減っていくと思われます。 このタイミングで上物が手に入ってラッキー ...
2021年03月10日
唯一無二のデザインなので古さを感じない。 10~15年落ちの現在 中古パーツも多く維持が楽です。 弱点も修理方法もみんカラに書いてあるしね(笑) タイミングチェーンの欠陥?問題。 パーツリスト上では16年の2~6月に 対策されたと思われます。 SXリミテドは5月発売なので 対策済みだと信じた ...
2018年01月25日
事故車で過走行なのでいろいろ問題はあるけど ラフに乗れるから気が楽です。 バンと言う事でホビオより快適性が落ちるかと言えば そんなに差がない(笑)
2017年09月22日