夜勤から帰ってきて、本日の朝刊を読んでいると・・・・・
モノクロでもはっきりと存在感を出しているCopenの写真が眼に入ってきました。
内容を流し読みすると・・・・どうもCopenをEV化しようというプロジェクトがあるらしい。
で、詳しく読むと、愛媛県のEV化プロジェクトの第一号としてCopenが選ばれたとのこと。
さらに、EV化は終了しているということ。
そして、一番知りたい情報の走行性能は、フル充電の状態で1時間走行可能。最高時速190km/h。
但し、韓国製の高性能バッテリーを使用しており、改造費用として500万以上かかるとか・・・。
ん~・・・・走行速度に関しては満足いくレベルなんだけど、改造費用は仕方ないとしても、走行可能時間が1時間だと、片道30分のドライブ?ちょっと物足りないですね。
アクティブトップの開閉とかオーディオ使用などで、もっと減ると思われるし。
やはり、ドライブを楽しむ車としては、連続走行可能時間の長時間化。もしくは、走行燃料補給(充電)の短時間化がクリアされないと、EV化しても購入者がいないと思うんだけどなぁ。
Posted at 2010/09/26 13:18:10 | |
トラックバック(0) |
Copne関連 | 日記