• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

スポーツクロノパッケージ

スポーツクロノパッケージ 997/987系から登場したオプション。

電子制御スロットル無しには実現出来なかったであろうオプションですね。
何気にABS制御やPASM装着車の場合はサスペンション(ショック)の制御やマフラー(オプション)まで変わるという電子制御の集合体の様なオプションです。

しかし、サーキット派の場合は少なくともABS制御の為だけでもコイツが必要になりますね。
更に電子制御スロットルの制御変更でレスポンスが向上するので、最高出力に影響が無くてもラップタイムに影響しそうで、結局必要な気がします。

ただ、街中だとレスポンスが良過ぎて回転合わせに気を使ってしまい、かえって疲れます。
更にPASMがスポーツモードだとハード過ぎてやっぱり疲れます。

なので、個人的には街中ではノーマルモードにしています。
是非サーキットでその違いを確認したいと思います。

ちなみに、ストップウォッチの照明はライトオンでは点かず、ライトオン+計時モードにしないと点きません。
この設定はECUの設定で変更出来る様で、PCで変えて貰える様です。

個人的には電子制御の1モードを増やすのにこの値段はどうかと思いますし、ストップウォッチは必要無いと思いますが、スポーツ走行するなら必要という感想です。

この辺りがポルシェの商売上手な所の様な気がします。
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2010/05/05 22:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation