• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

パジェロ V23W ステップの錆補修

先日パジェロのプチ補修を行いました。V2系のパジェロはステップのボルトが錆びやすく、ここが錆びると車が古臭く見えてしまいます。



今回使用した錆を落とす為の電動工具。



更に購入した寝板とエアラチェット。
作業がかなり快適になりました☆





電動工具に400番のサンドペーパーを取り付け、ボルトの錆を根こそぎ落とします。



艶消しブラックで塗装。



ヒートガンで温めて乾燥。



乾燥後、車両に取り付け。
綺麗になりました☆



作業前



作業完了後。



寝板、エアラチェ、電動工具で作業がかなり快適になり楽しめました。

これからも平成3年車のパジェロを大事にしたいと思います☆





















ブログ一覧
Posted at 2013/10/29 20:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年10月29日 21:07
こんばんは!

ステップは、乗り降りするたびに
目に入りますから…

これは、いいですね~d(^-^)

また、元のネジを使う所が
ムダが無くて(^^)d

自分のパジェロにも試そうかな♪

コメントへの返答
2013年10月29日 21:25
ご無沙汰しております☆
3年前にネジを新品にしたのですが、1、2年でサビサビになってしまったので、今回は再塗装しました(^^)

電動工具など使用しなくても、紙ヤスリとタッチアップだけでも十分かも知れないですね。是非是非お試し下さいませ☆
2013年10月29日 21:48
こんばんわ!!
お久しぶりです!



なんと充電式のディスクグラインダ
ですか!
しかも日立!

いいですねぇ!!

しかも18Vなら持ちも良いですよね!

WH18DSALでしたっけ?
あれならかなりトルクあるんじゃないですか?


おっと話が逸れてしまいましたが、

気にもしてませんでしたね!
ここは(笑)

もうボルトすらとれないんではないか?と思います(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 22:06
hkさん、こんばんは。
こちらこそお久しぶりです。

そうなんですよ。
日立の充電式電動工具は18Vなんで、とてもパワフルです。バッテリーの持ちも良いですね。バッテリーはグラインダとインパクトどちらも共通で全部で5個あるので、結構大掛かりな作業もこなしてくれます(^^)
コードがないので凄く作業しやすいですね。

試しに一本だけボルトを外してみて下さい(笑)556をたっぷり吹いて、ゆっくりナットをゆるめてみて下さい。一本取れれば恐らく全部外せると思います☆
2013年10月29日 22:00
↑の方もコメントしてますが、仕事から充電工具に目が行ってます。
日本では、まだ14.4Vが主流ですがグローバルスタンダードは、18Vです。 さすが旅人さん!
コメントへの返答
2013年10月29日 22:16
あ、そうですね、そういえばH3さんの勤務先は世界のボッ○○でしたよね。18Vは本当にパワフルで何でもこなしてくれるので、重宝しています☆
2013年10月29日 22:25
やってますねぇ~♪
ステップ上面は水分が溜りやすいから
どうしてもサビが発生しやすいですよねぇ~☆

塗装するのは大変なのでステンレスビスに
交換すると錆びなくて長持ちしますよぉ~♪
コメントへの返答
2013年10月29日 22:30
なるほど!!その手がありましたね
\(^o^)/
次回からはステンビスに交換したいと思います☆

貴重なご意見有り難う御座います☆
2013年10月29日 22:45
こんばんは(*^-^)ノ

うちのパジェロ、ステップの前後に着いてるプラスチック部分を無くしてます(笑)

ビスは長いゴム部品を止める所だけに使用して、ステンレスに変更してます。

しかもステップじたいを工業用の2液タイプのスプレーで真っ黒く塗ってます(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 9:07
おはよう御座います☆そうなんですね。ステップの前後のプラスチック部品も経年劣化で色褪せてきているので、近々一度取り外して艶消し黒に塗るつもりです。色々と参考になります。有難う御座います☆
2013年10月30日 17:04
全然 見かけが変わりましたね

サビは古く見えてしまいますし、そこらから劣化も早くなってしまいますからねぇ(T_T)
コメントへの返答
2013年10月30日 18:05
お久しぶりです(^^)
そうですね、手間暇掛かりましたが個人的には満足致しました☆

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 経年劣化したウェザーストリップの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/744924/car/1227607/4337692/note.aspx
何シテル?   07/14 10:04
Gday mate!!I love traveling,eating,kick boxing, driving moter cycle,hot spa and ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトレンズ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:16:06
リモコンエンジンスターターTE-W17SZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:05:04
三菱自動車(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 22:15:51

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
その昔ショートのL型パジェロでオーストラリアを一周し、ショートに1年分の荷物とキャンプ道 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットターボ4駆、普段は節約の為、軽自動車で動き回ってます☆軽自動車だけど両側電動スラ ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
最高の旅バイクです☆
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
I love kawasaki☆

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation