• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

パジェロV23 夜間テスト走行

昨晩はヘッドライトガードを付けずに走っていたので気がつかなかったのですが、本日夜間走行中ある事に気がつきました。
それは。。。

車内より目線の位置から撮影。



ヘッドライトガードのバーにHIDヘッドライトが反射して車内が眩しいったらありゃしない。参りました(涙)

うーん、バーの内側に反射防止のテープを貼ろうか。。。皆さんは一体どのように対策してるんでしょう?

HID&LED FOGオン 正面から。



やや斜めから。



画像で見るよりもっと明るいです。
HIDに合わせてFOGも6000Kにしたので、
色も純白光で綺麗です。

さーて、連日の作業で疲れたので日帰り温泉に行ってきます☆





ブログ一覧
Posted at 2013/10/31 17:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

達成感
blues juniorsさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 18:24
お疲れさまですっ!やはり眩しくなっちゃいましたね…f^_^;

うちのオヤジデリカに着いてる社外グリルガードも反射して眩しかったらしく…(>_<)

内側(運転席から見える側)に黒いテープ!?貼らさってます!それで大丈夫みたいですよ~(^O^)




さて…八戸から頑張って帰ります~p(´⌒`q)
コメントへの返答
2013年11月1日 0:24
コメント有難う御座います☆早速黒い布テープを貼ったところ、殆んど眩しくなくなりました。的確なアドバイス有難う御座いました☆
2013年10月31日 19:14
こんばんわ!

いいかんじですね!
僕もグリルガードあるのですが、つけようか悩んだときにこれがネックでやめました!

正直、ハロゲンでもかなりまぶしかったので、
それが、HIDならかなりだと思われます

雨の日なんて本当に危険なので、とりあえず、外してみるとか
テープを張る等々の処置をしてみるとかなり楽になると思いますよ!


LEDいいですねぇ♪
コメントへの返答
2013年11月1日 0:29
コメント有難う御座います☆黒い布テープを貼ったところ、反射がかなり低減出来ました☆
ちょっとフロントヘビーになったので、そのうちライトガード外すかも知れません。

LED FOG本当に素晴らしいです。
今晩HIDのリレー不良でヘッドライトが突然点かなくなり、出先から帰るのに非常に困りましたが、FOGのみで無事帰還致しました☆
2013年10月31日 21:46
こんばんは(*^-^)ノ

うちのパジェロはガードバー外しました。

理由はフロント荷重の増大が嫌だったので冷や汗

外したらコーナリングが良くなっちゃいました♪(´∇`)

あとは自分の好みでレス仕様が好きなんです♪

同じ理由で背面タイヤも背負ってません。
コメントへの返答
2013年11月1日 0:33
今晩は☆確かにフロントヘビーになるので、ライトガードも外した方が良いかも知れませんね。

私は重量がかさむ事承知の上で背面タイヤを装着しています。旅の最中にパンクすると厄介ですので(笑)
2013年11月2日 11:28
やはりこのタイプは、ヘッドライト前にバーが
有るから若干乱反射するのと
フロントヘビーになるのがネックですが
見た目は四駆らしくなってGoodですね♪
私は軽く・・・をモットーにしてましたが
フロントに光物をたくさん付け過ぎて
いつの間にか重くなってます(≧∇≦)/

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 経年劣化したウェザーストリップの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/744924/car/1227607/4337692/note.aspx
何シテル?   07/14 10:04
Gday mate!!I love traveling,eating,kick boxing, driving moter cycle,hot spa and ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトレンズ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:16:06
リモコンエンジンスターターTE-W17SZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:05:04
三菱自動車(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 22:15:51

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
その昔ショートのL型パジェロでオーストラリアを一周し、ショートに1年分の荷物とキャンプ道 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットターボ4駆、普段は節約の為、軽自動車で動き回ってます☆軽自動車だけど両側電動スラ ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
最高の旅バイクです☆
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
I love kawasaki☆

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation