• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人@仙台のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

デリカ シャモニーバンパー入手☆

本日は週末の東京、横浜出張についでに某県、某所で念願の「シャモニーバンパー&フォグ 程度極上品」を格安で入手してきました☆ 以前から私の13年式SEにはバンパーの部分に純正のFOGが無く、ツインFOGやシャモニーバンパーのFOGを見るたび欲しいなと思っておりました。 今回たまたま知り合いの方の ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 21:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月27日 イイね!

デリカ パンク修理

先日、整備中に偶然左のリアタイヤに釘が刺さっているのを発見しました。 BFグッドリッチAT 285サイズを履いているのですが、近所の小さなタイヤショップやガソリンスタンドでパンク修理を断られ、本日近くのタイヤ館にやってきました。 タイヤ館では快く修理を引き受けて頂きました☆ 外側 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 18:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月26日 イイね!

デリカ LEDバックFOG取り付け

前々から付けたかったバックランプを本日二つ装着致しました☆ LED 3W×6=合計18W(拡散式) 非常にコンパクトですが、とても明るいです。 バック連動の配線引きのみ、自分では綺麗にやる自信がなかったので、プロの電装屋さんに6000円で完璧にやって貰いました。 リアガードバー近く ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月26日 イイね!

デリカ ランチョブーツ交換

先日リアショックの塗装をしたばかりですが、注文していたランチョの新品ブーツが入荷したので、本日交換しました。 新品ブーツ ショックを外すのは二回目なので今回は楽勝です。 リアショックを外して新品ブーツを装着。 新旧比較。 車体に取り付け完成。 つい先日作業したばかり ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月23日 イイね!

デリカ リアショック塗装

昨晩サビサビのリアショックを外そうとしたら、他のデリカと違ってショックのマウント部分の形状が違っており、ナットにアクセス出来ず途方にくれ、一時作業中断しました。 アクセス不可(笑)メガネもスパナもモンキーもソケットも駄目。作業スペースがない!! 錆びてボロボロのランチョショック 錆 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 18:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月20日 イイね!

秘密基地

今日は我が家(実家)の車庫をご紹介します。 実は私は車、バイクキチガイで去年まで車6台、バイク5台を所有していました(笑) 保管場所が無くなってしまったのと、高額な維持費、金欠になってきたので、泣く泣く車2台とバイク2台を処分しました。 秘密基地 コンプレッサーはタイヤ交換やエアーツ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 21:39:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月19日 イイね!

デリカ コンデンスタンク交換

本格的な寒さが到来する前に、以前購入したコンデンスタンクの交換にチャレンジ☆ まだ漏れはありませんが、結構きてます。 バッテリーを外し、シュポシュポ!?でクーラントを抜きます。抜いたクーラントはまた再利用します。 新旧比較☆ 作業の問題といえばコンデンスタンクを止めている三 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 21:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

2013.11.17 DOC シュノーケル取付OFF

先日入荷したシュノーケルをDOC東北メンバーの方のデリカに取付。ちなみに私はただの見学者です(笑) おと〜まんさんは一人で約2時間で取り付けたそうですが、型紙の精度の問題かなかなか上手く取り付け出来なくて困りました。 グリル、ウインカー、バーフェン、フロントフェンダーなどを外していく。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 17:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

スペギ ショックの再塗装

本日は友人のデリカの錆で腐食が酷かったショックの再塗装、取り付けを行いました。 今年の7月にDOC北陸支部の方より友人が譲って貰った車両です☆ 先日錆を落とし、シルバーに再塗装したショックと赤く塗り直したブーツ。 何度か脱着作業をやっているので、ショックの交換は片側5分(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 14:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月08日 イイね!

パジェロ V23 エアエレメント交換

本日エアエレメントを新品に交換。 新旧比較。かなり汚れています。 2004年から付けている記録簿を見ると、何と一度も交換されていない(汗) 新品はLED FOGの爆光が透けて見える。 古いエレメントは爆光にも関わらず、真っ黒で光を通さない。それだけ汚れていたということか。 FOG ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 22:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 経年劣化したウェザーストリップの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/744924/car/1227607/4337692/note.aspx
何シテル?   07/14 10:04
Gday mate!!I love traveling,eating,kick boxing, driving moter cycle,hot spa and ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 18 19 202122 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

ライトレンズ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:16:06
リモコンエンジンスターターTE-W17SZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:05:04
三菱自動車(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 22:15:51

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
その昔ショートのL型パジェロでオーストラリアを一周し、ショートに1年分の荷物とキャンプ道 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットターボ4駆、普段は節約の為、軽自動車で動き回ってます☆軽自動車だけど両側電動スラ ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
最高の旅バイクです☆
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
I love kawasaki☆

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation