• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人@仙台のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

スペギ ショックの再塗装

本日は友人のデリカの錆で腐食が酷かったショックの再塗装、取り付けを行いました。

今年の7月にDOC北陸支部の方より友人が譲って貰った車両です☆




先日錆を落とし、シルバーに再塗装したショックと赤く塗り直したブーツ。




何度か脱着作業をやっているので、ショックの交換は片側5分(笑)




前回仕上げたリアは綺麗になって見違えました。




私が納車祝いにプレゼントした光る三菱マーク。




マフラーとホイル。




リアから一枚。




私のデリカのショックも錆び錆びなので、次回再塗装する予定です☆

シルバーにするか白に塗るか迷うなぁ。
シルバーボディに真っ赤なブーツも素敵です(^-^)v
Posted at 2013/11/10 14:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月08日 イイね!

パジェロ V23 エアエレメント交換

本日エアエレメントを新品に交換。
新旧比較。かなり汚れています。




2004年から付けている記録簿を見ると、何と一度も交換されていない(汗)

新品はLED FOGの爆光が透けて見える。



古いエレメントは爆光にも関わらず、真っ黒で光を通さない。それだけ汚れていたということか。

FOGの前に並べると。。



交換はエアクリボックスの留め具4箇所を外して簡単に交換出来ます。



現在の走行距離75585km



土日は東京、横浜出張。
ではパジェロで久々に遠出してきます*
\(^o^)/*












Posted at 2013/11/08 22:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

パジェロV23 夜間テスト走行

昨晩はヘッドライトガードを付けずに走っていたので気がつかなかったのですが、本日夜間走行中ある事に気がつきました。
それは。。。

車内より目線の位置から撮影。



ヘッドライトガードのバーにHIDヘッドライトが反射して車内が眩しいったらありゃしない。参りました(涙)

うーん、バーの内側に反射防止のテープを貼ろうか。。。皆さんは一体どのように対策してるんでしょう?

HID&LED FOGオン 正面から。



やや斜めから。



画像で見るよりもっと明るいです。
HIDに合わせてFOGも6000Kにしたので、
色も純白光で綺麗です。

さーて、連日の作業で疲れたので日帰り温泉に行ってきます☆





Posted at 2013/10/31 17:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

パジェロV23W JAOSグリルガード&LED FOG取付

以前あやゆぱぱさんから譲って頂いたJAOSグリルガード&51W LED FOGライトを取り付けました☆

まずノーマルのパジェロ。



横から



グリルガードの横の本来艶消し黒の部分が色褪せていたので、マスキングして塗装。



ノーマルのグリルガードとFOGの隠しビスの位置が分からず苦戦しましたが、撤去完了。



今回51W拡散式LED FOGを2発ブチこみます(^^)



グリルガードに装着完了。



車体に取付。だんだんそれっぽくなってきました。画像がちょっとピンボケしています。



ライトガードをあえて付けずに試運転にGO!



LED FOGオフ状態。



LED FOGをオン!!爆光(笑)これだけで余裕で走行出来ますが、眩しすぎて公道での使用はNGでしょう。




翌日、ライトガードも取付、こんな感じに仕上がりました。



装着前



装着後



ライトガードを装着すると四駆らしくていいですが、ノーマル車高ではバランスが悪く感じます。ノーマル車高の場合はライトガード無しでもいいかも☆

次はシュノーケルとルーフラック、2インチUP、285のマッテレ履かせてオーストラリアラウンド仕様にしたいと計画中です☆

グリルガードを譲って頂いたあやゆぱぱさん、有難う御座いました☆





































Posted at 2013/10/31 16:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月29日 イイね!

パジェロ V23W ステップの錆補修

先日パジェロのプチ補修を行いました。V2系のパジェロはステップのボルトが錆びやすく、ここが錆びると車が古臭く見えてしまいます。



今回使用した錆を落とす為の電動工具。



更に購入した寝板とエアラチェット。
作業がかなり快適になりました☆





電動工具に400番のサンドペーパーを取り付け、ボルトの錆を根こそぎ落とします。



艶消しブラックで塗装。



ヒートガンで温めて乾燥。



乾燥後、車両に取り付け。
綺麗になりました☆



作業前



作業完了後。



寝板、エアラチェ、電動工具で作業がかなり快適になり楽しめました。

これからも平成3年車のパジェロを大事にしたいと思います☆





















Posted at 2013/10/29 20:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 経年劣化したウェザーストリップの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/744924/car/1227607/4337692/note.aspx
何シテル?   07/14 10:04
Gday mate!!I love traveling,eating,kick boxing, driving moter cycle,hot spa and ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトレンズ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:16:06
リモコンエンジンスターターTE-W17SZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:05:04
三菱自動車(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 22:15:51

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
その昔ショートのL型パジェロでオーストラリアを一周し、ショートに1年分の荷物とキャンプ道 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットターボ4駆、普段は節約の為、軽自動車で動き回ってます☆軽自動車だけど両側電動スラ ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
最高の旅バイクです☆
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
I love kawasaki☆

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation