• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人@仙台のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

パジェロのカスタム予定?

パジェロのカスタム予定?昼間は仕事が忙しく思うように車いじりが出来ません。
車いじりは仕事が終わって他の用事も片付く夜9時以降が多いです(涙)

先日入手したアイテムを今後取り付ける予定。



↑光る三菱マーク。エンブレム本体自体が発光するタイプです。



↑三菱ウェルカムランプ?

ホールソーでドアの内装の部分に穴を開けないといけないので付けるかどうかは微妙ですw



パジェロの純正FOGを55W HID化するか、社外のFOGをHID化するか悩んでおりましたが、
とりあえず最初はこれにする事にしました!!



↑点灯前



↑点灯後



いくらノーマルのFOGとはいえやはりLEDとは比較になりません。
早くこれ付けて夜の林道や砂浜に行ってみたいです。

最近のLEDの進歩は本当に凄い。
ちょっと前まではLEDなんて所詮HIDの明るさには敵わない!!
そう思っていたんですが、既にHIDを凌駕している!?

何と先日入れたHID 55Wよりも明るいので本当に驚きです。
バラストやバーナー、リレーもかさばるし、瞬間的に高圧電流が流れ感電すると危険な
HIDはもはや必要なくなるのではと思いました。
プロジェクターにHIDを入れるのが主流ですが、これからはLEDになっていくんでしょうね。
そしてヘッドライトも今後はLEDになっていくのはないでしょうか。


ところが!

純正のFOGを撤去後、純正のFOGの配線とLED FOGの配線を単純にギボシで繋ごうと
素人の私は材料を買いに近所のイエローハットへ。

店員さんに相談すると純正は35W相当なので、3W×17=51WのFOGにすると、
配線が熱持って車両火災の危険があるので、単純にギボシで繋ぐのはやめた方が良い、
リレーも入れなければいけないので、近くの電装屋に持ち込むことを提案されました。

うーん、参ったwどうしよう。
電気関係は思いっきり苦手なんですw

ネットで情報探してみます。
もし詳しい方おりましたらアドバイスして頂けると助かります。
宜しくお願い致します。


















Posted at 2012/11/23 13:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 経年劣化したウェザーストリップの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/744924/car/1227607/4337692/note.aspx
何シテル?   07/14 10:04
Gday mate!!I love traveling,eating,kick boxing, driving moter cycle,hot spa and ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
1819202122 2324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

ライトレンズ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:16:06
リモコンエンジンスターターTE-W17SZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:05:04
三菱自動車(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 22:15:51

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
その昔ショートのL型パジェロでオーストラリアを一周し、ショートに1年分の荷物とキャンプ道 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットターボ4駆、普段は節約の為、軽自動車で動き回ってます☆軽自動車だけど両側電動スラ ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
最高の旅バイクです☆
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
I love kawasaki☆

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation