昨日土浦まで行ってまいりました。予備検って言うかまだ通関書だけだけだったので車体番号とエンジン番号の打刻も。打刻って言うか今わシールが打刻の代わりで剥がれたら大変な事になるんですって。画像にもあるようにこんな事まで・・・。長年車業界にいましたが初めてなことばかりです。フレーム上面中央と、エンジンブロックに白いテープで打刻テープを貼り付けてますけど、結構剥がれないらしいです。でも、スチームでわざと剥がそうとしたら、剥がれたそうです。そうなったら大変なことらしいです。今回はこれで終了でしたが書類は後日現地でお世話になった車やさんが送ってくれるらしいです。熊谷での登録はSHAFTホームページでも見れると思います。