• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェレロフォンのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

3連休の月曜日にゴルフ行ってました。

だけど、ショット内容は土曜日より若干振り切りが悪いだけなのに…

50、47、50とスコア的には、可もなく不可も無くな結果となりました

もうちょっと…
…いや!タラレバは止めときましょう(苦笑)

最近の悩みはフェアウェイウッドによる、トップゴロゴロ100ヤード病です(笑)

飛距離の出ない私には、ウッドの不調は即スコアに直結しますね(泣)

肋間神経痛は治ったハズなのに…です〓

スイングってヤツは、毎回違う悩みを生み出すから、退屈しないね~〓

…話は変わって

先日ぶっ壊れたラジエターの、その後の動向になりますが

ショップに中古のラジエターが、在りまして
それをチョイスしました。
コーヨーの銅3層ですが、市街地を多用する機会が多い私には、オーバークール気味の方が、合ってるかも知れないね(笑)

来週半ばには、車と御対面出来そうです(泣)

それでは、現在R1000と共に生きる、ヴェレより
Posted at 2010/07/23 23:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月18日 イイね!

一年ぶり

昨日は八州カントリーにてゴルフでしたが、内容は良かったです(笑)
約一年振りにバーディ一つ取れて、スコアも90切れたので、楽しめました〓
今年に入ってから、90後半から100後半を行ったり来たりでしたから…ゴルフ熱が冷めていた所なんですが、そのお陰で打ち急ぎによるミスが減ったんでしょう。っと自己診断

実は明日も風月でプレーですが…ゆっくりスイング出来たら良いな~
余り期待しないで行くしかないですけど、熱ダレしないように気を付けます!
Posted at 2010/07/18 14:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月18日 イイね!

おーばーヒート

おーばーヒート暑い日々が続く中、街中をエアコンガンガンにして走っていましたら…
段々ヌルい風になっていくのを感じまして

汗だくになりながら、メーターに目を向けると、水温計はMAX!
油温計もかなり高くなっていました

ヤバいと思いながら、広めの駐車場にたどり着き、エンジンを停めた時には、オイルの匂いがプンプンして来ました

フードを開けたら、ラジエターのホース繋ぎ部の樹脂が折れちゃってまして、コレが原因のオーバーヒートなんですが…樹脂が割れた原因は、老朽化かハイプレッシャーキャップのどちらかでしょうね~〓

今はレッカーに持ち去られ、車無しの生活です(泣)
Posted at 2010/07/18 13:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月01日 イイね!

ピッピッピー

ピッピッピーこれらの乗り物に乗っていても、低燃費を目指す時もあるのです(〃▽〃)
Posted at 2010/06/01 21:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月03日 イイね!

魚魚市場を散策すると、大きめな物についつい目が行くものです〓
Posted at 2010/05/03 12:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ジャイロキャノピー フロントブレーキからキーキー鳴くので https://minkara.carview.co.jp/userid/745092/car/2932963/6404699/note.aspx
何シテル?   06/05 19:40
ヴェレロフォンです。よろしくお願いします。 携帯使って、車とバイクの整備手帳にしようと思いますので…あまりネタはありませぬ~(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユキフトさんのホンダ ジャイロキャノピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 11:02:59

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ザクⅡ (ヤマハ セロー250)
スズキのR1000からセロー250に乗り換えました。乗って初日はステップの位置が違い過ぎ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
こいつなら通勤中の豪雨やちょっとした雪道でも何とかなりそうですが、実は道路沿いの店に入る ...
ホンダ ジャイロキャノピー 屋根つき (ホンダ ジャイロキャノピー)
形式の選択が出て来ない、TA-02-13番
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
02モデルですが、デザインは今でも好きな部類に入ります。 でも機械的に廃れて来始めてるの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation