• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki 1976の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年1月1日

LEDリフレクター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リフレクター取付にあたりテールランプ、バンパーを外して作業しました。
バンパーはクリップが両サイドに小が2つ、大が4つ、後ろ側に大が2つ、ビスが2本でとまってるだけなのでわりと簡単に外せます。
2
モデリスタエアロ装着車なので純正リフレクター取り外すのに苦労します💦
エアロが下半分被ってるのでリフレクターの下側の爪を折って外しました💦
3
取り外したら下側を養生しておきます、
写真はまだ半分しか養生してませんが(笑)
4
LEDリフレクターも取付ける際、やはり下側の爪が邪魔してつかないので同じく下側の爪折りました。
5
下側の爪を折りなんとか取付できました、養生してましたが少し下側のエアロ部分に傷が入っちゃいました💦
6
昼間ポジション点灯時、
7
昼間ブレーキ点灯時、
8
夜間ポジション点灯時、ポジションでも結構明るい🔆です✨
9
夜間ブレーキ点灯時、当たり前ですがポジション点灯時を上回る明るさです✨
10
あと書き忘れましたが、バンパー外す際に左側にセンサー用のカプラーがあるのでそれを外すのですが作業終わってバンパーをつける際はくれぐれもカプラーの接続忘れのないよう注意してくださいm(_ _)m
また外してる間にスターターボタンを押すなどしてもですが、
忘れるとエラー表示みたいなのが出るみたいなのでお気をつけくださいm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアカーテシランプ取付

難易度:

LED カーテシランプ の取付け

難易度:

LED カーテシランプ の交換

難易度:

フォグ交換

難易度:

ドアウィンカー交換+ミラーパンダ化

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA ノア/ヴォクシー90系 リアゲートスイッチ増設 ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月1日 23:18
エアロ付きだとリフレクター外すの大変ですよね😅
僕もそうでした…
でも、付ける時は角度によって爪を切らないでも入りました👍
でも、ちょっと傷が入ったような😓

でも、無事付いて…良かった良かった🙆‍♀️
派手になりましたねー🙌
コメントへの返答
2025年1月2日 0:04
そうですよね💦 
大変でした💦(笑)
クラブのメンバーさんでGRのリアアンダー入れてる方がいるんですが、GRよりもモデリスタの方が被りが多いみたいでした💦
その方も爪折ってつけたみたいですね🤔😣
被りがあるせいで入りそうで入らない、そんな感じでしたね💦

ありがとうございますm(_ _)m
無事につきました✨
リア周りがインパクト出て華やかになり満足してます😊m(_ _)m

プロフィール

「@末さん、高速無事に通れたみたいで良かったです✨大雨になったら視界悪くなりますからお気をつけて😊🚙

結果は特に大事ではなかったですε-(´∀`*)ホッ
ただ・・少し減量した方がいいですねと😅(笑)」
何シテル?   06/10 11:11
いくつになっても車好きは変わりません(笑)  箱替えしましたがこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:20:11
純正部品番号の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:14:03
スライドドア カテーシ線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 15:09:03

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
令和6年3月初旬、70ヴォクシーから乗り換えました。 当初ヴォクシーは3月に車検受ける予 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H21年式ヴォクシーZS煌 (エクステリア) タイヤ クムホエクスタ 21 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L350S RS [仕様] タイヤ/ホイール ヨコハマSドライブ 165/45R1 ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんメイン使用のパレットです。 休日の移動も小回り効くからいいかも😉 少しずつドレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation