• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岸3@きんものブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

ディ-プキスは〇の味

タイトルを「生存報告」としようかと思いましたが、変にリアルな感じがするのでやめました。


今週の日曜日に香嵐渓に向かう途中で、橋の欄干にぶつかって来ました。
スピ-ドは20km/hちょっと位だと思います。


原因としては

日曜は風が強くてそちに気を取られていた。
        +
しょっちゅう通る道だから油断してた。
        +
以前より乗れる様になったと、思っていたので慢心していた。(調子にのっていたともいう)
        ↓↓
上記の理由により、注意力のパラメ-タ-はMaxで30000しか無いのが更に減少した。


結果として
減速不足になり走行ラインがアウトに流れる
         ↓
それによって、地形効果が加わる(端っこに溜まってた砂に乗った)
         ↓
左側面を擦る様に欄干にぶつかる。 (欄干にディ-プキス)
         ↓
落車した身体の上にロードが落ちて来た。


被害

ロードの方はその後10km程乗って帰ったが、ブレ-キの変則も問題無い様子だった。

身体の方は、一番大きいのは、左上唇の裏をザックリ切った(15mm位)
それ以外は、1ヶ所の擦り傷と打ち身が数箇所

まあこの程度で済んで良かったです。

これがもし
細い欄干だったら、衝撃が集中するから顔の骨とか折ってただろう。
クリ-トが外れなかったら、脚骨折してたかもしれない。
ガ-ドレ-ルだったら、顔とか手とか切れてただろう。
低い欄干やガ-ドレ-ルだったら、川に落ちてたかもしれない(落ちてたら死んじゃうよw)

そう考えたら、この程度で済んで不幸中の幸いだったと思う。
きっと今年も、岡山県で2番目に大きい鳥居が有る神社で御祓いして貰ったから、そのおかげだと思う事にする。


って事で、ちょっと危ない目に遭いましたが、今も無事に生存してます。




追伸

橋の欄干とのディ-プキスは、血(A型)の味がしました。
Posted at 2016/02/26 21:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「@メカトトロ
 お久しぶり。
時間の許す限り神社を廻って、厄除けのお祓いをしてみましょう。
多重結界的に防御力が上がります...たぶん」
何シテル?   01/01 11:58
岸3@きんもです 旧ネ-ムは「口先の魔術師補佐」です。 未熟者ですが、誤指導よろしくお願いします。 ・仕事は毎日車と戯れてます。(っていうか、エボやフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 eKスペース] 日本ライティングLEDコンバージョンキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:24:32
[三菱 eKスペース] ベッドライトハロゲンバルブをLEDバルブへ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:23:06
[三菱 eKスペース] ベッドライトハロゲンバルブをLEDバルブへ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:20:36

愛車一覧

その他 キャノンデール CAAD 8 (その他 キャノンデール)
偶然が重なって手に入れました。 5600の105が組んでありました。 (ブレ-キは66 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック GS44S (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
偶然ですが10型(1.8ℓ)になる直前にオ-ダ-したので09型(2.0ℓ)を買うことが出 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主におかんが乗ってました。 駐車場で捜すのが困る位のノーマルです(^^) 5速のM ...
三菱 ミニキャブトラック はこぶ君 (三菱 ミニキャブトラック)
親父がシルバ-に行きだしたので購入しました。 よく「キャリ-」に間違われる様ですw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation