• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岸3@きんものブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

ヒヤリ・ハット報告

土曜日のお話です。

真庭に帰ってました。
昼前には津山方面に出掛ける。

ウロウロしてひろっちさんに見つけてもらい、昼飯をたかろうと思ったが仕事だったらしい。
でも、何してる?の反応が以上に早い。
洗車してるらしい。
さらに自分のSBも洗車したらしい。
・・・・・・この人、ちゃんと仕事してるのか?


夕方、近所のマルナカに買い物に行く。
ミニ四駆があったのでつい買ってしまった。

風呂から上がって、ビ-ルを飲みながらミニ四駆を作る。
当初、参加する気は無かったので、何も工具を持って帰ってない。
有り合せの工具だと結構作業がしにくい。

それでも何とか形になった。(リアスポ折れたけど)

とりあえず電池を入れて回して見る。

ギュイィィィィ-ン! (駆動音)
ジャァァァ-!    (走行音)
バシャ!       (衝突音)
ピュ-ン!      (飛行音)
ゴン!         (衝突音)
プゥ-ン!      (臭い音)
「掃除しとけよ」   (おかんの声)

という結果になりました。


分かり易く言うと。
スイッチを入れて回りだした時、手を滑らせ落とす。
テ-ブルの上に落ちたミニ四駆は、目にも留まらぬ速さで走る。
つまみの柿のタネに当たり撒き散らす。
そのままダイブしてファンヒ-タ-に直撃!
衝撃でファンヒ-タ-の耐震装置が働き止まる。(くさい臭いが漂う)


ミニ四駆の力、恐るべし。


皆さんもミニ四駆を作る時は気をつけて下さい。


       
Posted at 2011/02/23 15:00:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

大阪オ-トメッセ2011に行ってきました。

大阪オ-トメッセ2011に行ってきました。大阪オ-トメッセ2011に行ってきました。

家を出発して10分後にいきなり重大トラブル発生!!!
    ・
    ・
    ・
    ・
なんと、髭剃りのバッテリ-切れ(爆
4分の1ほど剃った所で停止してしまった。
まあ、何とか集合場所までに充電出来たので誰にも見られる事無くクリア。

集合場所では世界的に有名な某集団がオフ会をしていました。
カメラを向けると、手を振ってくれたりなどサ-ビスしてくれました。

  中略

会場は人がいっぱい、車もいっぱい。
(でもEVOは数台しかありませんでした。)

写真はあんまり撮れませんでしたが、それなりに撮りました。

「チュ-ニングの基本は足回りから!」と言う事で、足回りは頑張って撮って来ました。

帰り道に分かった事は、やっぱりEVOは早い。
ちょっと間にトラックとか入ってしまうと、トラックが避けてくれた時には姿が消えていました。


終わり。





写真はがんばってフォトギャラに順次アップして行きます。
Posted at 2011/02/13 00:13:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

岡菱会 海外ツアー第一弾 うどんを死ぬほど食べよう

岡菱会 海外ツアー第一弾 うどんを死ぬほど食べよう「岡菱会 海外ツアー第一弾 うどんを死ぬほど食べよう」に行ってきました。

美味しかったです。

詳細は他の人の日記を見て下さい。


自分は昨日買ったばかりのデジカメの使い方が解からずに悪戦苦闘してました。
それでも、何とか数枚の写真が撮れた。

写真はフォトギャラリ-に上げておきます。


間違い探しの件ですが、予想道理誰も気が付きませんでした。

正解は「ナンバ-プレ-トを15mm(穴が見えないギリギリの所)下にさげました」

みにたんを始め数人の方がナンバプレ-トの辺りを見ていましたが、トラップの一つ(ナンバプレ-ト取り付けボルト)に目を取られて気が付いた人はいませんでした。
岡菱会フォルティズで唯一標準位置に付いているみにたん号と並んで停めた時も、彼の車は車高が下がっている為、取り付け位置の違いに気が付かなかった様です。(これもトラップの一つ)

せっかく正解の景品と偽って不要の部品を押し付けて処分しようと思ってたのに・・・・・・


Posted at 2011/01/09 21:59:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

新年1発目

新年1発目の日記です。

思い起こせば昨年の「MMF前日編」以来です。
諸事情により「MMF当日編」は非公開となりました。(爆


さてさてこの年末年始はず~っと実家の方に居ました。(30日に新倉敷駅に叔父を迎えに来ましたけど)

ほとんど家の用事等で潰れましたが、少し自分の時間が取れたので新年早々車をイジッテしまいました。


1つ目は、もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、リアリフレクタ-にLEDを埋め込みました。
少々オレンジな感じに成ってしまいましたが、まずまずの出来だと思っています。

2つ目は・・・・・・・・・
ある意味、ヤバイです。
誰も気が付かないくらいヤバイです(爆
以前のウォッシャ-ノズル・ボディ-同色化よりヤバイです。



って事で、折角なので今度のオフ会で一番最初に見つけてくれた方に・・・・・
缶コ-ヒ-でもおごります。
まあ誰も気が付かないと思うけど。


新年早々こんな事が出来るとは、今年もお馬鹿な事が出来そうだ。
Posted at 2011/01/07 21:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

続報!!!

続報!!!本日公開

「実録・岡菱会!」(第一部2010MMF前日編)



第1弾に続く第2弾「実録・岡菱会!」(第二部2010MMF当日編)
近日公開予定


他の方とは違う(たぶん)別の切り口で送る記録
次々と発覚する笑撃の事実
貴方はこのくだらなさに耐えられるか?

それなりに御期待ください。



追伸

前日編、いまいち面白い台詞が浮かばなかった。
誰か再編集して下さい。
Posted at 2010/11/26 14:03:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@メカトトロ
 お久しぶり。
時間の許す限り神社を廻って、厄除けのお祓いをしてみましょう。
多重結界的に防御力が上がります...たぶん」
何シテル?   01/01 11:58
岸3@きんもです 旧ネ-ムは「口先の魔術師補佐」です。 未熟者ですが、誤指導よろしくお願いします。 ・仕事は毎日車と戯れてます。(っていうか、エボやフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 eKスペース] 日本ライティングLEDコンバージョンキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:24:32
[三菱 eKスペース] ベッドライトハロゲンバルブをLEDバルブへ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:23:06
[三菱 eKスペース] ベッドライトハロゲンバルブをLEDバルブへ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:20:36

愛車一覧

その他 キャノンデール CAAD 8 (その他 キャノンデール)
偶然が重なって手に入れました。 5600の105が組んでありました。 (ブレ-キは66 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック GS44S (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
偶然ですが10型(1.8ℓ)になる直前にオ-ダ-したので09型(2.0ℓ)を買うことが出 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主におかんが乗ってました。 駐車場で捜すのが困る位のノーマルです(^^) 5速のM ...
三菱 ミニキャブトラック はこぶ君 (三菱 ミニキャブトラック)
親父がシルバ-に行きだしたので購入しました。 よく「キャリ-」に間違われる様ですw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation