• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岸3@きんものブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

謎は解けた

自分のスポバに乗った事のある人(特に後部座席)なら知っていると思うが。
実は以前から、ちょっとミステリアスな現象がありました。


それは・・・・・・・・
車が加減速すると、カタッ・カタッと何か当たってる様な、転がる様な音がする。

スペアタイヤの周りやカ-ゴフロアボックスの中わ確認しても、特に転がる様な物もありません。
ただ何時の間にか、音がしなくなっていたので忘れてました。




そして今朝、例のゴムネットの修正をする為に久しぶりにカ-ゴフロアボックスを外してみたところ・・・・・・・・・・・
















カ-ゴフロアボックスのしたの隙間からドライバ-が出て来ました(爆
どうやらこのドライバ-が転がっていた様です。


昔の車の車載工具に入っている差し替え式の奴です。
まさか!!と思いカ-ゴフロアボックスに入れている、簡易工具入れの中を確認すると、入っていませんでしたw

確かに最近は余りつかってませんでしたが・・・・・・いつのまに。






何故?何をした時に?

思い出せませんでしたが、気にしないことにしましたww
Posted at 2012/07/08 07:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

岡菱会2周年記念BBQオフ

岡菱会2周年記念BBQオフ先週、銀河系某所で行われた「岡菱会2周年記念BBQオフ」に行ってきました。



































こんなかんじでした。
Posted at 2012/07/01 08:15:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月17日 イイね!

ほたるを見に行ってきました

去る6月9日(土)ほたるを見に行って来ました。
作文は下手なので例によって箇条書きでw

詳しい事が知りたい人は他の方のブログを見て下さいw


一応フォトギャラの方に写真を少しアップしてあります。


・5:30起床、雨が降るのは解っていたが洗車。
・小雨が降り出したが、拭くだけWAX(ドライタイプ)で拭き上げ強行。
・御開帳に備えて後ろの荷物を慌てて降ろす。
・車中泊の装備を乗せる。
・8時頃出発。ルートはナビ任せ。
・焼きそば+カレー=お得の様だが味は微妙w


・心眼が有れば富士山が見えるらしい。


・土砂降りの中お台場に到着。
・1000円の価値はあり。
・見慣れたZよりはデカい。
・なんか、1/1ガンダムというより1/1ガンプラっていうコンセプトラらしい


・ここがあの首都高か。
・爆走って訳では無い。安全うんたん中。
・何とか着いたか、何処に停めるんだ?
・都会の風は冷たい。
・スポバの宴始まる。
・話に夢中で相変らず枚数が少ない。
・カメラが悪いので、あんまり綺麗に撮れない。
・腕はもっと悪いので綺麗に撮れない。
・あの~スイフト何でそこに停めるonz


・伝説の御開帳


・やっぱり自分のスポバは普通だな。
・でもよく見ると、微妙に(無意味な)レアパーツ着いてるじゃんw
・俺だけじゃ無かったww
・ディアマンテはイカリングが栄えるなぁ。
・昼間と違って撮影が難しい(昼間でもヘタだけど)
・気が付けばこんな時間。
・流石スポバ足を延ばして寝れる


・暑さで目覚める。
・時間が中途半端につき、コルスピは諦めて移動。
・土曜とは打って変わって晴天。
・折角だから富士山を見よう思いつく。
・屋台系とはモノが違うな。


・久しぶりのマニィアルモード、景色を楽しむ余裕は無い(爆
・って言うか、おもいっきりガスの中。
・5合目2400mで外気温度10度、寒すぎ。
・静岡と言えば、富士山&茶畑&ガンプラだなw


・無事帰宅。走行距離約850kmなり




とまあ、こんな感じでした。

普段なかなかお会いする事の無い、関東方面の方々と色々お話が出来て良かったです。
いろいろお世話になりました。
また機会があったら宜しくお願いします。


まだ暫く愛知に居るので、時間と体力に余裕があればウロウロしてみたい。
Posted at 2012/06/17 12:32:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

久しぶりの日記

気が付けば、2月の末以来の日記だったりするw


連休前から、ちょっと真面目に車と戯れたりしてみた。


リアリフレクタ-を新しくした(今回は赤にした+LEDのツブツブ感を極力無くしてみた)




フォグイルミを以前より明るくしてみた(側面発行LEDの数を約2倍にする)



AFSのスイッチを移動して小物入れを付けてみた(携帯置き場に調度良い感じ)



AFSのスイッチはドライバ-ズ・ガ-ニッシュの下に移設
ついでに以前取り付けていた、TVナビキットのスイッチも無理やり埋め込む。



ドライブレコ-ダ-を着けてみた(安物だけど、中&外の2カメラ仕様)



ETCとドライブレコ-ダ-と充電専用USB端子をスイッチ式にした。



地デジチュ-ナ-(TU-300D)を取り付けた。
(Dラ-で接続ハ-ネスを買って、純正ナビでコントロ-ル出来る様に接続)



とまあ、こんな感じですw


まだ他にも材料があるんですが、ちびちびやって行こうかと思ってるんですが・・・・・・・・・





連休中にこんな姿になってしまったので、まずはこいつを何とかしないと。


Posted at 2012/05/13 20:33:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

リベンジ

「弘法、筆ヲ選バズ」とか「MSの性能が全てでは無い」と、よく言われる。
でも全てがそうとは限らない。
いくら努力してもどうにもならない事もある。

例えて言うなら・・・・・
いくら頑張っても積載量ではEVOは軽トラに勝てないw
脱輪しても軽トラなら2~3人で何とかなるが、EVOは2~3人では無理w
EVOを華麗に乗りこなす人はどうしても限られてしまうが、軽トラなら若いお嫁さんから、まだ免許あるのか?と思える様な高齢者まで華麗に乗りこなせるw

つまり、道具の良し悪しが結果を大きく左右する事もあるという事である。



4年前、私は痛感した。
この道具ではどう頑張っても無理だ。
屈辱だった。

そして、チャンスはやってきた。
4年前の雪辱を晴らすのだ!
汚名挽回のまたとない機会だ!!



って事で、来週がんばって来ます。
腕は上がってないが、道具はレベルupしています。

ご期待くださいww
Posted at 2012/02/27 14:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@メカトトロ
 お久しぶり。
時間の許す限り神社を廻って、厄除けのお祓いをしてみましょう。
多重結界的に防御力が上がります...たぶん」
何シテル?   01/01 11:58
岸3@きんもです 旧ネ-ムは「口先の魔術師補佐」です。 未熟者ですが、誤指導よろしくお願いします。 ・仕事は毎日車と戯れてます。(っていうか、エボやフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 eKスペース] 日本ライティングLEDコンバージョンキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:24:32
[三菱 eKスペース] ベッドライトハロゲンバルブをLEDバルブへ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:23:06
[三菱 eKスペース] ベッドライトハロゲンバルブをLEDバルブへ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 07:20:36

愛車一覧

その他 キャノンデール CAAD 8 (その他 キャノンデール)
偶然が重なって手に入れました。 5600の105が組んでありました。 (ブレ-キは66 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック GS44S (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
偶然ですが10型(1.8ℓ)になる直前にオ-ダ-したので09型(2.0ℓ)を買うことが出 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主におかんが乗ってました。 駐車場で捜すのが困る位のノーマルです(^^) 5速のM ...
三菱 ミニキャブトラック はこぶ君 (三菱 ミニキャブトラック)
親父がシルバ-に行きだしたので購入しました。 よく「キャリ-」に間違われる様ですw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation