• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

補充電しやすく、、、VFR400R 9/26

補充電しやすく、、、VFR400R 9/26さて2本目の記事です。

先週の記事でVFR400Rのバッテリー交換での復活ですが、、、、サルフェーションの原因は、メンテ暖気、ご近所散策だけでは、、、バッテリーの維持管理が難しさを感じました。

1100S カタナはすでに補充電できるよう外出しできるコネクターを増設していますで、、、1100S カタナはシートを開けてもバッテリーにアクセスするためにはエアクリーナーボックスを外さないとたどり着きませんので、、、早くからコネクター付けています。

400S カタナ君はシート開けたらアクセスできましたので、、、

VFRはシートカウルを完全に外さないとアクセスできません。以前から不便さはありましたが、、、、ね?

で今回はこうゆうものを作ってみました。



カウルを外さなくてもシートのオープン出来るところまでひっぱるタイラップで固定し、



接続コネクター2極を使い使う時までは簡易テープで

蓋をして、、、(笑)



実際充電するときは

こんな感じになります。



これでしばらく様子見ましょうか?

Posted at 2020/09/26 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2020年09月26日 イイね!

アコースティックギターは派手目の方が。。。9/26

アコースティックギターは派手目の方が。。。9/26こんばんは!

関西は気温が良い感じに秋の気配。。。久しぶりにアコギを取り出して、、、オフコースの秋の気配を、、、、

この曲ってほんとにいい曲だわ。。。

当時の小田和正、鈴木康博ってどうゆう気持ちでこの曲が出来て、、歌っていたんだろうかなんて思いにふけってしましました。(笑)


最近はアコースティックギターでも後加工でインレイを入れることができるショップもありますが、、、やっぱ特殊技術なんで、、、費用もそれなりに。。。

また安価なギターをブランドインレイでコピー商品を作り、中国製みたいなまがい物を販売する輩がいることもあり。。。

けどその中でもインレイシールというのがあり、、、ブランド名だけでなく個人的に個性を出せるシールを使う事で愛用ギターが一品物となります。個人的には興味ありありで。。。けど良いものがなくてね。。。。

で彷徨っていると、、、偶然に発見。。。

2か月前にオクである商品をポチっとしておいて、、、商品届いていましたが、あまりの暑さで作業できなくってほったらかしに。。。。(T_T)

なぜか今日、、朝掃除していて思い出した、、、という事で、、、

届いたのが、、、LIFE OF TREE シルバーVer

早速作業に、、、、

弦を緩めて左右に広げて、、、キャリアテープで転写して、、、フレットに貼っていきます。





仕上げは付属についているセパレーターで接着面を過多押しして接着を確認しながら、、、エンド迄、、、



出来上がりはこんな感じ。。。



あっぷでどーーーんん!



本当はアバロン系(アワビや天然貝)のデザインが良いのかもしれませんが、、、光の加減であまり目立たたないと思い、、、シルバー色で、、、

これならめっこう、目立ちますが、、、本物ではないと思いもあり、、、目立つのみ!(笑)
Posted at 2020/09/26 20:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

「週末に向けてバイク3台に補充電開始、、、明日はプローバとミニカも補充電予定。三連休は気温が下がればプローバも乗りたい!」
何シテル?   08/07 20:29
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation