本日、鉄くず処分のために某所へ・・・
そこで1台カブに似た旧車を発見!
よーく確認してみるとSuzukiと古めかしい筆記体のような
アルファベット文字で書いてありました。
ネットで調べてみるとどうも「U50」っていう1960年代のバイクらしいです。

その他にも、レア車両としてはヤマハのGT50(ひょっとしてGT80?)やポッケもありました。
またそれから時代は、少々新しくなりますが今ではほとんど見ることのできないヤマハ・フェーザー250(FZ250)のTECH21カラーがありました。おそらく激レアでしょう。このカラーは!状態がよければレストアしてもよさげな車両でしたが、カウルの破損がところどころにありまして・・・残念
現在では4気筒250ccを新車で販売しているメーカーってないですよね。今思うとよくこの時代のバイクは、コストのかかる精密機械をよくぞ造っていたものだと感心します。よい状態の250cc4スト4気筒マルチは、少ないと聞きます。今乗ってる方には、今後必ず価値は上がって行きますから、是非、潰さずに大事に乗っていただきたいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/29 20:27:01