• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu mcのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

F355誕生20周年の下見

F355誕生20周年の下見本日はF355誕生20周年の

ミーティングを計画中なので

現地を見てきました。



いつものSAで待ち合わせです。集まったのは355が10台


お見送りの方もいたので9台で次の休憩SAまで


SAに入る時にスーパーなお車と遭遇
お知り合いの方がいて一緒に記念撮影させていただきました。

かっちょ-えーです!!

ラッキー!355みっけ!!
黄色の355スパの方は20周年ミーティングへの参加のお願いをしました。
きっと参加していただけると思います。(^^)v  一台増えたぞ!


そして地元のお友達と合流し候補地の一つだったホテルへ案内していただきました。
絶景です!


ここは検討したんですが使用料が高いのと条件が厳しすぎました。
参加者だけで負担するには高額になりすぎるので諦めました。
この芝生に355を並べたかったな~ 残念です! 



そしてまた高速に乗りSAで早めのランチ
ここも絶景です!

美味しいランチを頂きながらミーティングもしっかりしましたよ!

ここからの景色も最高でした!(^^)v


時間もないので開催予定地へ急ぎます。



ここが開催予定地の入り口です。

この奥の芝生に355を並べます。

今日は他の車のミーティングをやってたので、スタッフ方々からお話が聞けました。
ここが問題かも(^_^;

355より車高の低い車が沢山いたので上手く作っていました。
たいへん参考になりました。(^^)v

帰りもまた記念撮影。



ここで解散となりました。

本日は有意義な下見となりました。
ご案内いただいた夢・心・彩・純さん ありがとうございました。

またご参加いただいた皆様当日はスタッフとしてよろしくお願いします。(._.)

素人の企画実行ですので100%満足していただくことは無理かと思いますが
皆様の協力の下何とか成功させたいと思っております。


355乗りの皆様
みんからグルループ  フェラーリ F355 (f355)  にて参加希望者を募っております。
https://minkara.carview.co.jp/group/f355/
只今の参加表明者は43名くらいです。
まだまだ355は国内にあると思います。
是非とも、ご参加の表明をお待ちしております。






Posted at 2014/04/27 20:38:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

納車! 契約!?

納車! 契約!?本日はお友達がF430を購入したので

納車祝いランチをしました。





自分はグランカブで参加です。
途中、車が修理中のお友達を乗せ
レストランに着くと居ました!!
外も中も真っ赤なF430

格好いい!!

後から来たお友達に取り囲まれています。
ご本人、終始にやけてました。


お披露目タイムも終わりランチタイム

美味しかったです!


ランチ中にお車が故障中で自分のグランカブに乗せてきた方が
マセの良さに驚き、流れでグランツに乗り換えたらという話になりました。
気の変わらないうちに、ディラーさんへ行こうという話になり
マセディラーさんへ移動です。

少し走ったところで430がレストランの駐車場へ入っていきました。
後に付いて入ると
エラーが出たと!


ご本人、納車になったばかりなのに・・・レッカーだとか言ってましたが
周りは大丈夫そのまま乗っていこうよと好き勝手なこと言ってます。(^_^;

電話で知り合いに確認すると切るスイッチを切り様子見たらと・・・
切ってエンジン掛けると消えました。\(^-^)/バンザーイ


さー マセディーラーへ行くぞ!!

着いて直ぐ試乗です。
乗る前からテンションマックス!(^_^)


後部座席にはトップセールスさんが(^_^;  買わされるな!!


快音で出発!


全然帰ってこなかったので心配してると
暫くして快音とともに帰ってきました。

降りるなり、こちらを向いてにやけてます。(^_^;


早速、見積もりちょうだい!!

終始にやけてます。
さすがトップセールスさんが同乗した甲斐がありました(*^^*ゞ

後は奥様との交渉だけだそうです。(^^)v
グランツ仲間が増えると良いな~



100周年ストラップ頂いちゃいました。あざーす!


Posted at 2014/04/20 19:33:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

「マセラティ フェスティバル」開催を見送る

「マセラティ フェスティバル」開催を見送る開催を楽しみにしていたのに

残念であります。




本年度「マセラティ フェスティバル」開催に関するお知らせ

平素よりマセラティをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

マセラティの魅力をより多くの方に体感していただき、顧客との交流を深めることを目的に、2012年及び2013年に開催いたしました「マセラティフェスティバル」は、マセラティ設立100周年を迎えるセレモニーイヤーである今年、「100周年記念事業」に注力することから、残念ながら開催を見送ることとなりました。

ご参加を楽しみにされていた皆様におかれましては、まことに申し訳ありません。

今後もお客様にご満足いただける製品やサービスの提供に努めてまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。


■問い合わせ先■

マセラティ コールセンター 





箱根に遊びに行きますか!
東西合同大人の遠足  (企画中 5/18)
https://minkara.carview.co.jp/group/otonanoensoku/


F355
20周年ミーティング 6/1
https://minkara.carview.co.jp/group/f355/
Posted at 2014/04/18 09:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハイパミ&i3試乗

ハイパミ&i3試乗今日は息子のインプに乗っかって

筑波サーキットまで行ってきました。

ハイパーミーティング
86、BRZ、インプレッサ、ランエボ、スイフトのお祭りです。
会場の外では整列してお出迎え。




会場内は





コンバーチブルの86

みんカラブースも


走行会や


D1のデモ走行 

プロドライーバーも



ドリフト走行後のタイヤは山がありませんでした。(^_^;

半日楽しんでサーキットを後にしました。



帰りに先週発売したBMWi3の試乗が出来るかディーラーさんに電話したところ
当日にもかかわらず快く予約を入れていただきました。

到着後ショールームでご対面

試乗車はホワイト

隣にお友達の車が(^_^;  修理中とのことでした。

ドアを空けるとカーボン柄が

カーボン好きにはたまりません(*^^*ゞ

息子は後席へ
自分は運転席へ

一通りの説明を聞いて不安がありましたが
運転してしまえば直ぐになれました。

加速は凄いです!!
ずんぐりの外見からは想像してませんでした。
やはりモーター駆動の加速は味わってしまうと強烈です。もう笑うしか有りませんでした。
重量のあるバッテリーが床下に、居住空間はカーボンで軽く、頑丈です。
なのでハンドリングはBMWそのものです。運転するのが楽しくなります。

減速ですがアクセルを戻すと回生ブレーキが働きブレーキを踏まなくても徐々に減速し制止します。
急ブレーキがなければアクセルだけのワンペダル走行が可能になります。

長距離の運行には向きませんが近場のチョイノリなら良い車です。

気になった方は是非試乗してみて下さい。(^^)v

Posted at 2014/04/13 18:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STi | 日記
2014年03月24日 イイね!

三日間のおはなし by ミルク

三日間のおはなし by ミルク21日はご主人様はお休みでした。
いつもの飲み仲間と初ツーリングだそうです。
早く寝るからとゲージに入れられました。(;.;)

直前まで北に行くか南に行くかで迷い
残雪の無い南に行くといってました。
私は連れてってくれませんでした。(`_´プンプン)
でも帰ってきて聞いたことを皆さんにお話ししちゃいます。


みなさん朝早くから元気いっぱいで

途中のPAではカレーパンを食べ

綺麗な海岸沿いのルートで行ったそうです。

目的地は三崎港だったそうです。


お目当てはマグロだったそうです。(私も食べたかったな~)
今回は売店のおばちゃんに何処の店が美味しいか聞いたそうです。
教えてもらったお店はここだそうです。

お勧め+マグロカツでお腹いっぱいたべたそうです。


その後、お腹を空かせるために、海岸へいったそうです。

少しの距離でも中年のおやじさんたちにはきつかったそうです。



絶景だったそうです!!(わたしも見たかった!!!!!)




ご主人様は無事に帰ってきたのですがお土産はありませんでした(`ヘ´) プンプン。


22日
ご主人様はお仕事でした。
でも仙台からお姉さんが帰ってきたので遊んでもらいました。
今夜は下のお姉さんの卒業就職祝いだそうで
お店を閉めたら出かけていきました。(またひとりぼっちです(;.;)
美味しい物を食べてきたそうです。


おばあさんからお祝いをもらって喜んでいました。

お留守番してたのにまたお土産がありませんでした!(`ヘ´) プンプン。

23日
午前中、ご主人様達は代車の赤いNONEでお墓参りに行っちゃいました。

わたしは仙台のお姉さんとお留守番してました。たくさん遊んでもらいました。∈^0^∋
ご主人様は午後は講習会とかで出かけていきました。
聞いた話ですと
講習会の前に寄り道してマセラティーのディーラーさんでお茶してたそうです。


お土産ももらったそうです。喜んでました! (わたしにはお土産無いのかな(;.;)

講習会が終わってにやけた方とお茶してたそうです。

どおりで帰ってこないと思った。
わたしの夕飯は夜中になりました(`ヘ´) プンプン。

もうこんなご主人様のそばには行かないぞと思いましたが
眠気には勝てませんでした。(*^^*ゞ

お休みなさい!
Posted at 2014/03/24 19:36:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Taguya 凄すぎます! コンスタント・エスケープメント!!いつにか拝ませてください。」
何シテル?   10/14 23:09
yuzu mcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuzu mcさんのフェラーリ F355 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:58:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
スタイルに惚れました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
三代目に乗り換え
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ
マクラーレン 765LT マクラーレン 765LT
マクラーレン3台目にして限定車 5月31日 納車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation