
連休にかみさんと
山梨~静岡に遊びに行ってきました。
宿だけ決めて気ままな旅です(*^^*ゞ
快晴です!雲一つ無い青空、最高!
まずは勝沼で高速を降り何処に行こうかなーんて旅行雑誌を見て
近くに何がある? ワインか?!
ということで近くにあったマンズワインへ向かいました。
着く手前でハーブ庭園の看板が目に入り
駐車場も広かったので立ち寄ることにしました。

入場無料でした。(O_O)
手入れの行き届いた庭に温室、足湯、休憩所ではハーブティも振る舞われています。

温室に入ると色々なシクラメンが一面に

ランも凄く綺麗でした。

この先に足湯もあります。しかしいい天気だ。(*^^*ゞ
ハーブティー、ブルーベリージュースも頂いて
リラックス出来たのでワイン工場へ

ワインの試飲がし放題(^_^;
ですがドライバーは飲んではいけませんよ!

かみさんは色んな種類のを飲んでいましたが
お土産にどれ買って帰ろうかなーよく分からなくなってきた、酔ってきた、と(^_^;
お酒を止めた私にはどれでもいい。(^_^)荷物持ち要因ですからね~!
お土産も無事に買い、さて次は何処にいこう?
宿に行くにはまだ早いし
山梨に来ると行きたくなるところ、天気もいいしフルーツパークに行きますか!

さいこう!
富士山も見えます!
風もなくポカポカしてたのでしばらく眺めてました。
では今夜の宿へ向かいます。
石和温泉の露天付きのお部屋が予約出来ていたんです。(^^)v

食事もたいへん美味しく器や演出も凝っていて驚かされました。
かに缶を空けたところのような器

海鮮盛りですがイカ巻きの中には想像しない物が・・・・
大根下ろしがマヨネーズごまペーストであえてあるのです
崩して食べると何とまろやかな・・・イカのお刺身だ大変身です。

ご飯はテーブルの上で釜で炊き上げたり

板さんの遊び心に味も伴い2時間半掛けて楽しいませていただきました。
こんな宿は初めてです。(^_^)
部屋の露天も何回も入りました。いい湯でした。
朝食は普通かなと思っていると
ご飯が炊きあがったばかりですよと飯ごうで来ました。(◎o◎)!

また行ってみたい宿が増えました。◎
さてと今日もいい天気、富士山の近くに行きますか!
まずは精進湖へ向かいました。途中の紅葉が綺麗でした。

次に河口湖に向かいました。
途中でマラソンがあるのでUターンした方がイイですと係の方に言われましたが
そのまま行ってみることにしたら直ぐに渋滞になり全然動かない
素直にUターンしとけばよかったと後悔。
予定変更し朝霧高原へ向かいました。
途中本栖湖に立ち寄り

順調に朝霧高原へ!
途中から綺麗な富士山が見え始め、かみさんと感動しました。

近くに富士山の全景が・・・・\(^-^)/日本人で良かった!!
最高の連休になりました。
次は何時行けるかな~(^_^)
Posted at 2013/11/26 20:04:33 | |
トラックバック(0) |
マセGC | 日記